
赤ちゃんにお茶を飲ませる時期や薄め方について教えてください。9ヶ月の赤ちゃんに与える際の注意点を知りたいです。
私たちが飲んでいるお茶はいつからそのままあたえてもよいのですか?いま9ヶ月なんですが薄めればあげてよいとかあるんでしょうか?
- ☺︎(8歳)
コメント

sooooooo
5ヶ月ですが、自分達が飲んでる麦茶を
薄めずに そのまま飲ませてます( ¨̮ )

二児の母
麦茶飲ませ始めた時から大人のを薄めて飲ませてます😊
-
☺︎
あげて大丈夫なんですね!ありがとうございます!
- 3月25日

ぽん助
麦茶は最初は赤ちゃんには苦く感じるから薄めるだけで、そのままでも飲むならそのままでも大丈夫って言われましたよ😃
ただ最近に苦くて麦茶嫌いになると飲まなくなるかもしれないのでかなり薄めてからあげました😊✨
-
☺︎
なるほど!やってみます!
ありがとうございます!- 3月25日

らり
一歳すぎから普通にあげてます✩

COCORO
5ヶ月から鶴瓶さんのCMされてる麦茶を飲ませてます♡家では2リットルあたり茶っ葉1つ【ホントは2つですが節約?と薄めるため…でも色は結構ついて薄い感じはないです】今も薄めてますけど…コンビニで買うときはそのままあげてますよ😀

3児ママ
上の子の時は10ヶ月くらい薄めてましたが、下の子は最初から普通にあげてました。薄めるという事をすっかり忘れてたんですが、飲んでくれたので 笑

すぬたか
お茶って、どのお茶ですか?
緑茶、ウーロン茶などは、まだやめた方が良いと思います。
ノンカフェインの、麦茶なら大丈夫だと思います!
☺︎
そうなんですか!
ありがとうございます😊