

basil
息子が1歳半の時に初めてプラレールあげましたが、その日から興味津々で、今も好きですよ(●´ω`●)

2児ママ
上の子が2歳頃に
プラレール買ったんですが
今でも遊んでます☺️💕

りっきゅん
うちもプラレールそれくらいからしてますが今でも楽しんでますし、
自分でつなげるようになりました!

みみ
本人は大喜びでしたよ!
ただ、
ずっとつけっぱなしで電池の消費がすごい…
モーター音がうるさい…
音がなる踏み切りがうるさい…
レールの組み立てを親がやってあげないとならない…
広いスペースが必要…
組み立てたレールを片付けると子供が怒るので掃除できない…
パパがこういうの好きで相手してくれるならいいのですが、うちはパパが面倒がって相手せず、私が相手していたので苦痛でした💦
3歳になる頃には遊ばなくなったので、さっさとお下がりで甥っ子にあげました(笑)

うさぎ
息子が1歳半ごろから遊んでます‼︎
スイッチは入れっぱなしにしないと怒るので、モーター音、踏切音など機械の音はうるさいです。。。でも今でも喜んで毎日遊んでいます‼︎レールはよく外して壊してしまうので、何度も付け直したりしてあげたり、自分でも出来るようになってきました!
ただその頃から乗り物に興味が更に出てきて部屋は乗り物だらけです…
コメント