※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おきよかーちゃん
ココロ・悩み

息子のチック症が再発して悩んでいます。チックを受け入れる方法や、普通の日常に戻れるか不安です。

ここで、息子のチック症に付いて書かせて貰っています。
最近は音声チック落ち着いていたのですが、この一週間位また新たな音声チックが出て来て、私もまたいっぱいいっぱいになって来ました。一喜一憂してはダメなのは分かっているけど、本当に胸が苦しい。何故チックを受け入れられないのか?どうしたら受け入れられるのか??
風邪なのか、たんの絡んだ咳もしており、これもチックになるのか?とビクビクする自分が嫌です。なにも無い普通の日常に戻れる日は来るのだろうか?

コメント

ぴっぴ

チックは精神的なものなので、その不安などが取り除かれると少しずつよくなってくると思いますよ!
何歳かは分かりませんが、この時期だと進級などに不安などあるのかな?

  • おきよかーちゃん

    おきよかーちゃん

    ありがとうございます。
    たぶん今出ているチックは進級かなぁ?と思っています。今、小学2年生で、3年生になります。一年生の4月から酷い音声チックが始まり、もうすぐ2年になります。去年もこの時期酷くなったし、行事の前には必ず、なんらかの症状と音声チックが悪化するので。
    指摘せずに様子を見ていますが、音声チックだけは、本当につらくなります💧だんだん良くなっていると、自分に言い聞かせて毎日を過ごしています。
    子供は悪気ないだけに本当につらいし、申し訳ない気持ちです。

    • 3月24日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    うちはチックはないものの、精神的に弱くて少しのことでも気にして泣いたりします💦そのたび私も心配で💦
    学校で泣いてないかなーとか😢
    でも学校どうだった?とかはあまり聞かないようにしてます💡

    主さんの息子さんも進級ということが不安なんですよね💦気になると思いますけど、あまり気にせずいつも通り接してあげたらいいと思いますよ😊

    • 3月24日
しぃ★

お久しぶりです。
以前もチック症の息子についてお話いたしました。
息子ももうすぐ3年生です。

昨年秋頃から無意味な発声のチックがどんどん酷くなり、半日で早退してくる毎日でした。

先月あたりから発声がかなり減り、落ち着いてきましたが、例の鼻喉鳴らしは続いています。

おきよかーちゃんさん、チックがおさまる日が来るのか、不安になる気持ち、途方に暮れる気持ちものすごくわかります。
そして、息子の行動がチックによるものなのか、普通なのか、私もわからなくなるときが多々あります。

受け入れられてないわけではないと思いますよ。誰よりも理解しているからこそ不安になるのではないでしょうか。

  • おきよかーちゃん

    おきよかーちゃん

    お久しぶりです。
    返事が遅くなりすみません💦そしてありがとうございます。
    しぃ★さんのお子さんの音声チックも学校を早退するほどだと、お母さんも心配で仕方ないですね。
    チックが落ち着いて来て、少し安心すると、また違う症状が出て来るの繰り返しで、その度に私の気持ちも↑↓で。最近は少々落ち着いていただけに、新たな音声チックに動揺してしまいました。何も言わず、ただひたすら耐えていたら、10日位で、大波は小波になりました。家の息子も今だに、鼻喉鳴らしは時々やっていて、もうすぐ2年になります。一年前の酷さを思えば、マシになったと自分に言い聞かせながら。
    確かに、チックを調べまくり、自称専門家みたいになってしまった今となっては、チックを理解しているからこそ、不安になるのだと納得しました。
    ここで、しぃ★さん含め、色々な方から励まして貰い、気持ちを分かって貰える方からのアドバイスを貰いすごく感謝しています。

    • 3月28日
  • しぃ★

    しぃ★

    私も調べまくりました。
    息子の身に何が起きているのか、家族はどうすべきなのか、少しでもいいから知りたくて。

    うちも音声チックが酷くなってからは、運動チックはあっても可愛いとすら思えるくらい気になりませんでした。今は春休み中ですが、小学校の離任式があり、久しぶりに登校したところ、帰宅した息子がまた割と大きな声を出す音声チックが出ていて、正直ゾッとしました💦
    新学期が始まったらどうなるのか。。と。
    自宅で過ごすうちにその音声チックはおさまってきたので、息子にとっては、久しぶりの学校で、楽しくもあり緊張もあり、気持ちが高ぶった状態になっていたのだと思います。
    ただ、今現在、おきよかーちゃんさんのお子さんと同じく、新たな音声チックも出てきています💦

    長い目で見て、と言われてわかっていても、明日少しでも良くなっていてほしい、と願ってしまいますよね。

    • 3月28日
  • おきよかーちゃん

    おきよかーちゃん

    春休みの始まる少し前から新たな音声チックが始まり、春休みに入って少ししたら落ち着いて来ましたが、確かに新学期が始まり、新しいクラス、担任の先生になれるまではまた、チックが激しくなるのか❓とドキドキです。
    恐らく、それが過ぎたら次は、 運動会に向けて緊張と不安でまた・・・と。
    昨年もそんな感じだったので。覚悟はしていますが、やっぱり「やめてー 」となりますね💦
    精神的な問題だけでは無いと感じます。
    またここでお話しさせて下さい。

    • 3月29日
  • しぃ★

    しぃ★

    その後、お子さんのご様子はいかがですか?
    私の息子が通う小学校は、新学期が始まりました。
    担任の先生も変わったので、しばらくは息子の様子を注意深く見守っていかなければ、、、と思っています。
    昨年の担任教師は、あまりチック症に理解がなく、調べることもしないタイプの方だったので、今年の先生はもう少し親身になってくれる方だと嬉しいなぁ。と。
    周りからみると、ほんの小さなことでも、良くなったり悪くなったりするので、それに振り回される日々ですが💦
    何がきてもドッシリ構えてられるくらいの母親になりたいものです。

    • 4月6日
  • おきよかーちゃん

    おきよかーちゃん

    こんにちは。
    家も昨日、始業式が有りクラス換えが有りました。担任の先生は新任の先生で、新任の先生と言う事で、恐らくチックには理解が無いのでは❓と少々不安です💦息子の学年は、3クラス中、2クラスが昨年からの持ち上がりのベテラン先生なのに、息子のクラスだけが新任の先生でした。チックについて相談した先生もいるのになぁ。
    昨年は途中で担任が代わった事も有り、先生が代わる度に息子のチックについて連絡していました。今年もまた先生には伝えておくつもりです。
    授業参観、遠足、、運動会と行事がいっぱいのこの時期、毎年ドキドキです。本当、何でも受け止められる母親になりたいですね。

    • 4月7日
  • しぃ★

    しぃ★

    こちらもはじめましての先生なので、今ちょうど息子の症状についての連絡を書いているところでした。
    新任の先生ですか〜。
    理解はなかったとしても、一生懸命になってくれるといいですね★

    授業参観。。💦
    実は昨年度最後の授業参観は、チック症状が酷く、本人も精神的に落ち込んでしまって欠席したんですよ〜。

    息子はこういう個性なんだ!と割り切って外へ連れ出した時期もありましたが、結局見知らぬ人に「びっくりした💦」と不快そうに言われ、それ以来私も息子も周りからどう見られているのか、ちょっと怖くなってしまいました。
    なので、授業参観も、子供同士はわかっていてもその親はわからないことも多いので、また違った意味で不安ですし、私が緊張してしまいます(^_^;)

    チックが酷くなっているのは、年齢的なものもある、と以前医師から言われたことがありますが、息子より上の年齢のお子さんでも、同じ症状をお持ちの方もいらっしゃるようですし、先がわからないっていう不安が付き纏いますね。

    長文でスミマセン💦

    • 4月7日
  • おきよかーちゃん

    おきよかーちゃん

    いえいえ。チックの子供を持つ母親にしか理解出来ない気持ちを吐露する所は必要だと思いますし、話せて嬉しく思います。
    確かに子供同士は何も言わなくても、その親は、チックと病気を知らな方も多いので(現に私も知らなかったので)チックの症状を見て指摘したりする人もいるし、周りの目が気になり出掛けずらくなる気持ちも分かります。私自身が気にし過ぎだとは思うのですが。
    大人になってからのチックは治らないけど、子供の内は治る❗️と言う事を信じ我慢の日々です。

    • 4月7日
  • しぃ★

    しぃ★

    ありがとうございます★
    治りますよね(^^)きっと。

    指摘されたりすることで、悪化しますからね。近い人には症状を説明できますが、外ではそれも出来ないので、外出はある程度制限しています。
    今後、スポーツやらせたいなぁ、と思っていて、本人もやる気ではあるのですが、部活に入ってやっていけるかどうか。。。
    でも、身体を動かしたら、そちらに集中してチック減らないかな!?なんて考えたりしています(^_^;)

    • 4月7日
  • おきよかーちゃん

    おきよかーちゃん

    こんにちは。その後、お子さんの様子はどうですか❓
    家の息子は相変わらずと言うか、新たな声が漏れるように「んんっ」言うチックが激しくなりつつ有り、参っています。鼻喉鳴らしも時々やっています。また私自身が鬱状態になりそうで。本当にどうしたら良いのか❓どうしたら乗り切れるのか❓
    旦那は、大丈夫治るからとしか言わないし、私もそう思いたいけど、酷い症状を見ていると、この先、耐えられる自信がない・・・。
    うるさーい❗️と言えたらどんなに楽になるだろう。
    チック持ちじゃ無い子供の母親が子供にガミガミ言っているのを見ると、何故、家の子だけが・・・。と本当に情けなくなってしまいます。
    チックが怖くて叱れない自分が情けない。
    吐き出す所がなくて、吐き出させて貰いすみませんでした。
    今の症状も時間の経過を待つしかないのは分かっているのですが。

    • 4月22日
  • しぃ★

    しぃ★

    こんばんは☆
    辛いときはいつでもお話しましょう!

    うるさいって言いたくなりますよね。
    怒鳴り散らしたくなるとき、たくさんあります。言えたらどんなに楽だろう、って私も思います。
    子ども自身、やりたくてやっているわけではないのは十分わかっているけど、親もそこには触れないように我慢してるので、それなりにストレス感じますよね。
    息子の音声チックがピークだったとき、食事のマナーだとか身支度について注意したら、酷くなってしまったことがありました。なので、チック以外のことを注意するにも気を使います。でも、だめなことはだめだし、注意したり叱ったりをゼロにはできませんよね。そこのバランスがとても難しい。

    うちは今、声を出すチックが少しと鼻で息を強く吸ったり吐いたりがあります。鼻で音を鳴らしてるんじゃないか、っていうくらいなので気になりますが、先日授業参観に行ったところ、周りのざわめきに紛れていて、あまり目立っていなかったので少し安心しました。それで本人も普通に登校できているのかな、と感じています。
    本人がチックを気にしすぎないよう生活できるようにしてあげられるといいと思いますが、おきよかーちゃんさんも溜め込んではダメですよ!
    情けなくなんてないです。

    • 4月22日
  • おきよかーちゃん

    おきよかーちゃん

    聞いて下さり本当にありがとうございます。
    我慢して我慢して、たまに頭の中がグチャグチャになり、パニックになってしまいます。
    昨晩、旦那に泣きながら訴えた所、旦那は、「大丈夫治るから❗️」「大阪人が、大阪弁が出てしまうのと一緒でしょ」と言っていて、なるほど、考え方だな〜っと妙に納得してしまいました。気持ちの切り替えができれば良いのだけれど。
    今はチックの大波の最中、時間の経過で小波になると信じなくては!ですね。きっと、しぃ★さんのお子さんも、家の息子も、大波のたびに良くなってますよね。

    • 4月23日
えり

我が家の次男もなりましたが、チックは精神的なものなので、親が気になりすぎると長引くと小児科の先生に言われました。
治る子は一週間で治るし治りが遅い子は1年かかるかなーといわれ、我が子は半年近くかかりました。

我が子のように半年近くかかった場合、気にしすぎると親の方が参ってしまうと思うのでいつも通りに生活してくださいと言われましたよ!
ちなみに、我が家は私が3人目を妊娠時になりました💦

  • おきよかーちゃん

    おきよかーちゃん

    ありがとうございます。
    家の息子の酷い音声チックは、4月で2年になります。鼻?喉?を鳴らすチックが酷い時期が11ヶ月続き、今だに完全には治らず、最近また新たに声が漏れる様に、んん 言うチックが始まり、私が参っています。運動チックも色々ありますが、音声チックに比べれば気にしないでいられます。本当に音声チックだけは、つらいし、申し訳ない気持ちでいっぱいになります。小児専門の心療内科では、高校生位まで見て下さい!と言われました。その病院も心療内科が移転してしまい通院もしてないのですが。
    いつも通りの生活をしたいのですが、やっぱり親の方が参ってしまいますね。
    以前に比べれば、ましになっていると自分に言い聞かせています。一日一日良くなっていると信じたいです。

    • 3月24日
  • えり

    えり

    二年ですか!それはなんだかすみません。長いですね💦お母さんの心も疲れてしまいますね。

    • 3月25日
d.m.s.m

初めまして。チックで検索していたらたどり着きました。
私の息子もチックがあり、毎日毎日ビクビクしながら一喜一憂して過ごしています。
もし見ておられましたら、お話ししてくださいませんか??

  • おきよかーちゃん

    おきよかーちゃん

    こんにちは。初めまして。

    お気持ち、すごーく分かります!
    チック持ちの子供の親の気持ちは、なかなか周りには理解してもらえないですよね。私で良かったらお話しさせて下さい。
    お子さんのチックはどんな感じですか?d.m.s.mさんの心と身体は大丈夫ですか❓

    • 8月24日
  • d.m.s.m

    d.m.s.m

    2月に鼻を伸ばしたりしはじめ、4月にまばたきと口角上げから、下顎を引いて喉をならすをやってたんですが、ここ最近まで落ち着いてたんです(T_T)
    けれどお盆休みで結構怒ってしまって、だんだん怪しくなってきました。しきりに顔を触り、下唇を何らかやってて一日に数回口角だけを引き上げてます。
    一度チックになると、これはチックの症状なのか、ただの癖とか単なる普通のものなのか分からなくなってしまって…
    しまいには、風邪なのかチックなのかわからなくて、なかなかどうしたの?と聞けなくなってしまいました💦

    • 8月24日
  • d.m.s.m

    d.m.s.m

    お礼が抜けてしまいました😫
    お返事と暖かいお言葉、本当にありがとうございます🍀

    • 8月24日
  • おきよかーちゃん

    おきよかーちゃん

    チックなのか?風邪なのか?本当に迷いますし、言っても良いのか?何も言わないほうが良いのか?聞きたいけど、酷くなったらどうしよう・・・とか色々考えてしまい悩みますよね。
    私は恥ずかしいながらチックと言う病気?を知らなかったので、家の息子に音声チックが出始めた時に風邪だと思い、うるさいし、周りに迷惑になると思い、やめさせようとガミガミ怒鳴り倒してしまいました。ネットで調べ、チック症と言う事に気付いた時にはかなり酷い状態になっていました。
    2秒に1度鼻を鳴らし、息をするのも苦しそうな位になっていました。チックは絶対に指摘してはいけない❗️と言うのは本当だと思います。
    酷い状態が11ヶ月続いて、私もノイローゼの鬱になり、単身赴任中の旦那が

    • 8月24日
  • おきよかーちゃん

    おきよかーちゃん

    ゴメンなさい、途中で送ってしまいました。
    完全に帰って来れる事になり、子供にその事を伝えた日からビックリするくらいにおさまって来た事を覚えています。残念ながら、2年5ヶ月経ちますが今だに完全には治っていませんが、あの酷い日々を思えば、全然マシになりました。
    チックは絶対に治ります!自分に言い聞かせていますが、本当は不安でいっぱいです。
    チックは優しい子がなりやすいし、ママもすごく優しい方だと思います。優しいママの子供だから繊細な子になったんだと思います😊
    病院の先生にも言われましが、絶対にママのせいではありませんので、自分を責めないで下さいね。
    乱文ですみません。

    • 8月24日
d.m.s.m

今まで楽しく育児してたはずなのに、何故か子供に気をつかい、一つ一つに怯えていて、情けなくなってきます。
親バカながら、息子はとても優しく、繊細で思いやりもあり、察するのが早いです💦
保育園から帰ってくると元気や覇気なく、帰ってきてものすごく心配になります。先生に聞くと、もういいよってくらいに優しくしてるから反動でぐったりしちゃうのかな…と。
私も子供のこととなると神経質になってしまい、一ミリでも他のこと違うと気になって仕方がないんです。でもこれって結局人から見られたときに恥ずかしいからと自分の中の思い通りの子供じゃなきゃだめと型にはめてしまっているんじゃないかって思ったんです😣

同じような悩みを持つ方とお話しができて本当にうれしいです。ありがとうございます!

  • d.m.s.m

    d.m.s.m

    こんにちは☺️
    違うところに書いてしまいすみません💦
    もう一度子育てをやり直したいなんて思うこともしばしばあり、子育てって正解がないからその分難しいですよね😣
    最近肩を上げ下げを一日に一回くらいやったりしていて、誰かがやってても普通なら気にもとめないのに、なぜか我が子がやるとセンサーが発動したように目がいってしまうんですよね😅
    そういうセンサーが違うものが良いところに出せればいいのにと何度思ったことか…🙍

    きっとこんなこと不謹慎ですが、おきよかーちゃんさんは、私なんかよりもきっとお子さんのことで大変なはずです😣 だからこそ尊敬します😌
    たくさんのアドバイスを頂いたり、はげまして下さったり、同じような悩みをもつかたが、きっと私のようにこういう投稿に助けられている方もいるはずです!
    本当にありがとうございます✨

    • 8月26日
  • おきよかーちゃん

    おきよかーちゃん


    子供の事は自分の事よりも気になりますよね。
    家の息子のチックは最近少し酷くなっていて、たぶん夏休みが終わればまた、少し治ってくると思い、早く夏休みが終わるのを待っている所です💦
    チックは、緊張した時や、逆に楽しかったり、気分が高揚していると出やすくなるので、難しいですよね😅
    私は子供の事でうつ病になり、他にも色々有り、毎日死にたい❗️と思う位に大変な思いでしたが、子供の症状が少し治って来た今は、そんな事よりも、私と同じ様にそれ以上に、子供のチックで悩んでいるママの力に微力ながらもなれれば良いと思うようになりまた。そう思えるのも、子供のおかげと。なので、d.m.s.mさんにそんな事を言っていただいて本当にありがとうございます💧
    良かったらまた、ここでお話させて下さいね。

    • 8月26日
おきよかーちゃん

こちらこそ、同じ悩みを持つ方と話しが出来て心強いです😊

子供に気を使い、ちゃんと注意も出来なくなってしまい私も情けなくて仕方ないです。それどころか、チックが酷くなっている時は、子供を遠ざけてしまい、完全に向き合えなくなってしまって💦運動チックは何とか見ないように過ごせるのですが、音声チックだけは本当に辛くなってしまって。酷いときは、一日何万回も聞いていた音が、今では、日に10回〜20回程度になったのですが、その数回程度ですら怖くて仕方ないのです。普通の子供でもきっと、日に数回程度はやっている事でも、チック❓また酷くなったらどうしよう❓と余計な事を考えてしまいます。
小児心療内科の先生には、高校生位までは見て下さいと言われているので、今、小学3年生なので、まだまだ先が長い・・・ですが。見守るしか無いと、子供を信じて頑張っています。
d.m.s.mさんのお子さんは、まだ保育園と言う事で、まだまだ小さいですし、必ず治りますよ❗️お母さんが早くにお子さんの症状に気づき、保育園にも相談して対処出来ているのだから。チックは周りの理解が本当に大事だと実感しています。