
果汁って、何ヶ月位からあげていいんですか?100%を薄めてあげるんですか?
果汁って、何ヶ月位からあげていいんですか?
100%を薄めてあげるんですか?
- まぁ(5歳9ヶ月, 7歳)

🌈PUA🌈
果汁は、あまり早くあげすぎると母乳・ミルク・お茶などを飲まなくなる事があるのでこの時期はまだまだ果汁はあげなくて良いと思いますよ💡
うちは、離乳食を始めたころかくらいから麦茶を飲ませてました。
最近、たまに飲ませるくらいです。
参考になれば…

しずかmama
最初は、離乳食が始まる頃の5ヶ月頃に、すりおろしリンゴをガーゼでこして電子レンジでチンしたのを3倍くらいにお湯で割ってあげていました!

y.m
あたしはあげなかったです😥💭

めいこ
果汁はあげない方がいいって
いう方もいますよ💧
おっぱいを飲まない
離乳食が始まった時に食べない
っていうお子さんがいる
という理由からでしょう…🤔
私も下の子は果汁はあげなかったです
その代わりに赤ちゃん用の麦茶や
お白湯さんをあげていました😊
上の子の時はまだそういうことを
知らなかったので離乳食を
始めるちょっと前に本物の果物を絞ってお白湯で薄めたのをスプーン3杯ほどあげていました😌

みい
離乳食くらいからでいいと思います。
それかピジョンとかで出てるイオン飲料はこれから汗かく季節なので水分補給にいいですよ!あと熱出した時や胃腸風邪で母乳やミルク受け付けない時に味に慣れてて飲めると電解質補給できて助かります。
コメント