※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーち
家事・料理

節約ママさんにお聞きします地域によっても変わると思いますがイトーヨ…

節約ママさんにお聞きします
地域によっても変わると思いますが

イトーヨーカドー、マルエツ、ヤオコー、マミーマート、SEIYU、カスミ、ビッグ・エー、マックスバリュ、ダイエー

私の家の近くにあるスーパーなのですが
色々ありすぎてどこへ行ったら安いのか比較しきれません
住んでるのは千葉県柏市です

どこのスーパーは何が安いよとかありましたら
教えてください

コメント

マルコ

特売品は別ですが、全体的にはSEIYUが、安い気がします。
マミーマート等はわからないですが。

deleted user

カスミは、私の地域は木曜と日曜午前中10%オフなので味噌とか海苔とかよくそういうとき買います(^^)!!

基本食料の買い出し週1回にしてるので木曜行く率高いです。

K S

よく行くのがカスミとヤオコーです。

やおこーはプライベートブランドの商品が多く、ヨーグルト400g無糖 99円、牛乳も158円くらいで安いのでいつも買います。

カスミはお魚が豊富なのと、お野菜が地元の野菜が多く火水?だったかな。
安い日があるので、野菜はそちらで買うことが多いです。
お肉は国産が多く、高めなのでヤオコーのカナダなどの外国産を買うことが多いです。

もも

ネットでチラシが見れるシュフーをみて、その日一番安いものが多いスーパーに行ってます(^^)
特売って日によって変わりますよね!
今日はここの店が安い、明日はここ、、と。

でも買い物行けない今は西友のネットスーパーですけど💦
西友はたいてい安いです!

あおいママ

都心に住んでます

生活雑貨、食材、消耗品、その他は各所まわって最安値で常に置いてるところ探して買いだめしています。
一ヶ所で買えればいいんですが、少しでもと思い探索しております

♪のんママ♪

ヨーカドー・マルエツは高いイメージです💦
私もあまり高値安値の基準が分からないので、チラシ見ながらその日によって買い出しにいく感じです(>o<")

しぃ

柏ならわたなべっていうところが安いですよー

deleted user

ちょこっとした八百屋さんみたいなのは近くにないですか?☆

浦安市に住んでますが
八百屋さんが沢山あり
この前はレタス3つで99円とか
えのき4袋で99円とか
普通のしっかりした野菜が
驚く低価格で売ってるので
八百屋巡りをいつもしています!

こくわ

気分によっていろいろ行きますが、
ロピアけっこう安いと思います!
野菜とか調味料が安いと思いますよ!
16号沿いのコジマとかニトリがあるところです🎵

あと白井のタイヨーもなかなかですよ~🙌

まめ

私は、ロピアか三和が多いです😌
基本がロピアです!

スヌーピー

ネットスーパーでよくセイユー利用してます!歩いてマックスバリュ行くより安いです!

マミーポコ

流山からですが、柏のロピアで週末まとめ買いしてます⑅◡̈*
足りなくなったら、徒歩でカスミで買います。

ぽんた(*'ω'*)

うちは松戸ですが、ベルクスが結構安くて行きます(o^^o)
あとは隣駅の昔ながらの八百屋さんとか。
柏の豊四季に住んでいた頃はやっぱりベルクスがメインで、たまにロピアとか行ってました☆

すもも

柏に住んでます。
うちはよく、マミーマート、イオンに行きますが、マミーマート好きです!笑
肉の品質もいい気がしますし、値段も標準〜安めな気がします。
カスミは曜日によって◯◯の日、というのがあるので、そういう日を狙うと安いです。

。

ヨーカドー、マルエツ、ヤオコーは高いと感じます!!その分質が良かったりしますが。
安いのはSEIYU、マミーマートでしょうか。
カスミやビッグエーは通りがかりで行くくらいでマックスバリューやダイエーは近くにないので行ったことないです💦

♡ゆう♡

フードセンターわたなべ安いです!
卵火金日は98円とかで買えたりして野菜も安いので買って冷凍したりして小分けにしてます!

deleted user

花野井にあるセレクションには毎週のように行ってます🙋
あそこはロピアよりも野菜など安いです😌
ロピアもたまに行きますが、お魚の種類豊富なので良いですよね🌸

質問で仰ってるスーパー、安いと感じた事がないので、基本行かないです😅
広告の品1〜2品の為にハシゴするのは勿体無いですから、全体的に安いと感じるスーパーがいいですよね😋

はる

SEIYUが安いと思います😊
鮮度の良いお肉ならヤオコーがオススメです👍

イオン系はお店に並んでいる時からお肉のドリップがすごいですし、高いと思います😱💦

あーちゃんママ

流山市に住んでますが、良くおっ母さんに行きます!
チラシ見て卵とか結構安かったりします!
この中だったらSEIYU安いと思います
業務スーパーも行きましたけど、冷凍食品とか安くて良かったです!

織

もし、車をお持ちでしたら、セレクションと言うお店が全体的に安いです^_^
妊娠してからはカスミやイオンに行ったりしていましたが、値段が全然違います。
葉物野菜が他のお店の二分の一くらいで買えたりすることがあります
お肉もグラム100円以下のことが多いです。