
9ヶ月の娘が泣く時に「ま"ま"ま"ま"まぁ~」と泣くことがあり、ママ~と聞こえるか相談しています。同じくらいのお子さんがいるママさんに、いつ頃お子さんがママと呼び始めたか聞きたいです。
生後9ヶ月の娘と過ごしています😊
私の聞き間違いかもしれないのですが💦
娘が泣いた時「ま"ま"ま"ま"まぁ~」みたいな感じで泣く時と
普通に「わ"ぁ~」と泣く時があり
前者で泣く時私にはママ~ママ~と聞こえるのですが😅
先輩ママさんのお子さんや
同じくらいのお子さんがいらっしゃるママさん
お話し出したのはいつ頃でしょうか?
また娘はママ~と呼んでいると思いますか?
- 奈々ゝ(4歳2ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

❤︎
8ヶ月からパパ・ママ・ばぁばなど言えましたよ😊✨
肩トントンしながら呼んできて間違えた事ないので認識できてたと思います!
呼んでてもおかしくないですね🤗

かな
うちの子もよくママ、ママとゆいます!
言えてるのかたまたまなのかはわからないですが😹
でも最近いないいないばぁだけはないないないあーとちゃんとわかるようにゆうようになりました!!😻
質問の答えとちょっと違うかもしれませんが💦
-
奈々ゝ
コメントありがとうございます😊
10ヶ月だと長い言葉も言えるのですね!
娘も頑張っていると思えたので嬉しいです😊
ありがとうございます💓- 3月21日

ジェシー
うちは「ま」がうまく発音できないようで、急いでわたしを呼ぶときは「ばば!」と言います😂
-
奈々ゝ
コメントありがとうございます😊
やっぱりまだはっきり話すことは難しいですよね💦
でも頑張ってくれてることは嬉しいですね😊
ありがとうございます💓- 3月21日

610
上の子は遅かったので1歳すぎでしたが下の子は早くて
ママ、乾杯、バイバイは8ヶ月で言ってました!!!
-
奈々ゝ
コメントありがとうございます😊
8ヶ月からお話出来たのですね!
頑張って呼んでくれているみたいで嬉しいです😊
ありがとうございます💓- 3月21日

退会ユーザー
ウチの子は9ヵ月頃から色々お話しはじめました😊
-
奈々ゝ
コメントありがとうございます😊
9ヶ月から沢山お話し始めたのですね!
娘も頑張ってくれていると思えたので私も嬉しいです😊
ありがとうございます💓- 3月21日
-
退会ユーザー
皆さん8ヵ月頃から話されたって方、多いみたいですね💦
今ではウチの子は外に出ると、どんな人でも話しかけたりしに行ってます💦
話しだすと、めっちゃ話すようになりますよ(笑)- 3月21日
-
奈々ゝ
凄いですよね😲
可愛いですね💓
きっとお話出来ることが嬉しいんですね😊
今から色んな言葉を話せる様になるの楽しみになって来ました💓
ありがとうございます😊- 3月21日
奈々ゝ
コメントありがとうございます😊
8ヶ月からお話してたのですね!
ちょっと自信なかったですが頑張って呼んでくれているみたいで嬉しいです😊
ありがとうございます💓