
ジョイントマットを使っている方、白の木目調の感想を教えてください。滑りやすい、臭いがきついなど気になる点があれば教えてください。
やさしいジョイントマットというものを使ってる方いますか?
白の木目調にしようと思うのですがどんな感じですか?
滑りやすい、臭いがきつい、なんでもいいのでおしえてください。
- キティママ♡(5歳8ヶ月, 8歳)

😆スマイル😆
こちらは使ってないですが、大判タイプの方が子どもが外して遊んだりしにくいのでいいと思いますよ😊
うちは大判です👍初めは四隅のフレーム付けてたのに毎回外して振り回すから見た目悪くなったけど泣く泣く外して💦
大判だったから良かったものの外そうと必死になってやってました😅

しお
うちも大判です
リビング全体に敷いてます
うちはめくっちゃいます
でもなんでもチェック!が落ち着いてるのでそんなにやらないですが下の子はもう隙さえあれば頑張ってますね
めくれきれてないけど端っことかフレームない所からめくってます
ブームって程やらないですが気になったらペラって程度です
めちゃくちゃやるって程でもないですよ
うちもフレームはガムテープで固定しても剥がされてしまって無い状態です
隙間から細かいゴミが入りやすい為めくると細かい汚れあります
だからめくってたらぎゃー!(゚o゚;;って焦ります
四隅は髪の毛とか埃が溜まりやすいです
こまめに掃除をやってると真似するのでやめてくれって思いますがお掃除好きなようで沢山お手伝いしてくれます泣
四隅だけは本当にマメにしないと子供が触っちゃいます
掃除をしてる所をみてるので真似してやります汗
テーブルの上に乗る事多いんですが落ちた時あってよかったと思いますよ
靴下履いたまま走ると滑ってます
あと足元あったかいです
匂いは最初はくっさ!って思いますがクイックルワイパーしたり喚起すると3日程で臭わなくなりますよ
うちはあってよかったと感じる事多いです

so❤︎mam
大判の木目調でたぶんこのメーカーではないものを使っています。その使用感でよければ、、、
敷いたときにつなぎ目はでます。でもジョイントマットなので、そんなもんだと思って私は気になりませんでした。カラフルなジョイントマットでインテリアをくずされるのが嫌な方は絶対このタイプがオススメです。
滑りやすさは、最初は滑りやすいとおもいますがだんだんそれはなくなってきました。敷いたときは大丈夫かなというくらいは滑りやすかったです。
箱から出した時は臭かったけど、臭いはすぐとれますよ。
重い家具をのせると跡はつきます。机の脚が四角ならキレイに四角につきます。
剥がしたときに、裏地の模様が床についちゃってて、どうしようかなーと今おもってるところです。多分色移りじゃなくて、丸い模様の部分のワックスがとれちゃってるだけな気はするんですが。それがちょっといま困ってるんですが、それ見つけるまでは満足でした。
コメント