
コメント

ayapyn
5月生まれの子ですか(´◡͐`)?
うちの娘は5月生まれですが
今年の冬はロンパースは多分着せません(˟_˟)
オムツ変えるのにボタンはめんどくさいしじっとしててくれないので(˟_˟)
夏も去年買っていたアンパンマンのなりきりロンパース?みたいのがまだ着れたのでそれは着せてましたが新しくロンパースは買いませんでした(´◡͐`)

祈莉
サイズによるのではないでしょうか?
1才4ヶ月にもうすぐなる娘はかなり大きいほうで
昨年80のロンパースを5着位と
アウターの繋ぎは80で買いました(⑅˃◡˂⑅)
こちらは年内はなんとか着れそうです!
夏場はセパレートがメインでした💦
冬場なので、寒いしデザインによっては年内で着潰す気でいます✨
とりあえず、今年の追加分は80ロンTと90の物になるかな?という感じです😃
今現在必要な物と来年を見越した買い物を同時にするといいと思いますよ✨
-
はなたれ小僧
5着でまわしていけたんですね!
一応わたしも80のロンパースにしました!
来年は歩いてるとなるとセパレートなのか、ロンパース来てる子はいてるのかなーと思ってまして(´Д`)- 10月5日
-
祈莉
いえ、昨年は70のロンパースと
80の来年見越した物が
セパレートを6着位と
ロンパースの5枚
タイツを5枚位です^^
セパレート着せる時は、女の子なので、80のトレーナーにタイツでチュニック風に着せたりしてました✨
タイツは男女どちらも冬場は活用できると思いますよ(⑅˃◡˂⑅)
ロンパースはきっと赤ちゃんっぽくなってしまうと思うから、部屋着や買い物位になってしまうかな💦
お出かけの時はセパレートです✨
それに、立って歩き回ってるのでロンパース着せにくいです笑- 10月5日
-
はなたれ小僧
着せにくいとなると、来年セパレートのにかえて使わなさそうですね笑もったいないので部屋着で使えたらいいのですね^_^;
- 10月5日
-
祈莉
もうそのくらいにしか期待してないですf^_^;)💦
もし、これから冬服を買い足すならセパレートの80cmの物がいいかと思います✨
逆に今夏服セール品狙うなら、80セパレートの物があると夏場はいけると思いますよ✨- 10月5日
-
祈莉
連続ですf^_^;)
あと、来年の80ロンパースの使い道は
私は徒歩30分圏内位の主人の祖父母の家に月になんどか散歩がてら行くので、汚した時用遅くなるからお風呂に入った時用にお着替え置いておこうかな?と思ってるのですが。
はなたれ小僧さんも車の中や実家、義実家に来年は何枚か分散して置いておくといざという時役に立つかも✨- 10月5日
-
はなたれ小僧
夏物セール関係ないやと思ってましたが、そういえば来年のために買っとくのもいいですね!!笑
おっしゃるように、次はセパレートにします!!!
いろいろな使い道教えていただきましてありがとうございます\(^o^)/- 10月5日
-
祈莉
安い時に買っておくのがいいです笑
- 10月5日
-
はなたれ小僧
気がつかなかったです笑^_^;
- 10月5日
-
祈莉
でも、もう夏物セール終わりかなf^_^;)
季節の終わりセールは今後も活用できますよ✨
貧乏なんで節約命ですw- 10月5日
はなたれ小僧
セパレートにしたんですね!
5月生まれなのですが、寝返りもまだで、セパレートお腹見えるのかな?と思い悩んでます^_^;
ayapyn
私はつかまり立ちしたくらいからセパレートが多かったので
中にはキャミソールや半袖のボディスーツを着せてお腹が出ないようにしてます(´◡͐`)
はなたれ小僧
今来てる半袖のボディースーツでいいのですね!!^_^
ありがとうございます参考になりました!!!