
おむつの処理の仕方どのようにしてますか😖?消臭のおむつポット?みたいなの買いましたか?
おむつの処理の仕方どのようにしてますか😖?
消臭のおむつポット?みたいなの買いましたか?
- がんちゃん(7歳)
コメント

2mama
おむつが臭わない袋っていう、
西松屋で売ってるピンクの袋使ってます😊
友達は、違うタイプの袋使ってて匂うんだよねーって言ってたんですが
私が使ってるのは全然匂わなくて便利です😊✨

M♡
ポリ袋に密封して捨ててます!

mi_まま
おむつ専用ポットはカードリッジ代が高いです💦おむつ替え頻繁な時期は特に😅匂いもわりと漏れます(笑)
BOSの臭いが漏れない袋ならコスパいいですし、臭いも本当漏れないのでオススメですよ!
-
がんちゃん
カードリッジ代確かに高いですよね😨それもあり悩んでます😨
BOSという袋あるんですね!調べてみます❣️ありがとうございます❣️- 3月16日
-
mi_まま
場所取るし案外あまり入らないんですよ💦
なので安い蓋つきゴミ箱買ってきてオムツはBOSの袋に丸めちゃえば夏でも臭いしないです✨- 3月16日

たまちょみ
オムツ卒業した後にも使えるように、生ゴミ用の臭わないゴミ箱買いました(^_^)

退会ユーザー
買わなかったです💦
一回一回包んでくれるカートリッジが結構お値段するので、捨てるものなのに勿体無いなと思っちゃって😂
ウンチオムツは170枚で100円のポリ袋に入れて捨ててます🌟
一応生ゴミとは分けて捨ててますが🍀
お出掛けの時は、ジップ袋がいいですよ!臭わないです!これも100均のもの使ってます😂
-
がんちゃん
値段するので買うか迷ってます😂
ジップ袋!今のうちに買っておきます😌❣️
参考になります!- 3月16日

退会ユーザー
買ってないです!
おしっこだけなら全然臭わないのでスーパーの袋にまとめて、ウンチは小さいポリ袋などに入れて縛っておしっこと同じ袋に入れて、1日ごとに袋変えてます。
最初の方はそんなに臭くないですし、離乳食始まってウンチが固まってきたらトイレに流さなきゃいけないですしそんなに臭わないです😳

nana
オムツの専用ゴミ箱ではないですが、ステンレスのペダル付きペールのゴミ箱を購入して使っていました^^*
袋に入れて捨てても蓋が閉じている時は無臭だけど、開ける度に臭い。
しかも、中のバケツが臭いを吸着して干しても臭いがとれません……
結局今は、ポリ袋へ入れてファブリーズをシュッとした後中の空気を抜けるだけ抜いてギュッと縛ってゴミ箱へポンッです!
小さいうちは無理かもしれませんが、ウンチの時は捨てられるだけトイレへ流してから捨ててます♪
蓋のない普通のゴミ箱ですが、顔を近づけないと臭いません^^*
-
がんちゃん
臭いがこもるという事ですね…😨気づきませんでした😨
ポリ袋みなさん使ってますし、良さそうですね❣️
ありがとうございます꒰ ¨̮͚ ꒱♩♩◦.- 3月16日

はじめてのママリ🔰
おむつポット使っている人は周りでほとんどいませんでした。維持費かかりますもんね😅
私は、貧乏くさくて申し訳ございませんがパンの袋に何個か貯まるまで入れて捨ててます(笑)
食パンの袋は匂いが通らないような素材になっているので、おむつ捨てる袋にすると便利、と聞いたことがあり、それ以降パン袋は捨てずに貯めています。
でももちろん足りなくなるので(笑)、アカチャンホンポでオムツが臭わない袋を買いました。
1番最初には「おむつが臭わない袋」と箱に明記されてるピンクの袋200枚入りを箱買いをしました。
本当に匂いません😳✨
でも二千円くらいして高いので今はアカチャンホンポでもっと安いのを買いましたが、そこまで臭わないのでことたりています😊

ユウ
100均の蓋つきゴミ箱を買って、ゴミ箱用の消臭剤をつけています。4〜5個しか入らないので、朝と夜新しいのに変えて、溜まった分は口を縛って大きなゴミ箱にポイです。大きな方も元々消臭剤をつけていたこともあり、今のところ匂いはほとんどないです。
小さい方も、匂いがこもる前に交換できているので、そんなに気になりませんよ😊
-
がんちゃん
消臭剤という方法もあるんですね!
参考にします❣️- 3月16日

はせっち
私は猫を飼っていて、玄関に猫用のゴミ箱があるのでにおわん袋からというにおわない袋に入れてそのゴミ箱に捨てています☺︎

退会ユーザー
私はこれを使っています。
これならカートリッジも不要で、
市の指定の30㍑の袋をセットするだけなので
捨てるときはくくってそのままゴミ出しすればいいので!
しかもその袋の交換以外は臭いません!
レバーを手前から奥に押すと捨てる部分があきますが、臭わない構造で、
レバーを奥から手前に引くと蓋されます。
値段は4千円弱。(西松屋)
でも100均の袋で捨てるにしても
一袋ずつでコスパは悪い気がするし、
臭わない袋もあるけどそれのがコスパ悪いので、このオムツポットを買って、
指定の袋を買うだけのがコスパいいですよ!
30㍑はまあ、オムツかえるのにはすぐにいっぱいになるけど、だからこそこの方がいいと判断しました!
オムツかえる回数次第ですが、一週間に1回かえるくらいなペースでいけてます。
-
がんちゃん
カードリッジ不要なんですか!?初めて見ました😳
これすごい良さそうですね☺️
西松屋で確認してみます❣️ありがとうございます❣️- 3月16日
-
退会ユーザー
みてみてください!
私も最初は安さ重視で、
ニトリで普通の蓋つきゴミ箱買って
100均の袋に入れて捨てればいいと思ってたんですが、
旦那が臭わないならこれのがいいやん!
ってリビングに続く和室で使う予定だったので言われました。
結果、買って正解やったな!って
二人で言ってます☺
安いとは言えませんが、お祝いのお金で買わせてもらいましたよ!- 3月16日
-
がんちゃん
臭わないのとコスパ重視をしてるので
色々試してみようと思います☺️🌸- 3月16日
がんちゃん
西松屋ならコスパもよさそうですね☺️
まだ準備できてないので一度買ってみます☺️
参考にします❣️
2mama
これ使ってます😊👍
うんちした時だけこれに入れてポイしてます(*´ω`*)
そして、オムツひとつ入れるならSサイズで十分だと思いますよ😊
がんちゃん
画像まで😂ありがとうございます!!
すごく助かります!