
かなり強い癖毛で、なかなか縮毛矯正がかかりません😥今行っている美容室…
かなり強い癖毛で、なかなか縮毛矯正がかかりません😥
今行っている美容室は良くしてくれますが、いつも前髪がうねってます…
一度他の美容室で失敗してチリチリアフロになったことがあり、美容室を変えるのにも勇気が入ります。
今まで30件近く美容室を変えましたが一度も満足できません…
どうしたらいいでしょう
- まみ
コメント

あや
美容院によってなにに力入れてるとかありますからねm(._.)m
私の前働いてた美容院はかなり縮毛に力入れてて縮毛でも色々種類ありました!!
得意な美容院を探すしかないかなーと、!

chiii
縮毛でないとダメなんですか?逆に、前髪がうねるのを利用して、軽く巻いたりワックスでアレンジしてみたらどうでしょう?
その方が自然で似合うかもしれないです🙄
-
まみ
いやいやいや!!
そのままにしてたらパンチパーマみたいに上に伸びていきます…
たぶん、想像されている癖毛の100倍位酷いものです- 3月16日

Rママ
私もかなりの癖毛で、特に根元の癖が強いです!
しかも根元の毛が細いので矯正しても毎回のように癖が残ってしまいます💦
私は縮毛矯正や髪のダメージに力を入れている美容室に通っていて、矯正かける時は必ずいいトリートメントをしてもらってます!
あとは、髪の状態を見て強いお薬を使うとか色々とカウンセリングをしてから施術してくれます。
それでも癖が残ってしまう事があるので、諦めて自分でアイロンしてます😅
-
まみ
たぶん、似てますーーー😭
うちもしっかりカウンセリングしてもらって、別料金でトリートメントもしてもらうのに残るます(;-;)
酷い時はかけ直してもらいますが、毎回は言えないですよね…
あきらめてアイロン、私もしてます…- 3月16日

Rママ
私が行ってる美容室は全体の矯正+トリートメントで3万くらいするんですけど、3万も払って癖が残ると怒りしかないです💢
かけ直してもらうにしても髪傷みますし…
私の髪の毛が癖強すぎるのがいけないのかと思うと泣き寝入りです😭
-
まみ
一緒ですよー!
うちも2万円台です…高いですよね…
カットだけで済む人がうらやましい
本当に癖残ると辛いですよね…
でも、『もともと癖が強いのでこれ以上は…』とか言われるとほんとへこんで泣き寝入りです…😭- 3月16日
-
Rママ
プロなんだからそんな事言わないでほしいですよね!
それだけの技術がないのかって思っちゃいます💦
癖毛が嫌すぎて坊主にしてしまいたいです😭- 3月16日

ゆうママ☆
こんにちは。
答えになって居ないかも知れませんが
私も以前
美容室で働いていて
カナリのクセ毛さん担当した事ありますが、難しかった記憶があります😰
薬剤の種類や、放置時間など美容室によっても違いますし同じ美容室でも美容師1人1人によって違いが出てくるかと…。あと、手伝ってくれるアシスタントでも違いが出ると思います(汗)
私が働いていた所は、縮毛のスペシャリストが居たので、難しいお客様の時は、そのスタッフが担当していました。
他の方もおっしゃってますが
ホットペッパービューティーなどで縮毛矯正に力を入れている美容室を探してみるのが一番早いカモですね🙂
まみ
そうなんですね( ̄0 ̄;)💦
ホットペッパーみるくらいしか情報なくて…
普通の人が良いと言う美容室でも、かかりません
根元が立ち上がる癖なんです😥
アイロンするしかないですか??
あや
ホットペーパービューティなどで、縮毛のオススメの店とかですかね??
それから試していくしか、、
私の働いてたとこは一日三人以上はいつも縮毛のひといましたよー(o^^o)
すごく人気でした!
普通の人が言ってるのはきにしないほーがいーかな、、?と
癖が強い人をどこまでストレートにできるか、技術がそんなないんでしょうねm(._.)mそれか、薬が弱いか、、
まみ
ホットペッパーのオススメの店、行きます!
でもやっぱりかからないです…😭
毛先はやっぱり根元がうねります
どの店も、この癖は仕方ないですね…と😥
ニッチェの江上さんや、沢尻エリカみたいな髪質です