
コメント

メロ
うちは喃語そんなに多い感じじゃなかったので言葉も早くはないです🤔
関係あるのかわかりませんが💦

ひろ
うちの娘も喃語多かったです!
話すのも早かったですね!実家暮らしだったので、周りに大人が多かったせいかもですが💦
今でもよく喋ります💦マシンガンのように1人でも喋ったり歌ったりしてます😱
-
ふー
やっぱり多少なりとあるんですかね?
いっぱい話してあげないとですよね- 3月15日

ひなの
私は喃語はあんまり関係ないかな〜と思います(*^_^*)
-
ふー
あんまり関係ないですよね
- 3月15日

akiんこ
ペラペラ喋られるようになるなのはやはり3歳前後なので、そんなに遅いとか気にしなくても大丈夫だと思いますよ☺️
-
ふー
気にしなくていいんですかね
- 3月15日

メメメ
娘さん4ヶ月ですよね?
4ヶ月じゃまだまだ分かんないと思います😅
うちも喃語はよく話していて、ずーと何かわからない言葉を話していますが、意味のある言葉を話したのは1歳半です。
決して喋り出しが早い方ではないと思います。
-
ふー
喃語だけではわからないですよね
- 3月15日

ミュち
喃語と喋り出すのはあんまり関係ない気がします(^^;
うちは声を出すのも喃語も早く生後1ヶ月ぐらいでかなり喃語喋って周りにも病院にもめちゃくちゃ驚かれましたが、喋りはそこまで早くないです💦
1日中宇宙語を喋ってはいますがちゃんとした単語はまだ5個くらいです。
遅くはないけど早くもないって感じです(^^;
-
ふー
関係ないのですね
- 3月15日
ふー
やっぱりわからないですよね