
コメント

ビーデル
母親からの虐待や育児放棄していたり精神的に無理な状態になっていたりした場合ですかね。

るんるん
私の友達は、旦那に浮気されましたがその時に腹を立てて子供を置いてでて行きました。
後日、子供を迎えに行ったら旦那が子供を渡してくれないので裁判になったそうです。
結局子供を置いて出て行った事が決定打になり親権は旦那側に。
でもほとんどの場合は母親になると聞きますよ😊😊
-
む
子供二人つれて実家に帰ってきています💧
そうなんですね...ありがとうございます!- 3月15日

いちご🍓
母親が原因の離婚の場合は父親にいくとおもいます。
わたしの知り合いは親権で3年戦ってましたが、旦那の浮気が原因なのに親権とれず旦那側にいったそうです。
なぜかはわかりませんが😅
-
む
そうなんですね💧
- 3月15日

ここあ
子供の年齢にもよるのかなーと思いますよ(^^)
知り合いに居るんですが、母親側の不倫が原因の離婚だったのに子供が小さいからと親権が母親側になった人が2組居ました!
む
ありがとうございます!