
コメント

さー(^_^)
以前同居してました‼🙍思い出しただけで腹立ってきた‼(笑)
私は怒ると無言になるので旦那とは話しません。義両親は大嫌いだけど無言にはなれないので、関わらないように自分たちのの部屋にいき、実母に愚痴ってました(笑)

さー(^_^)
義両親、大ばば、義妹も一緒でしたけど、なかいい家族でしたけど、完成しすぎてて、嫁とか入る場所なかったです。
-
ぽぽ
わお!それは、入れません。
居場所ないですね(´△`)💦💦
まだ二世帯住宅として、
部屋がくっきり分かれてればいいのに…- 3月14日

レーママ
私も全て共同の普通の一戸建てに義理両親・義理兄と共に住んでます‼️
義理両親が一階で猫を大量に飼っていて…毛やら匂いが酷いし階段上がってきてしまうから廊下には出さないでほしいって言っても出す。なので階段に高い柵を作りましたw
建物がもう古いので扉を閉めるときは静かに締めてほしいと言ってもドッタンバッタン…その度に娘はびっくりして泣き出す…orz
あまりにもイライラしたときは何日も義理両親には顔を合わせないようにして生活してます!!後は、実母に電話で愚痴りまくりですね(*´꒳`*)w
-
ぽぽ
返信遅くなってしまい(´×ω×`)
すいません!
現在進行系ですでね!(O_O)
しかも、義理親だけではなく…
猫大量!!!!私自身嫌いではないけど、前に飼ってたし…や、でも子がいるとそれは気になります!!!!
しかも大量!!!
扉閉める音わかります!うちもです!
寝室が隣なので(;_;)
実母に愚痴!わたしもです!どこのおうちも一緒ですね!- 3月18日
-
レーママ
大丈夫ですよ\( ˙▿︎˙ )/
私も元ブリーダーでしたし動物は大好きなんです(›´ω`‹ )むしろ動物のいる環境で育てたいんですが…下にいる猫は義理父が外に出して足も拭かずに家に入れるし…鼻水垂らしてることかもいて、とても衛生的によくないので近づけられないんですよね(×∀︎×๑ )雄猫に関してはどこでもマーキングしちゃって玄関に靴すら置いておけなくて(靴箱はあるが義理両親の物があり私のは入らず)
実母へ愚痴りまくってもダメな時は実家に押しかけてさらに愚痴ってますよww- 3月18日
-
ぽぽ
こんばんわ!٩(ˊᗜˋ*)و
うんうん!動物のいる環境!わかる!あたしもあまり神経質にはなりたくないし!ねこ犬いても!
でも、衛生面…それはひどいですね…猫たちにもよろしくないですよね!
猫の匂いってとれないですよね(´△`)
実家近いですかー?!
愚痴吐き出せる場所大切ですよね!
(;_;)
同居…ごはんとかは、別々ですかーー??- 3月18日
-
レーママ
そうなんですよ(◞︎‸◟︎;)医者連れてくなり体とかもちゃんとあらってダニとかの対策もしないとって言ってるんですが聞く耳もたなくて(=□︎=;)
取れないですね(×∀︎×๑ )洗っても中々消えないし本当困ります…。
実家は近いです☆予防接種受け行く時も実母に来てもらい愚痴聞く時間作ってもらったりしてますよ(*´꒳`*)
ご飯はとてもじゃないけど、下の部屋では食べれないので二階に持ってきて食べてます☆ぽぽままさんはどうなさってます?- 3月19日
-
ぽぽ
猫たち…かわいそですね(´;Д;`)
匂いなかなかとれないですよねー。
まわりにも、気つかいますよね…
実家近いとちょくちょく帰れていいですね!予防接種とか、病院とかの付き添い助かりますよね!!
みんなで一緒に食べてます!
でも、義理親両方とも働いてるので、子だけ先に食べさせてって感じですね(´△`)
これからも、一緒に住む感じですかー??- 3月19日
-
レーママ
何とかしてあげたい気はあるんですが、義理両親達が変わらない限り繰り返すだけだし、こちらもそこにお金かけれるほど余裕もなくて(◞︎‸◟︎;)
義母さんも病院とかついてきたがるので回避するのが大変ですが…笑
そうなんですね(◞︎‸◟︎;)
こっちも、義母さんが働いてて帰ってきてからご飯作ってくれるので基本20時過ぎの夕飯です(›´ω`‹ )娘はベビーフードなどで先に食べさせちゃってますが(×∀︎×๑ )
本来なら私が夕飯作ればいいんですが…キッチンにも猫を出してて毛だらけだし尿とかの匂いも酷くて…娘を連れていけないので作れないんですよね(=□︎=;)二階の部屋に1人で待たせるにも泣かれるし╭︎(°ㅂ°`)╮︎
義理両親との食事…毎日だと辛くなりませんか?私はゆっくり気抜いて食べれないのが本当いやでした(;;'Д`;;)
いちよう今、別で暮らすため家探しやらしてます!!- 3月19日
-
ぽぽ
こんばんわ(o^^o)
そうですよね…動物もなかなかかかりますよね💰( ŏΔŏ ;)人間と同じ保険あるくらいだし!
そして、色々お金飛んできますよね!
自分も余裕ないですよー(´△`)
育休中だし!旦那の給料安いし!笑笑
回避!笑笑( ̄+ー ̄)
うちも、おなじく義母さんが帰ってきたら晩御飯を作ります!
あたしが作ればいいのですが、なかなか料理もできない嫁で( ̄∇ ̄)笑笑←
最初から義母さんが作っていたので、そこはそのまま甘えてます!
娘が大きくなって離乳食卒業くらいのときは、作りたいですね!
でも、産後はそいゆうことですら、
イライラしたり落ち込んだり不安定でしたねー(´;Д;`)
キッチンに連れてけないし、部屋に一人でってのも…難しいですよね!
でも!別で暮らせそうなんですね!
もう少しの辛抱ですね!- 3月20日
-
レーママ
おはようございます(*´꒳`*)
かかりますねぇ(=□︎=;)しかも毎月の猫のエサ代で3万位かかってるらしいですよ…。
うちの旦那も少なめですw育休中なんですね☆いつから復帰予定ですか⁉️
どっか行くの〜って聞かれても、はーいとしか言わず帰ってきてから病院行ってたなどの事後報告にしてます☆笑笑
こっちの義母さんは、
私はまだ動けるから料理くらいやるわよ〜って言ってくるけど…機嫌悪いときは、嫁が何もしないとか言ってますよ(=□︎=;)ま、作れと言われてもまずキッチン掃除しろと言いたいですが笑笑
産後って本当難しいですよね!!自分で自分がよくわからない時ありました(›´ω`‹ )普段ならイライラしない事でイライラしたり…旦那の使ったら使いっぱなしにイライラしたり(片付けできないのはもう仕方ないと諦めていてイライラしなくなっていたのに産後はイライラしまくりでした笑)
それが…ふと思ったんですが、
別で暮らしても隣の市に住むだろうから…事あるごとに来るんではないかと(;;'Д`;;)- 3月21日
-
ぽぽ
おはようございます!(o^^o)
毎月のエサ代3万!('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!
ほんと猫多いんですね!
すごい!(°▽°)
このご時世←笑笑
共働きぢゃないと辛いですね笑
復帰予定は、六月ですね!
五月が一歳の誕生日なので(*´∀`*)
レーママさんは、専業主婦ですか??
機嫌悪いとき、だれしもありますが…
できない環境だとね…(´°c_,°`)
わかります!ほんと、自分が自分ぢゃないみたいですよね(´;Д;`)
イライラもするし、落ち込みも半端なかったです!
隣の市でもまだ一緒に、住んでないんだしいいぢゃないですか!←笑笑
孫はかわいいですもんね(^.^)
離れたら離れたらで、
問題があるんでしようね…- 3月22日
-
レーママ
おはようございます(*´□︎`)
多過ぎですよね…全部野良ですし💦
キツイですよね(=□︎=;)
預ける所はもう決まってたりするんですか⁉️
私は娘が6月で1歳になるので、そこから仕事探して努めようかな…と思ってるんですが(›´ω`‹ )引っ越しもその頃になるかもしれないので微妙な感じです(;;'Д`;;)
どーしよーもなくイライラしたりしたら実家に行って娘みてもらって自分は少しのんびりしてやり過ごしたりしてましたけど…落ち込んだり突然泣きそうになった時は本当困りました(=□︎=;)
ポポままさんはどーやって対処してました?
毎日顔合わせないですむから、来た日だけ頑張ろうと思えるけど…お節介がすごいし旦那は少々マザコンだし…先が思いやられます(◞︎‸◟︎;)- 3月22日
-
ぽぽ
野良だと、ほんとなにをもってるかわからないですよね(´;Д;`)
そして避妊とかしてないと、増えてくばかりですよね…
実家でみててもらってって感じで(^^)でも果たして大丈夫なのだろうか…笑笑
保育園は、きっと、来年からですね…
時期が時期だから…
引っ越しと、仕事のダブルパンチ!大変そうですね(´×ω×`)
子も、風邪とかなにかあったらなかなか働くのも大変そお!
自分の車が壊れてしまい、育休中だし、直すのにお金かかるしってことで、今ない状態なので…(泣)
イライラしたときは、実家に電話!友達と電話!鬼ラインですね!
それでもってなったときは、すぐ寝ます!笑
あとは、ママリに愚痴!笑
意外と発散できます!
実家でのんびり!ありがたいですよね!!
マザコン!うちもです!男はみんなそんなもんなんですかねー(´-ω-`)笑笑
来た日だけ!毎日よりは、気が楽ですよね!
同居嫌なところばかりではないのですが、、、やはり慣れない子育てや、
旦那だけではなく、他人っちゃ他人の親たちとの暮らしですも…
大変ですよね(´°c_,°`)
今まで、同棲とか一人暮らしの経験も少ないので余計に笑笑- 3月22日
-
レーママ
避妊手術やってるみたいです(◞︎‸◟︎;)庭に来る野良にまで避妊手術やってるみたいで、どこからそのお金はでてるの?って感じです…。
なるほど(*´꒳`*)今もたまに実家へ預けたりしてますか⁉️
私今歯医者通ってて実家に預けて行くんですが、私が帰って来るまでは良い子にばぁばと遊んでて私を見るとマーマーマーって言いながら泣き出すんですよね(*´□︎`)たまらなく可愛くて…笑笑
待機児童とかはどんな感じですか?
なので、時期ずらして仕事しようかと考えてます(◞︎‸◟︎;)絶対パンクしてしまうので💦💦
同じですねw私の愛車も今壊れてますw旦那が直せるんですが…その部品代も高いから(×∀︎×๑ )世の中…お金かかることばかりですよね(=□︎=;)
鬼ラインwww
でも聞いてくれるお友達いると助かりますよね(*´꒳`*)
ママリで愚痴ですか!まだ投稿したことないんですが…発散になるなら私もしてみようかな!
見た目、ヤクザみたいだから大丈夫かなーなんて思ってましたが…やっぱマザコンでしたよ(◞︎‸◟︎;)
そう!そこなんですよね!
やっぱ他人というか…気を使わなければいけない人がいるって厄介ですよね(›´ω`‹ )私は全く一人暮らしなどの経験がないです(×∀︎×๑ )笑笑- 3月22日
-
ぽぽ
おはようございます!(o^^o)
すごいですね!庭にくる猫ちゃんにまで!飼ってる猫だけではなく…
餌代プラス避妊代って考えたら、そうですよねー!!すごい!
実家には、月1.2くらいで帰るくらいですかねー人見知り時期も終わり、久しぶりでも泣かず実家でも遊んでくれてます(*´∀`*)
ママをみると泣いちゃうのかわいいですよねー‼︎
わたしは、こないだ近くのツルハに行くときに、じーじと娘バイバイしてましよ!(°▽°)なんか切なかった←笑笑
待機児童どうなんですかねー?!
全然気にしてなくて…まだ来年?の話だし…的な笑笑
のんびりしすぎですよね(´△`)
時期ずらしてのほうがよさそうですね!!!
家事と育児と、仕事とな ると(´×ω×`)
それでもこなしてる世の中のママたちすごい!あたしもいつかなりたい!笑笑
ほんと、お金!笑( ̄^ ̄)
お金かかることばかりで…
タイミングよく壊れるし!(泣)
レーママさんも車なしですかー?!
自由に使えないと不便ですよねΣ(-᷅_-᷄
グループで鬼ライン!
少しでもみてないと、かなりたまります!笑笑
読むのに必死になります笑
ママリ…共感してくれたり、顔知らないからか、言えちゃいます!笑
見た目!笑笑
まだ父親って感じには、思えなくて…イライラします!Σ(-᷅_-᷄๑)
親に頼るし!親任せだったり!
まだ一緒に住んで一年ちょいくらいなんで、きっと長く住めばその気をつかうとやらもたいしたなくなるのかなーとか思ってみたり!
でも、難しいですよね!!
レーママさんは、同居して長いですかー??- 3月23日
-
レーママ
おはようございます☆
それでお金ない言ってますからね…本当困ります(×∀︎×๑ )
人見知り時期くるとちょこちょこ顔見せててもやっぱりだめなもんですか?歯医者で毎週会ってれば平気かなぁ…
同級生の子供が待機児童になってたらしくなかなか大変だったと聞きましたよ(›´ω`‹ )なのでもしかしたら早めに行動したほうがいいのかもしれないです( ✧︎Д✧︎)!と、いいながら私も何も調べてません笑笑
こなしてるママさん本当凄いですよね(›´ω`‹ )果たして私にできるのだろうか、不安です(×∀︎×๑ )
狙ったかのように産後に壊れましたよ(=□︎=;)今は旦那の車乗ってます!私の車も旦那の車もMTなので操作は慣れてるからいいんですが…軽乗ってたのにいきなり乗用車運転するのは怖くて(◞︎‸◟︎;)
それわかります!こないだ授乳してたらライン45件とかになってて、読む間にも増えてってひぃーーってなりました!友達に読む時間くれーって言って一旦ライン止めてもらいましたよ( ✧︎Д✧︎)笑笑
知らない人だからこそ言えることもありますもんね(*´꒳`*)
見た目本当ヤクザですよww強面ですw年の差もあるので自分の友達とか旦那と初対面だとかなりびびります笑笑
私は…四年たつかな?付き合ってる時から一緒に住んでたので(◞︎‸◟︎;)
ずっっっっと変わらず気をつかいますよ!!!本当面倒になるけど気をつかいますよ(›´ω`‹ )体調崩してる時ですら気をつかいます…。- 3月23日
-
ぽぽ
こんばんわー!🎵(*´∀`*)
お義母さん!!笑笑
それは、猫ちゃんにかけすぎてるからだよ!!笑
ていいたいけど、いえないですよね笑笑
きっとちょこちょこ会う頻度多いと大丈夫ですよ!
うちは、ようやく慣れたのか、あたしがトイレとか別の部屋にいっても探さず、遊ぶようになりました!
いろいろ調べたりしなきゃですね!!笑笑
といいつつね笑( ̄▽ ̄)
それわたしも不安ですよ!!!
家事をまともにできるだろうか笑笑
掃除は大丈夫だけど、料理が(´-ω-`)
乗用車になれたら逆に軽がこわいですよ!笑
ライン読むのに必死になりますよね!!笑笑
ストレス発散にいいですよねー!
ママ同士の話ができるし!
わたしのまわりは、独身と、子供いるけど年長さんや小学生の親だったりで、結婚してまもないとか、初子育てとかあまりいなくて…ましてや、同居なんていないです!笑笑
だから心配されます( ̄▽ ̄)笑笑
見た目!笑
でもそうゆう人って意外と見た目だけで、優しいですよね!見た目で損てゆうか笑笑
体調崩してるとき、わかりますよー!
辛さ倍倍倍に増しますよね(´△`)- 3月23日

レーママ
おはようございまーす!
本当、言いたくても言えなくて(›´ω`‹ )それでいて娘のオムツ買ってくるよとか言ってくるから…はぁって感じです!笑笑
そうなんですね(*´□︎`)後追いの時トイレとかも入ってきました⁉️
調べるつもりはあるんですけどね、なかなか腰が上がらなくて笑笑
私は…掃除とか料理得意ではないんですが…没頭してできるものが好きなんですが…子供いると全く没頭してできなくて…そこに焦りやイライラしちゃう時が出てくるんではないかと凄く不安です(×∀︎×๑ )旦那はなんもしないから…
やっぱそうなるんですかね(›´ω`‹ )でも愛車早く治して乗りたくて仕方ないです(×∀︎×๑ )笑笑
読むだけで最近は疲れます!笑笑
そうなんですね💦同居はやめたほうがいいとお友達にも教えてあげて下さいね!笑笑
自分の友人(2人しかいませんが)子供が1歳〜4歳の子がいるし、今2人とも妊婦なんですよ!それに2人とも同居経験あり!笑笑
なので同居あるあるの言い合いになります☆笑笑
いやー見た目通りですよ笑笑
ヤンデレって奴ですね(=□︎=;)
体調悪い時顔出して欲しくないですよね(›´ω`‹ )
ぽぽ
今は自分の家族とだけで暮らしてるんですかー?!😭😭😭😭←
羨ましい!←笑笑
いろいろありますよね。
イライラしますよね…
わたしも、似たような感じです。
実母に愚痴ってます😭💦💦💦
イライラを察して娘もギャン泣き…
悪循環ですよ💦💦💦