

まる
川越市にある愛和病院さんです。宜しくお願い致します

ぐーたん
絶対に個室❗と思っていましたが、満床ではいれませんでした( ;∀;)
三床室で過ごし、三日目には個室が空くので移動できる、と言われましたが、
出産で疲れきっていたのと、あと1日ならもう我慢しようと思い、そのまま三床室で過ごしました!
-
まる
はいれなかったんですね。やっぱり運次第なところもありますね。そうだったんですね、退院前日まで移動できないこともあるんですね。差し支えなければなんですがご出産の時期お聞きしても宜しいでしょうか。
- 3月19日
-
ぐーたん
12月下旬の出産でしたよ(^ー^)
ほんと運次第ですよね💦
私と同じ出産日でほかにも個室希望の方で入れない人がました。
私も出産前に三床になったらどうしよう、絶対個室がいいんだけどって悩んでました(^ー^)
結果予感的中だったんですが…。- 3月19日
-
まる
そうだったんですね…。やはり、個室希望の人多いですよね。私もそこが気になり里帰りするか悩んでいます。主人の会社から近いので何かあったときすぐに来てもらえるから安心できるので愛和にしたいのですが…。
3人部屋でも休めましたか。また、夜中母子同室してる人いましたか。すみません質問ばかりで。- 3月19日
-
ぐーたん
いえいえ、気になりますよね(^ー^)
出産で疲れきっていたせいか三床でも休めましたよ😃
夜中の母子同室はいませんでした。22:00からみんな預かってもらってましたよ。
疲れきっていて赤ちゃんと同室は無理~❗って感じでした。
結果的に三床でも問題なかったですが、
◯お部屋の温度調整が自由にできない
◯赤ちゃんの泣き声が気になる(同室の方の赤ちゃんの声は気にならないですが、自分の子供が泣いたら迷惑かなって焦りました)
◯お部屋で面会できないので、主人と会える時間が短くてちょっと寂しい
が気になりました。
3人部屋でよかったのはお部屋の方と少しお話する機会があって、出産の痛みを分かち合えたことです(笑)
あとは結果的に出産費用が安くすんだことです( ・ε・)- 3月19日
-
まる
お返事遅くなって申し訳ありません。
詳しく教えてくださりありがとうございました- 3月20日

二太郎二姫
確かに入院案内の時そう言われたけど、私の時は空いていたかわからないが普通に入室できましたよ。
-
まる
お返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
教えて頂きありがとうございます。参考にさせていただきます。- 3月19日

mijho
出産当日が部屋が空いていないと言われ、二人部屋に入りました❕翌日に空いたので移動出来ましたよ🎵
-
まる
お返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
早ければ翌日には移動できるんですね。教えて頂きありがとうございます。- 3月19日
コメント