※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルー
子育て・グッズ

5ヶ月以降の赤ちゃんでも眠気に負けて寝ちゃうことはよくありますか?起こすタイミングは何分後が適切でしょうか。

5時以降に寝かせると夜眠るのが遅くなってしまうのでなるべく阻止したりお昼寝ができる環境つくったり頑張ってはいるんですが、
今日は6時すぎに泣き叫ぶくらい眠かったらしく、可哀想だしこちらも大変なので寝かせました。。
リズムができてきている5ヶ月以降の子でもこんな事ちょくちょくありますか??
また寝ちゃった場合、何分くらいで起こします??
いますぅすぅ気持ち良さそうに寝てます😭

コメント

ぴよさま

私はその時間に寝てしまったらとりあえず30分くらいは寝かせてその後お風呂とミルク(離乳食)あげて寝かせています!

  • ルー

    ルー


    ありがとうございます!

    やっぱり30分くらいが限度ですかね💦起こしたら泣きそうな雰囲気です😭

    • 10月2日
ちびまるさん♡

5時以降にいつも眠くなるので
それに合わせて
5時風呂
18時又は18時半に寝かせつけちゃってます!

  • ルー

    ルー


    コメントありがとうございます(^^)
    私の友人の子も早寝だったんですが、ラクでいいですよね〜
    うちは19時お風呂。20:00就寝でリズムできてきてるんですが、夕寝を我慢できないときに皆さんどうしてるなかなーと思いまして。。

    • 10月2日