22日目の娘が泣きにくい。義両親が遠方から訪れ、泣かせすぎと指摘。仕事復帰前に子との時間を大切にしたいが、義両親の意見に悩む。
生後22日目の娘がいます。
義母、義父が遠方から初めて
今日孫に会いにきてくれました。
娘はあまり泣きません。
んぎゃー、、、。
という感じであまり続いてんぎゃー、んぎゃーと
泣くことが少ないです。
それでも泣いている娘をみると気になるし、
抱っこしてあげたくなります。
私は保育士でそれなりに
子どもとも接してきました。
旦那も初めての育児を2人で経験するために
1ヶ月仕事を休んでくれています。
今日まで2人体制で子育てに励んできたため、
泣いていても放置しなければならない状態に幸い
あまりならなかったのです。
すると、義母、義父に
もっと泣かせなさい。
大きな声で泣くのが聞きたい。
発生練習なんだから泣かせないと。
構いすぎ。抱っこしすぎ。
抱き癖つくからやめなさい。
など散々言われてしまいました。
言いたいことはわかります。
でも、そんなにいけないことですか?
抱っこしたって泣くときは泣きます。
んぎゃー、んぎゃーと訴えてくれます。
私は3ヶ月で仕事復帰です。
今しかこの子と密に関われる時間がありません。
可能な限り受け止めてあげたいと思う気持ち
これは、わがままなのですか。
旦那は俺たちには俺たちのやり方があるからと
義母、義父に言ってくれましたが。。
義母、義父に初めて会わせることができて
嬉しかったのに、明日もまた我慢してムスメを
泣かせなきゃいけないと思うと心苦しいです😭
- あちゃぽん(6歳)
コメント
退会ユーザー
言いなりになることないじゃないですか!私ならそんなこと言われても無視します
考えが古いんですよその方たちは😂(笑)
ルーパンママ
いやいや!
あちゃぽんさんが好きなように育児して下さい!
義父母の言うことは「そうですね」と聞き流せばいいのです。
たくさん!たくさん!抱っこしてあげて下さい☆
-
あちゃぽん
そうですよね!!
たくさん抱っこしてあげます☺️
ありがとうございます😭️💓- 3月13日
はるまま
私は1ヶ月間里帰り出産をしましたがその時は両親と私の弟がおり、少しぐずったら誰かが必ず抱っこしてくれるという環境でしたし、里帰りから帰った今も手が空いていたら夫婦のどちらかがすぐ抱っこしてしまいます!
手が離せず構えない時はしばらく泣かせちゃってることもありますし、泣く時は泣きますし、抱き癖は気にしていません😂
だって我が子はすごくすごく可愛いから泣いていたらすぐに抱っこしたくなっちゃいますもんね☺︎
ご夫婦のやり方を貫いていいと思いますよ!🌱
-
あちゃぽん
本当にその通りです😭️💓
愛する我が子が泣いているのですから、抱っこしてあげたいです😊
私たちのやり方で頑張ります👍
ありがとうございます🙌- 3月13日
3人のママ
お義父さんに、
「泣いたら肺が強くなるから、泣かせればいい。○○ちゃん(私)構い過ぎ。」
と言われました。
泣いて肺が強くなるってなんだよと思いつつ、
義実家に行く頻度を減らしました(笑)
-
あちゃぽん
本当ですよね!笑
みんな泣いてるからみんな肺強いのか!?ってなります😂
ありがとうございます😊- 3月13日
なのはな
大人だって寂しいときに誰か側にいてほしかったり、抱き締めてほしかったり、赤ちゃんならなおさら慣れない外の世界で怖いんですよね。ママといるのが安心しますよね☺️
今は抱き癖とはあまり言わないです。安心させてあげる為に抱っこ沢山してあげてください✨
もしかしたら何かを訴えているときもあります、抱っこしてあら?と気づくこといっぱいあります✨義母さんたちの言葉はかるーく流して自分のやり方でいいと思います。あたしは完全スルーしてますが笑
-
あちゃぽん
そうですよね!!
初めての外の世界、こんなにも温もりが溢れているんだよと伝えられるようにたくさん抱っこします😊️💓
泣いて教えてくれるサイン、たくさん感じられるようにママ頑張ります!
完全スルーできることが羨ましいです。笑
今からまた2時間くらい来るみたいなので適度に流せるよう頑張ります!笑- 3月13日
ペン子
私も泣かせるの嫌ですぐ抱っこします!両親と一緒に住んでるので常に誰かがかまって長く泣かせることないので、たまに1人の時に少し長く泣かせちゃうとごめんねってなります💦
旦那のお婆ちゃんも抱き癖つく(嫌みな感じではないですが)って言ってましたが、例え癖ついたって辛いのは自分だからあなたに関係ないだろって思います笑
-
あちゃぽん
わかります!!一人でトイレ行って戻って来て泣いてるとごめんねー🙇♀️って気持ちになります!
たしかに抱き癖がついたって困るの私ですもんね!!笑
私が困るのは構わないので思い切り抱っこしたいと思います💓- 3月13日
まゆこ
色んな家庭があるから、
色んな子育てがあって当然なのに
それを義両親に言われてしまうと
お辛いですね😭
でもあまり気にせず
愛情いっぱいで育ててあげることに
間違いはないと思います😂
頑張って下さい💫💫💫
-
あちゃぽん
ありがとうございます😊
愛情たっぷりで育ててあげたいと思います!!👍💕- 3月13日
ガッキー
たくさん抱っこできる環境すばらしいですね!
たくさん構ってあげて良いと思います。
でも泣かせるのも大事っていうのも間違ってはないらしいですよ。
まぁ、泣かせるのが可哀想ってことではないよ、くらいのニュアンスですが。
私も保健師さんに泣いてても慌てて抱っこしなくてもしばらく様子見てることも必要よって言われました。
-
あちゃぽん
ありがとうございます😊
そうですね、適度に泣いてもらいながら子育てしていきたいと思います☺️- 3月13日
b.co
義両親の言うことなんて全然気にしないで聞き流していいですよ!
構ってあげたい気持ちはわがままでも何でもなく母親として当たり前のことです^ ^
まだ産後間もなくてホルモンバランスの関係とかで、いろいろなことに敏感になってしまったり気になってしまうかもしれませんが、あちゃぽんさんの思う通りに子育てしたらいいと思います!
保育士さんということで、赤ちゃんあやすコツなど知ってそうで羨ましいです☆
-
あちゃぽん
心優しいコメントありがとうございます!😭💓
私なりの子育てをしたいと思います☺️
保育士としての知識や知恵も活かしながら頑張ります💪- 3月13日
ちょっぷ
抱きぐせうんぬんって、もう古いですよ〜😥
今は逆ですよ。むしろほっとき過ぎたらサイレントベビーになることもありますし。
きっと自分たちが大きい声で泣いたところ見たいだけです。
モヤモヤしちゃうから、自分たちの世代の育児押し付けないでほしいですよね。
旦那さん味方で良かったです👍
あまりうるさいようならもっときっぱり口出ししないでほしいって言ってもらっちゃいましょ
-
あちゃぽん
そうですよね!
安心しました😭️💓
私たちのやり方で育児していきたいと思います!!
旦那は味方で私の気持ちに寄り添ってくれているのでそれは救いです☺️
今日少し話してくれたみたいで、昨日よりは言われなくなりました!!- 3月13日
ぽす
抱き癖って…
散々助産師さんに「昔の人は抱き癖つくとか言うのよね、でもそれは古いから」と市役所でも病院でも言われました。だから堂々と抱っこして良いと思いますよ。
私も元保育士ですが、もしそんなに抱き癖がついていけないなら研修とかで周知されているはずだし、保育指針に載りますよね。保育士としてそんなの聞いたこと無いし、ご自身も保育のプロだから堂々と反論して良いと思います。
むしろ、愛着の形成にスキンシップは大切にしましょうって書いてあるし、保育指針の方が素人よりは正しいはず。
抱き癖で困るのは多少家事が進まない事くらいでそれで困るのは自分達だけだから余計なお世話だと思いますよ。
昔と今は違うんだよってご主人に言ってもらってはどうでしょう?
-
あちゃぽん
ありがとうございます😭💕
抱き癖の考えなんてもう古いですよね!!
確かに抱き癖について保育界で話題になることないですね。
自信持ってスキンシップを大切にしたいと思います!!
かまってちゃんになったとしても、私が責任持ってかまってあげたいです☺️
ありがとうございます♫- 3月13日
くま
抱きグセは昔の人が忙しくてなかなか
抱っこできなかった人が作った言葉と聞いたことがあります😣
お母さんの好きなだけ抱っこしてあげて愛情をたっぷり注いであげてください💕
-
あちゃぽん
初耳です!
ありがとうございます😊♫
たっくさん抱っこしてあげたいと思います🙌❤️- 3月13日
えりざべす
3ヶ月みっちり甘えさせます!
たくさん抱っこしてママだよ、あなたがこんなに大事よっていっぱい愛情与えます!
そんなの言われても無視してればいいです👍✨
-
あちゃぽん
ありがとうございます!!
愛情が伝わるようにたくさん抱っこしてあげたいと思います😊️💓- 3月13日
みさと
遠方の義両親に抱き癖ついたら何か不都合でも??
自分たちの欲のために生後22日の赤ちゃんを泣かせるってどんな意地悪??
-
あちゃぽん
ほんとですよね!
育ててるのは私たちですもんね!
本当に泣いてる娘に近付けなくて私が泣きたかったです😭😭- 3月13日
あちゃぽん
そうですよね!!!
ありがとうございます😭💓