![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんまま
ものによりますが、経年劣化などでいざという時に不良品!だと意味が無いと思い100均の品質が不安だったので、ちゃんとした用品を必要なものだけ個別に買い揃えました🙋🏻♀️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
100均で集めてます😃
いっぱい色々な種類買えるし、使い捨てのものも100均で十分揃うので☺
防災セットはちょっと高いなって思いました〰😣
![マチコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マチコ
防災セット、いろいろ見てみたけど、自分で作ったほうが全然安くあがりますね!
手持ちのリュックに、100円ショップハシゴして防災グッズつめましたよー!
夫婦でお店に行ったので、これは一つでいいとか、これは念のため2つ買おうとか、
話あいながら、中身も考えて作れたので、いざというときに良かったかなって思います!
とりあえず1日でも早く手元に置いておきたかったので、簡単なものは揃えられたので、あとはちょこちょこ足していきたいなってかんじです!
![めんたい子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めんたい子
セットで買ったものに百均を合わせて自分なりのセットを作ってます。
百均は結局品質が悪いものも多いですから重要なもの(ライトやラジオ、電池など)はちゃんとしたやつを買ってます。
コメント