
コメント

りなーちゃん
こんにちは(^^)
わたしも同じ地域に住んでます!
今は飼ってないんですが、
飼っていた時は
カゴの裏に貼るカイロで温めたり
綿を入れたりしてましたよ*\(^o^)/*

緑茶🍵GreenSmoothy
うちは冬だけ入れ物をプラスチック製のものにして、ヒーターを入れて夜だけつけてあげてました。
そのヒーターのコードから何度も脱走されましたが(笑)
リスを飼ってた時もこのヒーターを使っていたら、しがみ付いて暖を取っていました。
-
きーすけ
ありがとうございます!
今はプラスチック製のゲージなのですが、より隙間の無いものという事でしょうか?
脱走は困りますね;;;
でも暖を取る姿は可愛いですね♫
電気代はどうでしたか?
電気代の面でもエアコンの暖房かヒーターを買うか迷っています。- 10月1日

緑茶🍵GreenSmoothy
うちは動物いっぱいで電気代気にしたことなくて、分からないんです…(。-_-。)
今プラスチック製なら、大丈夫です。
私は日中は人のいる部屋やサンルームなど温かい場所に置いて夜はヒーターにしていました。
-
きーすけ
動物たくさんですか!賑やかで楽しそうですねー♫
今も日中は人のいる部屋で、一番暖かい場所です。
でもやはり夜は寒いですよね。
ヒーターでも夜だけならば電気代も少なくて済むかもしれませんね。
詳しくありがとうございました!!!- 10月1日
きーすけ
ありがとうございます!!!
綿良さそうですね!
カイロは専用の物が良いですか?
人が使うような市販のものでも良いのでしょうか?
因みに、それらを使っても寒い日は暖房器具は必要ですか?
たくさん質問してしまってすみません!
教えていただけると嬉しいです。
りなーちゃん
カイロは人用のものを貼ってました(^^)!
1匹じゃなかったんでカイロの上でくっついて寝てて温かそうでしたよ(*^^*)
家に誰もいない時は暖房器具は使ってなかったとおもいます>_<
ペット用のヒーターを買おうか迷ってたんですが何匹もいて
カゴが1つじゃおさまらなかったんでカイロにたどり着きまさヽ(;▽;)ノ
きーすけ
ありがとうございます!!
人用でもいいんですね!買いに行きたいと思います。
正直誰もいない時の暖房器具も火事とか心配なんです。でも冬眠する程寒かったら可哀想で迷ってました;;;
我が家も2匹いて、ゲージも2個なので出費が痛いです(泣)
もうしばらくはカイロで様子を見てみるのも良いかもしれませんね!ありがとうございました!!!