
コメント

退会ユーザー
自己破産だと7年って聞いたことありますけど、自己再生?債務整理じゃなくて?

★JilLE★
夫がブラック(なう)ですけど、ローンの事前審査通ってますよ。
ろうきんです😊
-
はじめてのママリ
(なう)で通ったのですか?
ちなみに家ですか?車ですか?
ブラックな内容が小さかったのでしょうか??- 3月8日
-
★JilLE★
家で3300万円通りました。
小さいことです😅
1万円もしない金額の引き落とし忘れてて、引き落としされなくて…ってやつです😭
もったいない…- 3月8日

退会ユーザー
私自身の体験ではなく、父が弁護士で色々話を聞いたことがあるだけなのですが💦
自己再生とは個人再生のことですかね?
5〜10年はブラックリストから消えないので、7年だとどうですかね…
やってみないとわからないかと💦
審査通るか通らないかは本当に「やってみないと」わからないそうです。
ブラックじゃなくても、例えばご主人のお勤め先が危うそうだったり
様々な理由で通らないということがあるそうです。
また、ブラックっということはカードも持ってないですか?
カードを持っていないと、信用実績がないのでそれまた審査に通りにくかったりするそうです。
-
はじめてのママリ
お父様が弁護士とは…心強いですね♡
多分個人再生だと思います!
一応審査が甘いで有名な楽天カードは作れました‼️
やってみて通らなかったらまたブラック期間伸びたりとかデメリットあるんですかね??無ければやってみようかな😭- 3月8日
-
退会ユーザー
父はもう亡くなりましたが、本当に心強い存在でした😭✨
楽天カード作れたならもうブラック載ってないかもですね!
ブラック載ってたらさすがに作れないはずですから✨
ちなみに審査をとりあえずやってみるのも手ですが、やはりデメリットがあります。
審査に落ちたら「審査に落ちた」という履歴が残ってしまいます😭
その履歴は6ヶ月で消されるので、今年ダメだったら来年…みたいに、時間を置く必要があります。
通ったら特にマイナスな履歴にはならないのでいいのですが…
でも、物件見つけてから審査出して通らなかった!だと多分かなり凹むので
先にやっておいた方がいいかもですね!- 3月8日
-
はじめてのママリ
自分の娘に心強い存在と言われるなんて本当に素敵で素晴らしいお父様だったのですね🍀
楽天カード1度落ちたのですがまた一年後?くらいにやったら通りました!
やはり審査に落ちた…の履歴は6か月残るのですね😭
先に審査とは銀行とかでローン相談会みたいので出来るのですかね?- 3月8日

あんり
私もブラックでいろいろ調べました!
まず、CICで開示してもらうとわかりますよ!
そこに載るのは過去の5年みたいですが、これはカードやローンの延滞です。ケータイの分割も載っています。
自己破産だと10年ってききますね。
まず、審査を通す前に開示してもらうといいですよ。銀行のカードローンを滞納したりしてるとその銀行ではまず審査は落ちるみたいです。
でも、楽天カード作れていたらCICにはもう載ってなさそうですね!
どんなガードレール会社でも滞納の記録あったら通らないとききます。
イオンカードも審査は緩いと聞いたことあります。
-
はじめてのママリ
CICは開示してもらい大丈夫でした!
ただ、主人のは金融会社?(アコムやプロミス)みたいなところから借りていた500万位を100万くらいにしてもらった?ようなかなりデカいブラックな気がして😭- 3月8日
-
あんり
返済済みから5年たっていたら大丈夫ですよ!
私もカード延滞して18万を6万にして一括で返しました。- 3月9日

あんり
すみません。どんなカード会社でもの間違いです。
はじめてのママリ
債務整理って言うんですかね?
詳しくなくて💦多分何とか再生だったので下の方の個人再生かな?
7年なんですね…