※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
その他の疑問

セブンイレブンでアルバイトしたことある方いますか?仕事は難しかったで…

セブンイレブンでアルバイトしたことある方いますか?仕事は難しかったですか?^^;

コメント

ぬーん

今現在働いてますよ(* ॑꒳ ॑* )⋆*

  • まま

    まま

    やっぱりやることは多いですか?😢

    • 3月8日
  • ぬーん

    ぬーん

    私はだいたい、6~15時の間で6~8時間働いてます。ただ突っ立てる時間はないですね。私は10項目ぐらい発注を担当してるので発注しながら、接客したりおでんの入れ替えしたり、フライヤーあげたりしてます。昼ラッシュが終わったら、主に品出しですね。

    • 3月8日
𝒎

半年ほどバイトしてました!
レジ打ちと品出しと清掃が主な仕事です。
慣れたら簡単だと思いますよ😄
ただ、700円くじやフライヤーセール、おでんセールのときは大変でした〜💦

  • まま

    まま

    慣れるまで時間かかりましたか?😳
    色々イベントやってますよね〜!!
    出勤のたんびに色々変わってそうで大変そうですね🙀

    • 3月8日
  • 𝒎

    𝒎

    私は学生時代に働いてたので、曜日によって出勤時間がバラバラでした😅
    その時間帯ごとにやることが違ってくるので、流れがわかるまで結構かかった記憶があります…
    勤務時間固定なら、すぐ慣れると思いますよっ🙆‍♀️
    セール前は前もって周知されるので、忙しくなるのを覚悟して出勤できます!笑

    • 3月8日
☺︎

厳しくはなかったですが、クリスマスケーキとかいちいちノルマがあって嫌でした💦

  • まま

    まま

    ノルマあったんですか?
    やっぱ店によって色々なんですね😿

    • 3月8日
ryoko040

やってましたが、コンビニは自分が見ているよりなかなか大変な仕事ですよ💦
レジしながらの商品の陳列や発注はなかなか大変ですし、
身近なコンビニなので色々絡まれたりもありますからね😅

  • まま

    まま

    同時進行で色々やる場面が多いんですね!
    思ってたより大変そうなんですね😿

    • 3月8日
めいまま

セブンイレブンで働いてました!
難しくないんですが、そこそこお客さん来る店だったんですが、つまらなすぎてやめました。✨

deleted user

難しくはなかったですよ!
ただお客さんが多くなる時間帯は大変でした💦検品や陳列もしなきゃだしレジもしなきゃ〜と🙄慣れれば大丈夫でした👌🏻

もきゅきゅ

学生時代にしていましたが、難しいとかはありませんでした!
クリスマスの時期にオーナーからクリスマスケーキ買わない?と言われたので、すごくお世話になってたオーナーだったからお店経由で買ったくらいで、お歳暮とかの時期のノルマとかも特にありませんでしたよ◡̈

よく来る人のタバコ覚えたりとかはしてましたが(たくさん買いにくるから大体は勝手に覚えられます)
前のコメントにある通りレジ、品出し、清掃がメインの仕事なのでとても簡単な感じでした。
あ、検品や発注作業も任されるくらいになるとまた大変かもしれませんが💦

  • まま

    まま

    詳しくありがとうございます!!
    発注検品は慣れると任されるものなんですか?🙀

    • 3月8日
  • もきゅきゅ

    もきゅきゅ

    当時やっていた時は、先輩の大学生の方とかもやっていたのでお店によりかとは思いますがある程度は任せてくれるところもあると思いますよー!

    • 3月8日