
コメント

rgrmama
同級生ではないですが同じ南相馬住みです☺️💕

UA
すみませんm(*_ _)m
今は伊達市在住ですが、地元が南相馬です!
子どもは同級生同士ですかね٩( ᐖ )♡
-
ひまmama
コメントありがとうございます✨
今は伊達市在住なんですね!😲
2人目、妊娠中なんですか〜??
私は9月生まれの女の子ママです👩🏻- 3月8日
-
UA
そうなんです〜💭でも地元には
なにかと理由つけてちょこちょこ
帰ってます(・∀・)笑
2人目妊娠中で毎日グータラしつつも
バタついてます🤣💦
9月生まれなんですねー!
うちは10月生まれの女の子です(^-^)❣️おてんばです…😹
お誕生日も近いですね🎶
ひまmamaさんは地元も南相馬
なんですか?😮🏠- 3月8日
-
ひまmama
あ、たまに来てるんですね〜(*⁰▿⁰*)
2人目妊娠おめでとうございます👶🏻✨
体調は落ち着いていますか??
うちの子は22日生まれなので🎂ホント近いですね😃
生まれは違いますが、育ちは南相馬なので地元ですよぉ🙋🏻♀️- 3月8日
-
UA
ありがとうございます😊
体調は落ち着いてますが
最近胸やけがひどいときが
ありますね…( *_* )
そうでしたか❣️うちは2日です😃🙌
天秤座ですか?♎笑
そうなんですね、わたしは原町です😺
失礼ですがおいくつですか-?🤣💦- 3月8日
-
ひまmama
胸やけ辛いですよね😖💦
でも、2人目うらやましいです☺️💕
それが、ギリギリ乙女座なんです♍️笑
ホントは天秤座のはずだったのに…です👶🏻笑
あ、同じ原町なんですね!✨
私は1月で30歳になりました(¬_¬)笑
ukiukiさんはおいくつですか??💦- 3月8日
-
UA
2人目の予定はこれからですか?👶✨
なんだかわたしの周りでも妊婦さん
多いです😀🌟
なるほど❣️予定日より
早くママに会いに来てくれ
たんですね(≧▽≦)🙌✨
おぉー🌟ちょっと安心しました!笑
わたしは今年で32歳になる歳
なんで、学年で言ったら1歳違い
ですかね-😝🎶- 3月8日
-
ひまmama
一応、これからの予定ではいます🤰
周りに妊婦さん多いと、なんとなく安心ですね😌✨
年齢近くて良かったです〜☺️
いろいろと親近感わきますね💓勝手に🤓笑- 3月8日
-
UA
そうですね、安心しますなんとなく(^-^)🎶
わたしも勝手に親近感わいてました-🤣💖笑
これからも原町に在住予定なんですか?🏠
原町は支援センターとかどんな感じなんですか?👶🎶- 3月8日
-
ひまmama
改めてよろしくお願いします☺️✨
いまのところ、これからも原町にいますよ〜🙂🏠
それがですね、、支援センターまだ行ったことないんです😣😞💦
私もなにか情報ないかな〜?と思いまして😎- 3月8日
-
UA
こちらこそ-❣️🎶
地元行ったときとか子連れで
気兼ねなく遊べるママ友も
欲しかったので😊✨✨
そうなんですか(・∀・)まぁ初めて
行くにもドキドキですよね😬💦
東保育園?に入ってるって前聞いた
ことあります😀- 3月8日
-
ひまmama
ありがとうございます😃✨
嬉しいです☺️💕
小心者なのでなんだか行きづらくて🤣笑
そうです💡東保育園内にあるみたいです😎まぁ、支援センターの存在を知ったのがだいぶ遅かったというのもありまして…デビューが遅れております👶🏻笑
ukiukiさんはいつから、伊達市の方に住んでるんですか〜??🏠- 3月8日
-
ひまmama
自分から行動しててすごいですね😌✨✨
そちらは交流会とかあるんですか〜😳
それならゆっくりお話しとかできますよね✨
原町から出てだいぶ経つのですね👀💡 いろんな場所に住んでてうらやましいです😲
私は原町から出たことないんです🙄
ホント平凡な生活です😂笑- 3月8日
-
ひまmama
やはり、仕事復帰した方とは連絡取り合ったり、会うことがなかなか難しくなりますよね🙁
私の周りもそんな感じなので、最近すごく孤独感が…😭
私もずっと専業主婦ですよ〜🐷笑
あ!嫁ぎにいったんですか🤭
しかも同居なんですね👀
いろいろと大変そうなイメージです😳💦- 3月8日
-
ひまmama
お義母さんが優しい方とは😃✨いいところに嫁いで良かったですね😌✨
私は、今は旦那と子どもの3人で実家近くのアパートに住んでます👨👩👧
今日は遅くまでお話ししてくださってありがとうございます🙇🏻♀️
ukiukiさんの無理のない範囲でお話しできたらと思いますのでよろしくお願いします🙋♀️💕- 3月8日
-
ひまmama
37cafe、まだ行ったことないです💦
前に行ってみたら、ちょうどお店がお休みの日でした😂💦笑
自分と子どもだけでもいいのですが…気軽に一緒に行ける人とかも、なかなかいないので寂しいです😭- 3月9日
-
ひまmama
調べてから行くべきでした😅💦笑
ホントですか??✨それは嬉しいのですが、大事な身体で🤰お一人で帰られるのはご家族の皆さん心配されると思いますよ😯😦
バースデーないんですか😳❗️
それは意外ですね🤔
原町には西松屋とバースデー両方あるので、結構助かってますね😌🎶- 3月9日
-
ひまmama
そうなんですね🙂
まぁ、息抜きも大事ですよね〜😌
もし帰って来られたら…その時はよろしくお願いします☺️💕
あ!復興道路もうすぐ開通ですもんね✨これで、道路も時間もだいぶスムーズになりますね😎👍
しかし…霊山からの山道の道路は運転大変ですよね⛰💦
確かにバースデーかわいいのたくさんあって迷うくらいですからね👀✨
ココスもないんですか😵⚠️
子どもにはココスちょうどいいんですけどね〜😦- 3月9日
-
UA
ぜひぜひ〜!✨
なんか勢いとは言え、図々しくて
すみません…😂💦笑
そうなんですよね、八木沢峠などももうめちゃくちゃ通り慣れてはいますが、大変です🏔( ¯•ω•¯ )💭
復興道路に期待です🛣(・∀・)🙌
その代わりデニーズがありますが、離乳食のメニュー1品だけですが、あってびっくりしました(*゚▽゚)ノ
今更ですが、お子さんはご飯ちゃんと食べてくれてますか?🍙🍞🍌
あとスプーンとかフォークなど使えますか?🥄🥛😯- 3月9日
-
ひまmama
そんなことないですよ〜😃
逆にうれしいですし、ありがたいです😢✨
デニーズに離乳食あるんですね😳❗️
この前、初めてガストに連れて行ったのですが、アンパンマンの食事があってうちの子は喜んでおりました👶🏻🎶笑
それが…いまだにスプーンとフォーク使えません😣私があまりやらせてないってのもありますが😅💦
食欲だけはすごくあってなんでも食べます🐷🍙笑
ukiukiさんのお子さんはどうですか??🥄- 3月9日
-
UA
そう言って頂けるとウソでも
嬉しいです🤣💕笑
ママリって個人のDM機能とかあれば
いいのに〜って感じです🤔😬💭
へー!そうなんですか(´゚ω゚`)❣️
うちも機会があれば連れて行って
も良さげですね😄
うちの子もアンパンマン大好きです😂✨
うちも興味はあるんだろうけど、
すぐわたしが手を出したり汚される
のが嫌って理由であまりさせてないので、あんまり使えないです…( *_* )😵💔前に育児相談したときに1歳半くらいまでに自分で使って食べれたらベストって言われて…間に合わないです🤣笑
食欲あっていいですね-!ちなみに大人が食べるようなお菓子とかは与えたりしてますか?(°д°)
うちはご飯にはムラがあって夕飯食べないときは3口くらいしか食べてくれないときもあります🙄💦
そのくせ大人が食べるようなジャンクフードとかお菓子は、大人が食べてると、寄こせ〜!って感じでめっちゃ近寄ってきますm(*_ _)m笑- 3月9日
-
ひまmama
元々、ママリは登録はしていたのですがちゃんと利用したのは昨日が初めてなんです🤭ちょっと制限があるようですね💦残念ですよね〜(´・ω・`)
アンパンマンはみんな好きですよね☺️
うちの子は最近、しまじろう🐯のコンサートに行った後からアンパンマンから少しだけ浮気中です😅笑
あ、うちとまったく同じです😳笑
私も汚されて散らかされるのがイヤで…😫
やはり1歳半前とかなんですね😵
ちょっと危機感です😱😱- 3月9日
-
ひまmama
あ、大人のお菓子とかは与えてないですね👀1歳からの子ども用のせんべいとかビスケットなら与えてます👶🏻
ukiukiさんのお子さんはあまり食べないお子さんなんですね🙂うらやましい😒✨笑
うちの子は、大人並みにご飯🍚の量食べる時ありますよ〜🐷笑- 3月9日
-
UA
そうだったんですね😄
なのに馴れ馴れしく、すみません
でした-🤣💦💦
しまじろうも、CMとかで流れると「あっ!」って声出してますね😄
アンパンマンに関しては、パパママより先に「アンパン!」って言い始めました( ̄∀ ̄)笑
うち大人用のお菓子も普通にちょっとあげたりしてて…( *_* )💭わたしが気をつけてても、家族があげたりしてて…ちょっとだけですけど🙄
おかげでお菓子大好きです😱💔
…なんて言ってたら今日は珍しく
ご飯お代わりしてました-😂笑
ご飯自体の量はそこまで食べないですね😬でも体つきはむちむちしてますよ🐥🐷笑
すごーい!じゃあ健康的ですね\( ˆoˆ )/♡病気もしないでしょう?🙌✨ご飯も作りがいがあって羨ましいです☺️✨✨- 3月9日
-
ひまmama
そんなことないですよぉ〜😵💦
すぐにコメントもらえて、お話しできてうれしかったですから😊💕
大人用のお菓子の方が味濃いし、おいしいってわかるかもしれませんね😎
でも、全くご飯も食べない訳ではないなら少しくらいは大丈夫じゃないですかね🙆♀️
うちの子はほっぺたが大福みたいで垂れ落ちそうです😵笑
なので体つきのわりにスマートに見えません😱笑
そもそも、私が頻繁に外に連れ出してないので💦周りから感染したりすることもないので風邪引いたりもしてないですね😅
最近はご飯も別に作るのが面倒です😂
ukiukiさんは、お子さん用に食事作ってますか〜?? 🥕- 3月9日
-
ひまmama
あ、ミニラーメン的なやつですね😎🍜一度大人の食事をあげると、いつも食べさせてもらえると思うのですかね😆💦
なるほど💡うちもそんな感じです🙂
朝はアンパンマンのパン🍞で済ませてしまったり😱
いつも、おかずの品数とかも少ないので偏ってしまってます😟💦
私は専業主婦なのに手抜きばかりで全然ダメダメです😣😖- 3月9日
-
UA
そうですね、貰えないと泣き出します😅💦笑
困ったもんですよ( -ω- )💭
アンパンマンのスティックのパンですか?🥖うちも大好きです(*゚▽゚)ノ🎶
うちも今朝は面倒だったのでパスタソースを食パンに塗って軽くトーストしただけです🙄💦
それはわたしもですよ-😂💦最近は家事もサボりまくりで旦那の方が掃除する回数が多いです。。笑
ちなみにお仕事復帰される予定とかってありますか…?👀💡- 3月9日
-
ひまmama
そうです💡アンパンマンのスティックパン🥖食べさせやすくてラクなのでいつもあげてます😋💦
チョコ味?以外の種類は全部あげたことあります🐷
私は最近、夕飯が手抜きメニューの日が続いちゃってます🤭笑
旦那さん、お掃除してくれるなんてすごいですね😦✨ うらやましいです🤤ちなみに、旦那さんっておいくつなんですか〜??👨
お仕事はまだはっきり決めてないです🤔保育園にも入れないので、先にお仕事始められないですし…💦- 3月9日
-
ひまmama
あ、そうだったんですね🤤笑
なんとなく甘そうな?チョコ味はまだ早いかな?と自分の中で思っていました👀
でも、子ども用に作られていて販売されてるのだから問題はないはずですよねきっと😃💡
同居されてると、そういう面では少しラクかもしれませんね✨
当番制とはなかなか面白いですね🤓🎶
旦那さん、年下なんですね〜🙂
私の旦那は一つ上で今年32歳です😎
絶対に保育園に入れたいというわけではないんですけどね😌
ただ、専業主婦の期間が長くなるほど仕事始めるのが段々とイヤになりそうな気がしてます😵笑- 3月9日
-
ひまmama
おはようございます〜🙋🏻♀️
やはり逆パターンですよね🤓💡笑
旦那の方がマメでしっかりしてるのはうちと同じです😃
私が全然しっかりしてないもので💦笑
再就職怖いですよね😨😨
何系のお仕事するかは、まだ未定です🤔 ukiukiさんは以前はどんなお仕事されてたんですか〜?? 👀- 3月10日
-
ひまmama
えーすごいですね😵✨
うちの旦那は爪切りしてあげたことないですよ😒💦
そうなんですか👀私も転々とした方なんですよ〜🙄似てるところありますね🤭笑
医療事務のお仕事なんてすごいですね☺️✨元々、興味があったのですが、実際は難しいだろうな〜と思っています😂
私は、サービス業〜製造業〜一般事務のお仕事をしていましたよ😃- 3月10日
-
ひまmama
薬局でのお仕事だったのですね🙂💊
医療事務の資格の方はとられたんですよね??👀
私は一般事務だったので、仕事内容的には、わりと誰にでもできるようなお仕事でした😶
パソコンの知識もたくさんあるわけではないですし、簿記などの資格もないのでもっといろいろと勉強しておけばよかったなと思っています😥💦
手に職がある人がうらやましいです🤤- 3月10日
-
ひまmama
そうです💡北泉のところです😌
短期、長期の出張もあったりする仕事です🙄
消防士の旦那さんなんて、ステキですね〜☺️✨まぁ、うちもサラリーマンみたいなものですよ👨🏻💻
あ、旦那さんとは、どうやって知り合ったんですか〜??🙈- 3月10日
-
ひまmama
転勤は、いずれは…あるみたいです🙄
でも今、こっちに家を建てる計画をしているので🏠そうなると旦那は単身赴任になります😎笑💦
消防士の現場のお仕事ってかなり大変そうですよね😨
あ、でも✨デスクワークでも、土日祝お休みなら家族のみなさんにはうれしいですよね👨👩👧🎶
なるほど😃なんか個人的なこと聞いてすみません🙇🏻♀️💦
私は、当時勤めていた会社に旦那が出張で来ていて知り合った感じです😌- 3月10日
-
ひまmama
まぁ、マイホーム楽しみは楽しみです😌🎶
あとは、パパにはお仕事頑張ってもらうだけです🤓笑
そうなんですか😲笑
意外と、大きな火災とか事件みたいなものは少ないんですね👀
でも、それだけ町が平和ってことなのでしょうか🤔✨
あ、それならよかったです☺️💕笑
うちは結婚したのは2016年になります💍結婚と同時に子どもができたようなものなので、2人だけの新婚生活を長く楽しめませんでした🙈💦笑
ukiukiさんのところはいつですか??💒- 3月10日
-
ひまmama
おはようございます☀
周りが建ててきているのもあり…なんだか我が家も急にマイホーム計画が持ち上がりました🧐笑
年齢的なこともありますね💡
あ!地域的にも山火事はありますよね😧範囲が広いから消火が大変そうですね💦💦
そうなんですね😃
お付き合いの期間はどのくらいだったのですか??👀- 3月11日
-
ひまmama
旦那の両親の方は、原町に建てるのをあまり良く思っていないとは思いますね🙄笑
旦那が長男ということもあり💦
8年とはすごいですね😵✨✨
うらやましいです😭💕
でも、私も半強制的に迫って結婚したようなもんです😝笑
交際期間は2年ちょっとなのですが、20代のうちに結婚しておきたいという自分の勝手な都合です🤓笑- 3月11日
-
UA
なるほど😅
長男だとやっぱり難しいですよねー、うちも旦那長男だから仕方なく同居です🙄💭笑
やっぱり女側からしたら20代のうちにって感じですよね🤣💕
2年付き合ったら、年頃的にももう結婚しかないですよ笑
原町から出かけるとなるとやっぱり仙台方面に行きますか?🚗💭✨- 3月11日
-
ひまmama
ショッピングとかだと、仙台方面ですね🙂🚙
ukiukiさんはどちらに行かれますか〜??
あと今、お子さんがハマってるおもちゃとかありますか😃❓- 3月11日
-
UA
うちも仙台方面か、最近行ってませんが郡山ですかね!\( ¨̮ )/🎶✨
面倒なときは福島市内うろついて終わりです😂
ハマってるのは、一時期アンパンマンのゴムボールみたいなやつとか、今はママごとセット(野菜や果物を包丁でカットしたり)、スプーンの練習も兼ねて、100均で買ってきた、レンゲで手芸用の小さいモールみたいなやつをすくう遊びを教えたんですが、それですかね…🤣🥄🍎🍌笑
なにかありますか??ヾ(・ω・`)💡- 3月11日
-
ひまmama
あ、郡山もいろいろありますもんね😃💡たまに行くことあります🙂
なるほど😌練習も兼ねて遊ばせてるのはいいですね👍✨
最近、アンパンマンのらくがき教室っていうお絵かきのおもちゃを買ったのですが、すでに飽きていて気が向いた時にしか遊んでいません😱💦- 3月11日
-
UA
うちも、たぶん似た様ならくがきのお絵かきのおもちゃ買いました-!
でも確かにすぐ飽きるかもですね🤣笑
ママごとセットも100均で買ったんですが少しの間ならしのげる気がするのでおすすめです(^^)- 3月11日
-
ひまmama
確かに…100均で十分かもですね😃✨
さっそく買いに行ってみようと思います😎
そういえば💡2人目の出産予定日はいつ頃なんですか〜??🐣
性別は確定しましか👶🏻❓- 3月11日
-
UA
100均でも結構おもちゃ種類ありますよ😄🙌
予定は5月末で、性別は♂で確定しました٩( ᐖ )💡✨
やっぱり男の子は16週目くらいから、
ぞうさんらしきものが写ってました🤣笑
ひまmamaさんもやっぱり次は男の子希望されますか?😀💡- 3月11日
-
ひまmama
暖かい時期に出産予定なんですね☺️☀️
あ、確定ですか👀✨じゃあ次は男の子で楽しみですね😆💓
私は2人目できたとしたら…どちらでもいいですかね🙂男の子もどんな感じなのか、気にはなりますね😎- 3月11日
-
UA
そうですね!
でも臨月頃に春服が見苦しい状態なのがなんか残念ですが…😂💦
男の子まだあんまり実感ないですね、やっぱりやんちゃなのかな?とかいろいろ考えます( ゚∀ ゚)💭🙄💭
まぁ健康であればどちらでもいいですよね🤗✨
おむつって今何サイズで、ちなみにどこのメーカー使ってますか??
ここ最近おむつ漏れてしまっていてそろそろサイズアップかなと思ってまして…😅- 3月11日
-
ひまmama
季節によってのお腹大きいときの服装がちょっと困りますよね😯💦
無事に健康に生まれてくるといいですね👶🏻✨✨
漏れてしまうのは、いつの時間帯ですか??
おむつは今はLサイズを使っています💡Mでもいけるのですが、お腹がポッコリしていて少し下がり気味になってしまうので🐷💦Lサイズにしました🙂メーカーはだいたいムーニーが多いですが、そのときによっていろんなメーカーのものを使っています😃
ukiukiさんはどこのメーカー使ってるんですか〜??- 3月11日
-
UA
そうですね、ありがとうございます(^-^)✨
夕方くらいですかね…🤔🌇
やっぱりLサイズなんですね💡うちもそろそろかなとは思っていましたが、ウエストもキツくはないかなと思い、まだMでした😅
Lはますます枚数少ないですよね😂
うちも最近ずっとムーニーです😄❣️でもLサイズにするのを機に他のメーカーも安いときにちょっと買ってみようかなって思いました(´°‐°`)💭- 3月11日
-
ひまmama
それだと、Lサイズでもいいかもしれませんね😉
確かに、Lだと枚数少ないんですよね😫😩お財布に優しくないです😭
他のメーカー使ってみるのもありかもですね💡ちなみに私が使ったことのあるおむつは、ムーニー、パンパース、メリーズ、ゲンキです🙆🏻♀️- 3月11日
-
UA
おはようございます☀️
Lサイズ今日買ってこようと思ってます(><)
わたしもパンパースとメリーズ・グーン使用したことありましたね😄💡
昨日車のベビーシートにまで漏れてしまって、わたしもガッカリしちゃいました…😱💔💧
ちなみに、2人目のこともあるし前から購入を考えてはいたんですが…🤔
昨日そんなこともあり、今日は午前中から子どもを連れて出かける予定もあったので、勢いでチャイルドシートを買ったんですが、ひまmamaさんはベビーシートとチャイルドシート今はどちらを使っていますか?( °ㅁ° )💦- 3月12日
-
ひまmama
おはようございます☀
シートにまで漏れてしまうと、ちょっと大変ですね😵💦
ちょうど残りわずかなので、私も今日おむつを買いに行きたいと思います😎
あ、シートもう一つ必要になりますもんね😃💡
私は新生児から4歳頃まで使えるタイプのチャイルドシートを使っています🙋🏻♀️
コンビのクルムーヴという商品の回転式のものです🙂
ukiukiさんはどんなチャイルドシート購入されたんですか〜??👶🏻- 3月12日
-
UA
全部洗いましたー、シートのカバーはずすだけでも大変ですよね😅
ムーニーLサイズ買いました-、とりあえず一安心😂笑
ムーニーはLから男女別れるんですね!👀💡
なるほど!それだと長く使えますもんね\( ¨̮ )/
うちも新生児~ベビーシートはコンビの回転式使ってました-!
今回のはRECAKOってメーカーですね😄元々車のシート専門?のメーカーらしく、コンビと迷いましたが、こちらのほうが作りがしっかりしてたので今回はこちらにしました( ゚∀ ゚)💡- 3月12日
-
ひまmama
確かに、はずすのも一苦労ですよね🙄💦
そうですね💡ムーニーはLサイズから男女別れていますね👀Lサイズだと、プーさんの柄が女の子らしくてさらに可愛い気がします😍
そのメーカーは知らなかったです🤔
シート専門のメーカーだと、良さそうですね✨✨
ちなみにどちらのお店で購入されましたか??🐾- 3月12日
-
UA
確かに〜!
色味もピンク調になっててかわいいですね\( ˆoˆ )/💕
女の子は物もやっぱりかわいい〜🤗💓
RECARO(レカロ)でした、すいません😂💧笑
今までうちも回転式だったので若干まだ使いにくい感はありますが、車のシートメーカーだし、やっぱりしっかりしてると思います\( ¨̮ )/💡🚗
トイザらスで買いました-😄🎶- 3月12日
-
ひまmama
そういうメーカーもあるのですね😃✨今度チェックしてみようと思います👀
トイザらスは、いろんなメーカーのものあるからいいですよね〜😌🎶
うちもトイザらスで購入しました🤗
そういえば、抱っこひもって結構使用しましたか??👶🏻私はどちらかというとあまり使用していなかった方です😵💦- 3月12日
-
ひまmama
うちも、旦那の方がベビー用品いろいろ調べてました🧐笑
あ、同じですね🤭やっぱり、いちいちつけたり外したり面倒ですよね〜😅笑
しばらく使っていなかったので、抱っこひもの存在を忘れていました🙄
私はエルゴを使っていましたよ🙋🏻♀️
ベビービョルンは、安定感がありそうでいいですよね✨✨- 3月12日
-
UA
次の子のときにたくさん出番が出てきそうです😅💦
エルゴは圧倒的に人気ですよね🤗🌟
うちの子歩くときになかなか手を繋いでくれなくて、1人で歩きたがるってゆうか…
だから外を歩かせるときはちょっと大変です🙄💦
ちゃんと手繋いでくれますか?🤣
あと、おやつのときに市販のおせんべいやビスケットや既成品以外だと、どんなのあげてますか?(´・ ・`)🍌🍓🥞🍠- 3月12日
-
ひまmama
それ、うちの子もです😵❗️
同じく、手を繋ごうとしても嫌がって一人で歩きたがります💦💦
元々、赤ちゃん時代から抱っこも嫌いな子で…😅
危ないから困りますよね😣
おやつは、果物類やさつまいも🍠などをあげています🙂あと、りんごを煮たものとかもですね👶🏻🍎 毎日ではないですが👀- 3月12日
-
UA
やっぱりそうですか-??どうしてなんでしょうね🤣
振り払われたり嫌がられたりして、結構ガーン😱💔って感じです。笑
抱っこもですか?珍しいですね( °ㅁ° )💭
外を歩くに関してはほんとに危ないです😨
煮たりするのもいいですね🤗🍎柔くもなるし甘くなりますもんね!
うちもさつまいもやバナナ、今ならいちご、あとは気が向いたときにホットケーキ焼いてます😄🥞
おやつのメニューもレパートリー少なくて困ってます(><)💦- 3月12日
-
ひまmama
拘束されたくないんですかね🤔💦
うちの子はあまり甘えてこないですし😥お腹すいた時と眠いときばかり寄ってきます😫 笑
確かにレパートリーそんなにないですよね😯なるべく自然のものを食べさせたいのですが…😟
あとは、いつもダノンヨーグルトかチーズとかになっちゃいます😵🥄- 3月12日
-
UA
おはようございます☀️
そうなんですか😳💡クールなんですかね😂💦
うちも眠いときには寄ってきますね、なんで眠いと泣くのかなぁ(´°‐°`)勝手に寝て欲しい🤣笑
うちも自然のもの食べさせたいですが、どうしても既製品に頼りがちですね(°д°)💭
大したご飯作ってないですが、毎日メニュー考えるのも大変ですよね😥💦- 3月13日
-
ひまmama
おはようございます🙋🏻♀️
性格的なものなのでしょうか、うちの子は、ほっといても結構一人で遊んでます😅😥
ひどい時は、ふりかけご飯にお味噌汁とかの日もあります😱笑
ひどい親ですよね😂
あ、お子さんってまだミルク🥛って飲んでいますか〜??👶🏻- 3月13日
-
ひまmama
確かに、うちもママっ子ではないので助かってはいますね😌
お子さんの食事も用意してくれるなんて優しいお義母さまですね☺️✨
うちの子はフォローアップミルク大好きでなかなかやめれません😣💦
一時期は飲まなくても大丈夫だったのですが、思い出したのか欲しがってうるさくなります😱- 3月13日
-
UA
でもなぜかたまにパパを嫌がって、わたしが抱っこすると泣き止むときはありますね😂笑
フォローアップも期間で考えるとあんまり飲まなかったですね(´゚ω゚`)💭
そうなんですか💡フォローアップ飲むときってコップですか?
牛乳は飲みますか?🐮🥛- 3月13日
-
ひまmama
なんだかんだでやっぱりママの方が安心するんでしょうね👩👧✨
そうなんですね😯💡
飲む時はコップにストローで飲ませてます👶🏻🥤
一応、牛乳も飲ませたことはあります🙋🏻♀️
牛乳だと、毎日与えた方がいいんですかね??🤔- 3月13日
-
UA
娘に食べ物をくれたり、自分の分を分けてあげるのはパパですが笑、そんなときばっかりパパに寄って行ってますね🤣笑
そうでしたか💡それでもやっぱりなかなか切り上げるのは難しい感じですかね?(><)
牛乳うちもさほどあげてはいませんが、前に栄養士さんに相談したときに、牛乳は軽くあたためてからだと飲みやすいみたいです😋🥛
ちなみに麦茶とか、ベビー用のジュースは飲みますか?🍹🥃(・∀・)- 3月13日
-
ひまmama
おもしろいですね☺️笑
ご飯をたくさん食べて満足した時はミルク欲しがらない感じですね😶
ただ、結構な量を食べたときです😵💦
徐々に牛乳に変えつつ…そろそろ頑張ってミルク切り上げてみようと思います😎💦
やはり牛乳は温めた方がいいんですね〜👀🥛
麦茶もジュースも飲みますよ👶🏻✌🏻
お子さん、嫌いな食べ物とか食べてくれない物ってあります??👩🍳- 3月13日
-
ひまmama
うちもパパが甘やかす?ところはあります👨👧笑
なるほどですね👀✨
お料理にフォローアップ…😃💡使ってみようと思います👩🍳
結構、1歳過ぎたら🥛卒業しちゃう子の方が多いんですかね〜🤔
おりこうさんなんですね☺️💓
うちの子はなんでも好きで食べる方ですが、納豆はちょっとイマイチみたいでした🙄💦
やっぱり果物類は好きですね😌🍊🍎🍌あとは、豆腐が好きなようです🤓- 3月13日
-
ひまmama
ミルクはその子によるんですね👀💡
今残ってる分だけで終了させようと思います🤓🥛ミルク代もかかるので😱笑
なめこ好きなんですね〜😃🍄
うちはまだあげたことなかったです😶
野菜好きなのはいいことですよね☺️✨
まぁ、そうですよね😧💦
無理はよくないですから🤰⚠️
残念ですが、また機会があれば…ですね😌✨- 3月13日
rgrmama
私も南相馬市です☺️💕
どこらへんですか?❤️
rgrmama
私も原町です😊✨
原町のどこらへんですか?
rgrmama
私のとこは、海に近いです☺️❗️
UNIQLOとか近いです😍❤️
rgrmama
日の出町です😊
わかりますかね?✨
えっ!そうなんですか?
UNIQLOあって本当助かりますよね😊❤️
rgrmama
そうなんですよー!
病院も近いから助かってます😊❤️
私もUNIQLOよくいきます✨
保育園にいってますよ!
4月からは、下の子も保育園に行きます☺️💕
rgrmama
保育園に行ってないんですか?😊
そうなんです、4月から仕事復帰の予定です😭💦
rgrmama
そうなんですね😭
たしかに待機児童多いと聞きます😭💦上の子の時は、1度落ちました🌪
たぶん兄弟が保育園にもいたし私が復職予定だったので入れたんだと思います😱⚡️
rgrmama
おはようございます☀
そうなんですか?
お仕事とかする予定とかないんですか?☺️
私はある会社の事務をしています😆✨
rgrmama
そうですよね、仕事したくても預けるところがないとできないですよね💦
そうなんですね☺️❗️
またお仕事するとなったら事務のお仕事ですか?💕
rgrmama
そうなんですね😊
私も今の職場辞めたいなぁ〜なんて思ってるんですよ😭💦
経理ってよりは、個人情報とかの管理とかやってました💕
rgrmama
土日祝日関係なく仕事なんですよ😭
独身の頃は、全然よかったんですけど
結婚して子供いるってなると結構キツイですよね😱⚡️
そうですね!私医療系の事務やってみたいんですよね😆
でも、そういうのってだいたい資格必要ですもんね😵⚡️