※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

敷金、礼金を交渉で安くしてもらったことのある方いますか?また、敷金は…



敷金、礼金を交渉で安くしてもらったことのある方いますか?

また、敷金はなんのためにあるのでしょうか?

退去時のクリーニングが借主負担と書いてあるのですが、それなら敷金安くしてもらえないかな〜と思うのですが…

コメント

rairii

敷金はたしかに、クリーニングや壁紙などにかかるので必要経費なところがあり逆に割引やサービスがしにくかったりするようですが、
礼金は文字通りのお礼金で使途不明な部分もあるので、礼金はタダにしてください!と交渉してタダになったことありますよ

  • ママリ

    ママリ


    交渉するときは大家に言うんですか?それとも不動産ですか?

    • 3月7日
ことら

知ったかぶりになるかもですが…
敷金は退去後に部屋を修復するときに発生する料金をそこから出すもの…だったと思います🤔
部屋に傷や穴などがあまり無ければ少し返ってくると思います!
礼金は…分かりません💦
「敷金無しも出来ますが、退去時に料金が発生するかもです。キレイに使う自信が無い限り払っといた方が無難かもです」っと言われたことがあります😅

  • ママリ

    ママリ


    クリーニング代が借主負担なのにさらに敷金払うってなんだか損してないかな…と思って💦
    それならクリーニング代無料になったりしないんですかね…難しいですね!笑

    • 3月7日
  • ことら

    ことら

    確か、修理費とクリーニングは別ですからねぇ😣💦
    難しいですね😫

    • 3月7日
aloha

礼金は省いてもらったことあります!
敷金は退去する際に、入居したときと同じ状態にしないといけないので、万が一汚したり破損させてしまった場合に、その敷金から補修してもらう為の物です!
物件にもよりますが…クリーニング代のほかにも畳やしょうじ、壁紙、ふすま等…交換必須のところもあるので、敷金入れないと退去するときにけっこうな金額になってしまうケースもありますよ💦
なので、敷金は何にあてられるか確認した方がいいと思います❗️

礼金は大屋さんへのお礼金。
敷金は退去するときの修繕費って感じですかね☺️

  • ママリ

    ママリ


    礼金の交渉のとき、不動産に言いましたか?それとも大家ですか?
    なんて言えば良いのでしょう…💦

    敷金は念のためにも払っておいた方が良さそうですね(*´-`)!

    • 3月7日
  • aloha

    aloha

    不動産さんから大家さんに交渉してもらいましたよ!
    家賃や管理費、フリーレント等…色々交渉してもらいました😂

    • 3月7日