最近子供との関わりが苦痛で、冷たくなってしまう悩みです。子供の自己主張にイライラし、放置したり怒ったりしてしまいます。自身の育ちが影響している可能性について相談したいです。
子供の相手が苦痛です。
現在妊娠30週で1歳9ヶ月の娘を育てています。
子供が産まれて1歳くらいまでは
時々辛くなることがあっても
いつも優しいママでいれた気がします。
ただ最近子供が自己主張できるようになってきて
一緒にテレビでやってるダンスをしたいと言われたり
おもちゃで遊びたいとか、赤ちゃんごっこしたいとか
前までは付き合ってあげれたのに
今は苦痛で苦痛で冷たくしてしまいます。
子供はおちゃらけてるだけの時も笑えなくて
冷めた目で見てしまいます。
それなのに片付け出来ないことは怒ったり、、。
怒ってる時に娘は自分の伝えられない事にイライラして軽く私を殴ってきます。ただ言い聞かせれば頷いてやめます。
とってもいい子なのに、可愛い子なのに
冷たくしたり放置したり無視したり
本当に可哀想で申し訳ないです。
家にいる間だけ冷たくしてしまうので
昼間は出来る限り散歩したり
公園か支援センターに行って
疲れさせてからご飯を食べさせ
お昼寝させています。
ただ夕方から夜寝るまでに
冷たい自分が出てきてしまうので
どうにかしたいです。
私自身小さい頃親に放置されて育ったので
それも影響してる可能性はありますか?
- yaya(6歳, 8歳)
コメント
つきのしずく
私も苦痛でした。お腹の張りが激しくなり、座ると何だかんだ言って相手をしないといけなくなり…でも、子供からすれば、「やっと家事終わってこっちに来た」と喜んでるのは分かってるんですが、ちょっと休ませてとずっと思ってました。
そしてそれはやっぱり今も変わりません。こんなに好きなのに、ついお兄さん扱いをしてしまいます。たかが2歳の甘えたい時期なのに…と辛くなります。
今も、寝かしつけで下の子を授乳して後は降ろすだけですが、早く降ろして上の子をヨシヨシしてあげればいいのに、なんか私のイライラが収まらず素直にヨシヨシできないような感覚です。大人気ない…。上の子に申し訳ない。
旦那が早い日はいいですが、出張だと夕方からブルーです。
今インフルの時期なので、ずっと支援センターおやすみしてて、引きこもってるので余計に上の子のストレスも溜まってると思います。
MYY
私も以前、同じ態度をとってしまっている時期がありました。ただ自分自身の姿にも嫌気がしていたした。この様な事をネットで調べてみたところ、、
まだ子どもに対して、している事に気づけている時は大丈夫です。と言うことが書いてありました。気づかずに、当たり前の様にしてしまっているのは危険だと言うこと。
でも、本当にそうですよね!
私は、子どもが凄く可愛いし、大好き、一番大切にしていると思っています。ただ、親も人間。ダメだということが解っていながらも、してしまっている事はあると思います。逆にずっとずっといい親しなきゃ!と思ってやり過ぎていると、こちらがおかしくなります、、(;_;)!
でも、私の場合は、"あっ!"っと気づいた時には子どもを抱きしめて、大好きだよ。とか、大事だからね!と伝えて来ました。
今は、子どもの気持ちを一番に考えてあげられるようになりました(^-^)v(毎回ではないですよ笑!)
また、ゆかさんの気持ち、思いが変わっていくかもしれません!
二児の母、楽に楽しくやっていきましょうね‼
みお
お気持ちすごくわかります。5歳の娘は保育園に預け仕事をしていますが、それでも忙しい夕方~夜の時間が苦痛になるときもあります。日中保育園頑張ってるし..相手しないといけないなとはわかっておりつつ、家事が終わればゆっくりさせて~と言ってしまいます。ゆかさんは日中もずっとずっと一緒におられてそれだけですごいことです☺︎︎お母さんも人間ですもんね☺︎︎頑張っていること娘さんも見ていると思います。終わってしまえばきっと短い育児、お互い頑張りましょうね☺︎︎
yaya
みなさん優しいコメントありがとうございます。
家族以外の人と話すことが少なく、今回自分は本当にひどい母親だと思っていて辛くて質問させて頂いたのですが、似たような気持ちの方がいて「自分だけじゃないんだ。」となんだかほっとした気持ちと、子供の寂しさも改めて実感したような気がして一人一人コメント読ませていただいて泣いてしまいました。
けど昨日までのどん底な気持ちから少しだけ回復し娘と関わろうと思えるようになってきました。いつもこの気持ちを保つのは難しいと思います。
けど悩みつつ時々間違えても頑張ろうと思います( ; _ ; )
今お昼寝をさせていたんですが、久しぶりに笑いながら疲れて寝落ちしてくれました。今日こうやって相手出来たのはみなさんのおかげです。ありがとうございました。
iiii
まさに同じ境遇です…
娘の年齢も妊娠週数も☀️
同じすぎて思わずコメントしてしまいました。
お腹が大きくなって動くのも大変になってきた今、やんちゃな子供の相手をするのが日々苦痛です。
旦那も平日は朝早くから夜遅くまで仕事。
ずっと2人っきりだとイライラもしちゃいますよね。
でも散歩とか支援センターに連れて行っていてすごいな〜と思いました。
私はそれすらできてないので😭
娘を寝かしつけてから寝顔を見て1日の自分の態度を振り返り寝ている娘に謝る毎日です😭
子育てって綺麗事じゃやってられないですよね⤵️⤵️
お互いゆる〜く頑張りましょう💪
つきのしずく
うちは過保護に育てられました。息子にも過保護にしてる反面、余計な事をするとすごく怒れちゃいます。
yaya
コメントありがとうございます。
同じ様な気持ちの方がいると分かったのと「やっと家事終わってこっち来たと喜んでいる」と言う子供の気持ちを考えると泣けてきちゃいました。
ほんと私もなんでこんなに大人げなくて余裕ないんだろうと思います。
同じく旦那が遅い時は気持ちが落ちてしまってさらに相手する気が起きなくなってしまいます。
こんな態度とってるのに子供にはどんなママにうっているんだろうか、将来大丈夫だろうかっていつも考えちゃいます。
つきのしずく
ほんとわかります。
昨日複数の友人から指摘されてびっくりしましたが、どうやら私は神経質に育児してるらしいです。もっと力抜いたら?って言われ(笑)
力が入ってるというか、抜けるタイミングがないから困ってるのにと腹が立ってましたが。
ちょっと何かしただけでも、カチンときたりしますよね…。子供側からしたら、ただのちょっかいなのに、こっちからすればただ鬱陶しいと思ってしまいます。余裕があるお母さんはきっと振り向いて、「やったなぁ~」とか言って、くすぐったりしてあげるんだろうな…とか。
余裕ない時は、いつも怒ってから、泣いてる可愛い息子の顔をみて、「まぁ、こう思ってやってたんだろうな」とか思うと、ごめんねってなります。最近はイライラする前に、息子がなぜそうやっているのかを汲み取るようには心がけてます。
どうしても、傍らに下の子がいるから甘えたいのを我慢させてる事を反省しつつ、いい対応ができなくても、たまにニコニコスキンシップを少しだけとか、今日は怒っちゃったなぁって日にやるようにしてます。