子育て・グッズ 明日で9ヶ月になる赤ちゃんが、現在2回食で、食事の内容とミルクの摂取量を相談しています。夕方と夜にミルクをあげているが、ミルクの量が減らない状況で困っています。どうしたらいいでしょうか。 明日で9ヶ月になります 現在二回食です。 朝 ぱん バナナ ➕一品 昼 ごはん➕おかず この後にみるく200です! 夕方200 よる 220みるくあげてます! ごはんも一回量たべますが みるくがへりません。 どのようにしたらいいですかね。 最終更新:2018年3月6日 お気に入り バナナ おかず ささ(6歳, 8歳) コメント ❤︎ まだ2回食ならそんなもんですよ(^_^;) すごい減るような事はないです! 3回食になるとミルク量も今の3分の1ぐらいになります! 3月6日 ささ ありがとうございます(〃ω〃) 三回食にしたらフォローアップ がいいんですかね? 3月6日 ❤︎ 離乳食量にもよりますよ! しっかり食べてるならフォロミ自体いりませんが、食べムラがあったり栄養が心配ならフォロミにした方がいいですね(^^) フォロミはあくまで栄養の補助なので、育児用ミルクとはまた違います! うちは11ヶ月でフォロミに切り替えましたよ!育児用ミルクのストックがまだあったので😅💦 3月6日 ささ ありがとうございます😊 三回食にしての食べ方みて にします! 3月6日 おすすめのママリまとめ 離乳食・バナナに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ささ
ありがとうございます(〃ω〃)
三回食にしたらフォローアップ
がいいんですかね?
❤︎
離乳食量にもよりますよ!
しっかり食べてるならフォロミ自体いりませんが、食べムラがあったり栄養が心配ならフォロミにした方がいいですね(^^)
フォロミはあくまで栄養の補助なので、育児用ミルクとはまた違います!
うちは11ヶ月でフォロミに切り替えましたよ!育児用ミルクのストックがまだあったので😅💦
ささ
ありがとうございます😊
三回食にしての食べ方みて
にします!