
このように手すりや物置台や収納棚があるところは、将来この壁紙に飽き…
このように手すりや物置台や収納棚があるところは、将来この壁紙に飽きた時にちがうものに貼りかえることって出来るのでしょうか?🤔
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

K
できますよ!
棚はドライバーがあれば簡単に取り外せます☺
物置台は外せないものであれば、一枚の壁紙では貼れないので物置台の上と下で分けて壁紙を貼ったらいいですし✨
最近エコカラットを貼るために自分たちで全部取り外ししました😂
このように手すりや物置台や収納棚があるところは、将来この壁紙に飽きた時にちがうものに貼りかえることって出来るのでしょうか?🤔
K
できますよ!
棚はドライバーがあれば簡単に取り外せます☺
物置台は外せないものであれば、一枚の壁紙では貼れないので物置台の上と下で分けて壁紙を貼ったらいいですし✨
最近エコカラットを貼るために自分たちで全部取り外ししました😂
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊✨
わ~そうなんですね😆❣️
ペーパーホルダーやウォシュレットのボタンとかも外せるんですか⁉️
エコカラット!いいですねっ☺️💕
これから家を建てるんですが、急にトイレのクロスに自信なくなってきて、入居後に変えたいってなったら変えられるのかなと不安になりました😂
K
ペーパーホルダーやウォシュレットのボタンもドライバーで外しました🙆
トイレのクロスはみんなちょっと冒険する場所なので飽きたら変えたりもしたいですよね✨
はじめてのママリ🔰
外せるんですね~😍‼️
そうなんですよー😂!
冒険したはいいものの、年取ったら絶対違和感あると思って今からビクビクしてました笑
みずきさんのお返事を見て安心しました(*^^*)♡
本当にありがとうございます😆💕
K
でもトイレは絶対アクセントクロスつかったほうがいいです✨
きっと素敵だと思いますよー🙆
グッドアンサーありがとうございました😳