

ひーそ
建てたい家の大きさや土地とかにもよると思います(^_^)

むぎひろ
いくらの住宅を購入する予定でしょうか?
それによってローン審査が変わってきます。
負担がなければ頭金はある程度入れておいた方が良いと思います。
それは住宅購入時の担当者の方と話すのが一番わかりやすいかと。
うちは変動にしています。
固定よりだいぶ利率が低いので。
-
かなこ
担当者と話すのが1番いいですか。
ありがとうございます(^^)
変動でも今は利率は本当に低いみたいですね。- 3月5日

さち
借入額によって旦那さんだけで組むのも良いでしょうし、かなこさんが今後バリバリ働くのであれば住宅ローン控除を2人で受けるためにペアローンした方が良い場合もあります。
また家具家電を新調したり、戸建だと外装工事したりでお金がかかると思うので、そこも踏まえて残す額を考えるのが良いかと!金利1%以外であれば、頭金入れない方が得ですよ。
担当さんに色々相談してみてください。(^ ^)
-
かなこ
そうですよね。もっとしっかり勉強してからローンを組んだ方がいいですね(^^)
家電家具は今のを使うので購入しない予定です!- 3月5日

退会ユーザー
主人600万、私0で、2800万のローンです。
手元に数百残しての1000万ですか?
それなら私なら入れます💸
うちは10年固定です。5年前に組んで、ゼロ金利の時に借り換えて、下がりました😁
今0.55です☺️
月35万位、ボーナス90万位です。
-
かなこ
手元に数百は残ってます!
ありがとうございます!- 3月5日

とっきー
うちは土地代がいらないのと、旦那だけでそこそこのローンが組めそうなので、旦那だけでローン組みます。
私は年収もそんなにないし。数年後には車の買い替えを検討してるので、車のローンを私で組もうかと思ってます😃
変動け固定かも担当さんと話し合って決めるつもりです。
頭金については、家具家電をどうするかにもよるかと…
新しく買い換えるなら、何割かそちらに回して、残りを入れるというのもありかなと思います。
-
かなこ
土地代要らないのはいいですね!
担当者としっかり話し合って決めたいです。ありがとうございます(^^)- 3月5日

退会ユーザー
住宅ローンは1人でも2人でも組めますよ〜。
1000万入れた方がいいかはその他の預金がどれくらいあるかにもよるかと思います。
うちは変動にしました。
ボーナス払いなしです✨
コメント