![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![リリぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリぃ
保育園で支援センターを開設してる所もありますよ
うちはもうすぐ5ヶ月になりますが、まだデビューしてないです…
ふじざくらは徒歩圏内なのでそろそろ行きたいなーと思ってます😊
上の子の時に1歳すぎた頃から何回か行ったら、すでにグループができてて入りにくかったです…😓
子供は1人でも遊んでましたが
![☆meisa☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆meisa☆
ふじざくらは、遊ぶ部屋にスタッフがいないので、一人で行くと寂しいかもしれません。
保育園の支援センターなら、保育士さんが部屋にいるところもあるので、一人で行っても保育士さんとお話できます。
-
とも
お返事ありがとうございます😊
保育園の支援センターとかあるんですね😳
それは毎日どこかの保育園でやってるんでしょうか??
予約とかなしに行っても大丈夫でしょうか?
無知ですいません😣💦- 3月6日
-
☆meisa☆
保健センターや、ふじざくらに置いてある『みんなあつまれ』という冊子に詳しく載ってます。
いくつかの園に行きましたが、ちゃんと支援センターがある所と、 あっても保育士さんはいないところもあるようでした。
また、支援センターがやっていても、支援事業が設定されている日だと、自由遊びの方は今日はごめんなさいって場合もあるので、やはりみんなあつまれを見て、事業がある日、ない日を確認して行かれると良いと思います。
ただ遊びに行くだけなら予約は不要で、支援事業に参加する場合は予約が必要な場合が多いです。
私が知ってる範囲では、とらのこ保育園が人気です。(保育士さん常駐の支援センターです)
今月14日の10時~11時が、赤ちゃん向けの身体測定をとらのこの支援センターでやるので、この機会に行ってみてはどうですか?
身体測定目当てで、グループじゃなく一人で来られるママ、ちらほらいますよ。- 3月6日
-
☆meisa☆
14日は予約不要です。
時間内に行けば計測してもらえるし、計測の前後、9~12時は自由に遊べます。- 3月6日
-
とも
すっごく詳しく教えていただきてありがとうございます😭🙏🙏🙏
残念ながら14日から実家に帰省して、御殿場にいないので、まずは保健センターに行って冊子をもらいにいきます😚
測定目当てならグループ気にならないですもんね☺️
頑張って参加してみます💓- 3月7日
-
☆meisa☆
新年度から支援センターデビューするのもいいかもしれませんね。
3歳児が就園するので、ふじざくらや支援センターのメンバーも替わって、新しい人でも行きやすくなるかもしれませんし。
私も御殿場に実家がないので、核家族で子育てしてます。
お互い頑張りましょうね。- 3月7日
-
とも
実家が遠く最近引っ越してきたばかりで土地勘もなかったので、とても助かりました☺️
ご親切にしていただきありがとうございました😊- 3月7日
とも
お返事ありがとうございます😊
やっぱりグループ出来てますよね😅💦
子供が遊ぶから大人のことは二の次ですけど、ついそぉいうのも気にしてしまって😅
毎日何時でも空いてるのでしょうか?
リリぃ
休館日がありますが、ほとんどやってますよ
午前午後いつでも行けます。
子育て支援のサイトで月間予定表を見る事ができますよ😊
私はリトミックとかある時に行こうかと計画中です😆
とも
ありがとうございます😊
私もサイトチェックしてみます👌