
座れずひっくり返ることが心配。滑り止めのアイディアを教えてください。ジョイントマットでも滑りそう。
つかまりだちするもののまだうまく、座れなくてひっくり返り頭打つことが多々あり心配です。
台所に立つとずっとこのさくにたってみてます。そのままひっくり返ります
危ないので…ジョイントマットを引くのか…タイルマットみたいなものをひきつめるのか、何かよいアイディアありませんか?ジョイントマットを並べても滑りそうですね…
- タルト(10歳)
コメント

退会ユーザー
心配ですよね(;_;)
うちも、まさにつかまり立ちするけど安定せずハラハラしてます(TT)
我が家は、ベビーサークルの中にベビー布団敷き詰めて、目が離せないときだけベビーサークルの中です(*_*)
マットって意外と打った時の衝撃が緩和されてないように感じるので…(・・;)
でも、ベビーサークルに頭を打つので、改善したいですが現状のままです(ToT)
回答になってなくてすみません…(/_;)/~~
同じような方で、ついコメントしてしまいました(。>д<)
台所に行くときだけ、廊下に何か敷いておくとか…(・・;)
いちいち面倒ですね(TT)

あやち(´∵`)
こんにちは!
これから靴下履くようになると
滑りそうですね(-_-;)
うちはジョイントマットの上に
薄いカーペット敷いてますよ!
ジョイントマットが汚れるのを
防ぐためですけど笑
廊下っぽいとこだとなかなか
サイズが難しいかもですが(-_-;)
-
タルト
ありがとうございます
家では危険なので裸足にする予定です- 9月28日

タルト
自分でうまくしゃがんで降りてくれたらよいのに…運動神経悪いのかな?倒れてます!
タルト
ありがとうございます
私も閉じ込めたいのですが、泣き叫ばれるので解放しています!!衝撃吸収よいものってってなんでしょうね?