※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
manna
子育て・グッズ

子供が嘘をつくことを覚えてしまい、後片付けをしない場合、どう対処すれば良いでしょうか?自分から片付けさせる方法はありますか?

子供が嘘をつくことを覚えてしまいした
その時になんて起こったら良いのでしょうか?
後片付けをなかなかしてくれません。
自分から片付けさせる方法はありませんか?

コメント

うんちゃんママ

うちはまだ嘘はつかないけど、いずれそうなる事もあると思うので、私も気になります!
片付けに関しては子供でも、片付けやすい環境を作るですかね?
うちはまだ一緒にお片付けしてますよ🙂
でも、物の場所がけっこう細かく決まってるので片付けようって言えば自分でもとの場所に戻してくれてます🙂
あとは、2種類以上おもちゃを出すときは遊ばないやつは先に一緒に片付けてから出すようには気をつけてます🙂

  • manna

    manna

    なるほどそうなんですね!
    参考になります!

    • 2月27日
deleted user

どのような感じで嘘をつくのでしょうか??
子供が嘘をつくのは2つ理由があるそうで、
①怒られたくないから
②親が平気で嘘をついているから
だそうです。
嘘をつくのはかなり賢くなっている証です。
例えば片付けてないのに、「片付けた」というエピソードがあるとすれば、
"片付けていない自分"を認識していながらも、"怒られるのはイヤ" だから"別のことを言おう" という思考回路がフルに働いて、その結果大人の言う"うそ"になっていきます。
なので、大人が嘘を叱っても、本人は全力で自分を守ろうとするので、余裕をもって毅然とした態度で、行動することの意味(片付けることの意味)や理由をしっかり伝えてあげるといいのだそうです◎
5歳になったうちの娘も、自分から遊んだ後の片付けはまだまだ出来ないので、促して片付けてもらいます。3歳もそうかと思います^ ^
片付くと部屋が綺麗で気持ちいいわとか、部屋が広くなってあなたと伸び伸び遊べるわとかを伝えていますし、
一緒に片付けたり、これの片付け場所はどこ?あなたの大切なものだから、あなたにしかわからないと思うんだ!って言ったりもします^ ^

  • manna

    manna

    最近ついた嘘では
    〇〇君に叩かれたと言う嘘で、本当は自分でぶつけてやったのに
    人のせいにしてます嘘でした

    • 2月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まずは②に当てはまらないように親も気をつけた上で、
    そういった感じの嘘だったら、まだ3歳ですし、軽く流す程度でいいかもしれませんね(*´-`)
    親の反応?を伺いたいのかもしれません。私 可哀想でしょ?みたいな。

    もしうちの場合で5歳の娘が同じこと言ったなら、
    そうか、〇〇君がやったんだね
    〇〇君 なにか嫌なことあったのかな?とか話をいろいろ掘り下げて聞いた上で、じゃあ〇〇君に聞いてみようかなって言ったりしますね 笑

    • 2月27日
  • manna

    manna

    すごい参考になりました。
    ありがとうございます!

    • 2月27日
deleted user

うちは、ないないしたらおやつねとか、ご飯ねって言ってます!
そしたらちゃんと片付けしてくれます✨

  • manna

    manna

    参考になります!

    • 2月27日
スライムmama

嘘をつくのは成長の証と聞いたことがあります。主張するようになってきたと思って、怒らず聞き流す程度がいいですよ♪

はじめてのママリ🔰

「片付けなさい」「これ片して」じゃどこに入れていいのかとか、違うところに置いたら違うって怒られるしとか、漠然としてやりたがらないので、
「これあそこに入れてきて」「次はこれ、これもあのおもちゃ箱に入れてきて」とか指定して、言われた事をその通りやればいいだけ、ってやり方をまずはすることですね。