※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もりら
お出かけ

横浜市、川崎市もしくは二子玉川辺りで7ヶ月ぐらいの子が遊べるオススメ…

横浜市、川崎市もしくは二子玉川辺りで7ヶ月ぐらいの子が遊べるオススメの場所があったら教えていただきたいです😋

コメント

ママリ

みなとみらいならキドキドがありますよー✨

  • もりら

    もりら

    お返事遅くなってすみません💦
    キドキド気になっています!
    ありがとうございます😊

    • 3月2日
花時計

こんばんは
横浜市でしたら小さな子が遊べる所がありますよ〜
センター北駅のノースポートモールの3階に無料のプレイルームが2つあります。
年齢で仕切られているので赤ちゃんも安心かと。
今年リニューアルしたてなので綺麗ですし、おむつや授乳の心配も無く過ごせると思います^_^
モザイクモールの中にも無料のプレイルームがありますが、フロアが改装するみたいなので行く前にチェックした方がいいかも。

  • もりら

    もりら

    モザイクモールに無料プレイルームがあるの知りませんでした!
    4階の子供服売り場とかですかね?

    • 3月2日
  • 花時計

    花時計

    そうです〜
    遊び道具はそんなに無いですがプレイルームありますよー
    ボーネルンドやおもちゃ屋さんなどが改装に向けて続々と閉店しているので、いつまでやってるかわかりませんが…
    7ヶ月だとまだ微妙かもしれないですが、モザイクモールの6階にキッズーナという有料のプレイルームもありまーす✌🏻

    • 3月3日
  • もりら

    もりら

    キーッズーナこの前調べてみました!
    他と比べて安い気がしましたが、どうですか?

    • 3月3日
  • 花時計

    花時計

    安いと思います〜中に飲食スペースもあったりするので使い勝手いいですよ。大きい子も居るので、平日の午前中とかがいいかもしれません

    • 3月3日
  • もりら

    もりら

    そうなんですね!
    キッズーナはもう少し大きくなったら行ってみようと思います😋
    ありがとうございました😊

    • 3月3日
★

二子玉川ならライズの蔦屋家電の中にボーネルンドがあり、プレイマットのコーナーでおもちゃで遊べます!
あとは蔦屋家電の建物の屋上が芝生広場になってるので、暖かい時期はおススメです!

  • もりら

    もりら

    お返事遅くなってすみません💦
    蔦屋家電の芝生広場って7ヶ月の子とかも遊べそうですかね?

    • 3月2日
  • ★

    屋上なので動物も来ないですし、うちの子はハイハイの時期によくお世話になってました!
    画像あったので貼っときます♡

    • 3月2日
  • もりら

    もりら

    わざわざ写真までありがとうございます😊
    すごくわかりやすいです!!!
    夏ですかね?
    これなら春先も気持ち良く遊べそうです!
    因みに、★さんはニコタマで子連れでお食事する場合はどこに行きますか?

    • 3月2日
  • ★

    ここの芝生広場は秋冬は養生期間で入れないので春夏しか開放されていないので春頃が一番おすすめです!

    私はお昼はどこも混んでるのでマックやお弁当を買って芝生広場で食べることが多いです!
    お店でしたら100本のスプーンってところがファミレスっぽくて子連れで利用しやすいですが、人気店でいつも混んでるので早めに行かれるといいと思います!

    • 3月2日
  • もりら

    もりら

    やっぱり100本のスプーン🥄混んでるんですね💦
    離乳食も食べられると聞いて気になっていたので行きたいのですが…

    芝生でピクニック気分もいいですね!

    行くのが楽しみになりました😊

    ありがとうございます!

    • 3月2日