 
      
      初マタの方です。お腹が張りっぱなしで痛みはないですが、明日まで続くようなら病院に電話しようと思っています。お迎え棒からの陣痛か不安です。経験者のアドバイスをお願いします。
お世話になってます、初めて質問します!
今日から正産期に入る初マタです。
昨夜、もうしばらく出来ないから可哀想に思い旦那との仲良しを受け入れました、
それから今までずうっとお腹が張りっぱなしです😓
胎動はいつも通りで、痛みもありません。
張りも波があるわけではなく一定です。
明日まで続くようなら病院に電話しようと思っていますが、
これはいわゆるお迎え棒からの陣痛に繋がってしまったんでしょうか??
痛みもないからなんとも判断つけ難く、、
似たような経験がある方いましたらどうだったか教えて下さい!(;_;)
- なぎママ(7歳)
コメント
 
            退会ユーザー
正産期にやると陣痛になるって聞いたことが💦
本当はやらない方がよかったと思います😣💦
 
            おかん
一定なら大丈夫かと?
お迎え棒くらいじゃ繋がらないと思います!
陣痛なら痛いです!張って痛くて!てなるので!前駆陣痛の手前とかやないですかね(>_<)?
もう37周ならむしろ張った方がいいんじゃないかなー?
詳しくないのでなんとも言えませんが!
ちなみにお迎え棒しましたがうちは全く関係なかったです😅
- 
                                    なぎママ やっぱり前駆陣痛くらいのものですよね、様子見てみます 
 関係なかったんですか!そっかぁ人それぞれだなぁほんとう、、- 2月23日
 
 
            ポインター
妊娠中の性交は雑菌を入れるだけで、悪影響なのでしないで欲しいと主治医のいわれしなかったです。正産期にするのはまずかったですね(・・;)
病院に行かれた方が無難かと思います。
- 
                                    なぎママ 陣痛に繋がってくれたらいいなくらいでしたが、結果なんとも中途半端な感じな上、雑菌、、😱 
 明日電話して行ってみます😔- 2月23日
 
 
            ちーまま。
ウチも正期産になってからもしてましたよ!雑菌関係のこともコンドームをしていれば問題ないと思いますが。ウチはしてない時も多々ありましたが😅
お迎え棒が陣痛に繋がることはないと思います。繋がったとすれば、産まれる時期なんだと思います。
お腹の張りが治ることなく続くようだったり、腹痛もプラスするようなら病院に電話した方が良いと思います。でも、治ったり張ったりを繰り返しているなら前駆陣痛かと思います。
ちなみに私は、初産の時、2日間前駆陣痛続きました!私は心配性で何回も病院に電話したし、診察にも行きました😂心配なら病院に電話しましょう、プロの言葉は安心できます🙌
- 
                                    なぎママ ほんとですか!なんともなかったんですね☺️ 
 やっぱりそうですよね💦
 2日間の前駆陣痛の後ご出産されたんですか?
 それとも2日でおさまって、しばらくしてから本陣痛が来ましたか??
 明日まで続いたら私も病院行きます!😖- 2月23日
 
- 
                                    ちーまま。 2日間の前駆陣痛に続いて本陣痛が来て出産になりました!なので結局、三日間ほど寝れず、物凄い寝不足でした😂 - 2月23日
 
- 
                                    なぎママ そっそうなんですか! 
 しんどかったでしょうね、、お疲れ様でした!!
 自分も覚悟しておきます😭- 2月23日
 
- 
                                    ちーまま。 でも、赤ちゃん見たら世界一幸せな気持ちになれますよ!アメリさんも頑張って♡ - 2月24日
 
 
   
  
なぎママ
やっぱりそうですよね😓
今更後悔してもしょうがないので今出来ることをします、、