※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子どもが言うことを聞かないときがあり、怒るのが疲れます。そのうち言うことを聞くようになるでしょうか?

1歳7ヶ月なんですが、全然言うことをきかないときがあります。
怒るのも疲れます…

そのうち言うことをきくようになりますか?

コメント

はるまま926

言ってることが分かるように
なってくると伝わるので聞くように
なりますよ🙂✨
うちは熱いからダメとか痛いよとか
危ない事は分かるんですが
その他の事はまだまだ
伝わりません😅

  • はな

    はな

    ありがとうございます(^-^)
    少し待つ気持ちになれました♪
    頑張ります!

    • 2月22日
  • はるまま926

    はるまま926

    私は3歳になってから
    育児が少し楽になった…って
    思いました…笑
    毎日毎日危ないよとか待ってね
    とか家事してる時など
    はー😩ってなりますよね⚡️
    頑張りすぎないように
    頑張りましょうね😊

    • 2月22日
ma-*

うちもそれくらいの月齢ですが、怒るのは危ないとき、人に危害を加えたとき限定にしてあとは自由にてなにかできたらすごーいとおおげさにほめます💓

  • はな

    はな

    いいときに誉めるのはいいですね!
    私も大げさにやってみます。
    逆にききそうですね🎵
    ありがとうございます(^-^)

    • 2月22日
  • ma-*

    ma-*

    いうほうもストレスたまらないからそっちのが楽かなぁと😄

    • 2月22日
はな

(笑)そうですね(^-^)
私も考えてやってみます!

はな

ありがとうございます(;_;)
本当です。育児がこんなに大変だったなんて…て感じです。
無理せず頑張ります(^-^)