※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごーちょん
子育て・グッズ

娘の大事なメルちゃんを失くしてしまいました。見つけたらどうしますか?お店に電話しますか?

うちの娘が大事にしていたメルちゃんをなくしてしまいました。

ショッピングセンターに行っていて、私が気がついた時にはなくて、探しましたがありませんでした。

失くしてしまってしょうがないのですが、例えばみなさんは見つけたらどうしますか?

多分誰かがもっていってしまったのなら、子供だと思うし、間違って子供が持ってきてしまったらお店に電話などをしますか?

コメント

くるるる❤︎

落ちているのを見つけたら
ということですか?💦

ショッピングセンターで見つけたら
インフォメーションに持っていきます😆

  • ごーちょん

    ごーちょん

    落ちていたり、そのままにされていたらです…
    インフォメーションですよね(>_<)問い合わせたんですが、ないみたいなんです。

    • 2月21日
yama

ショッピングセンターの案内所とか
警備員さんに渡したりします🙂

私が物を落としたときも
誰かが届けてくれてたみたいで
案内所?みたいなところに届けられていました🙂

  • ごーちょん

    ごーちょん

    落し物されて、戻ってきたんですね☆落としたのがわかって、いつも一緒に寝ていたのでショックだったみたいです。

    • 2月21日
ʕ•ᴥ•ʔ

娘さん悲しんでますよね😔
サービスカウンターに届いてもなかったんですか😔?
私ならサービスカウンターに持っていきます💦
見つかるといいですね😞

  • ごーちょん

    ごーちょん

    ショッピングセンターの電話にかけて、落し物センターにつないでもらいましたが、届いてないみたいです。
    早く見つかってほしいです…

    • 2月21日
てと

以前置き忘れた買い物袋が、すぐにインフォメーションに届いていました。どなたかが届けていると思いますよ✨

  • ごーちょん

    ごーちょん

    日曜日に出かけてその日の夜に問い合わせして、火曜日にも電話しましたが届いてないみたいです…
    ずっと一緒だったので、ショックみたいです。持ち歩きも考えなきゃですかね

    • 2月21日
  • てと

    てと

    県民性もあるしタイミング悪く常識はずれの人が拾ったのかもしれませんね…。

    • 2月21日
バナナヨーグルト

私だったら、子供がもし持って行こうとしたら人のだからダメと伝え、インフォメーションなどに落とし物として届けます。
ですが世の中にはラッキーとばかりに持って行く人もいると思います…
私も以前、マフラーをお店に忘れて30分以内くらいに気付き戻りましたがなくなってました。
誰が使ったかわからないものでも持っていく人はいるんだなーと、そのとき思いました。

  • ごーちょん

    ごーちょん

    持って行ってしまう人もいるんですよね…
    持って行くとしたら子供で、ダメと言わずラッキーって思っちゃう人もいるんですかね。
    もう見つからないかもですね…

    • 2月21日