

みな
くるりんぱとかどうですか?😊
ワックスはわからないんですいません💦💦

ママリ
肩より下の長さならワックスよりヘアクリームの方が良いと思います☺︎
私はYAYヤイというヘアクリームを使ってます✨ハンドクリームにもなるので肌にも優しいです☺︎2500円しない位です☻

退会ユーザー
くるりんぱなら簡単です♪♪
前日に三つ編みをして寝るとか?!?!

おまめまま
ボリュームのあるバナナクリップとかどうですか?
同じポニーテールでも違う感じになります( ¨̮ )
あと、ポニーテールにした時に顔周りの髪だけ巻いたりはよくしていました!
少し華やかになります(^^)

ゆーめろ
元ブライダルヘア関係者です。
簡単だとみなさんおっしゃるくるりんぱですね!
もし外出とかなさるお洒落したいときは
コテで巻いてくるりんぱしてからの三つ編みにして
三つ編み部分をほぐすとまた印象変わります🎶
あとはサイドをネジネジしていって
バックで縛るなり止めるなりすると
また印象変わりますよね🎶

あゃたん
わたしはよくネジネジして後ろでまとめたり、シニヨンもどきしたりしてます(*´ω`*)
C CHANNEL(しーちゃんねる)という会社のアプリやユーチューブでかんたんなアレンジが1分程度の動画で紹介されてるのでおすすめです(*´ω`*)

ちょも
ポニーテールと、ターバンはいかがですか?👀
ポニーテールなら…
①左右の、サイドの髪だけ(耳の上の部分だけ)を取って、後ろでゴムで束ねます。
その束をくるりんぱ。
②あとは、その束と、残った髪、全部まとめてポニーテール。終わり。
→ポニーテールをゆるく三つ編みして、くるっと丸めてお団子にしてもok👌

ママリ
コメントありがとうございます😊
まとめての返信すいません💦
くるりんぱがいちばん簡単みたいですね!
実はくるりんぱも苦手なほどの不器用なんですが、がんばってみます!
コメント