
この間取りに収納を作るのは無謀でしょうか…?(;o;)あとリビングの窓を1…
この間取りに収納を作るのは無謀でしょうか…?(;o;)
あとリビングの窓を1つ減らそうか悩んでいます。窓は多い方がいいのでしょうか…?
- りなみな(7歳, 10歳)
コメント

リコ221225
階段の下に小さな収納は作れないですかね?意外と便利ですよ。
リビングの窓は方角、日当たりにもよりますが、窓がたくさんあるとカーテンにお金かかります😂我が家も窓がたくさんあるほうがいいと、北にも窓を作ってたらオーダーカーテンの打ち合わせで倒れそうになりました😵

コピーキャット
階段up側の下はスペースないんですかね?
もしあるなら、トイレの向きを↑にして、その空いたスペースに棚とか作ってもらうのどうですかね❓トイレはどうせ座るから〜と思ったのですが…🙄
-
コピーキャット
向き変えたらこういう具合にできないかなって思いまして😌💦
- 2月18日
-
りなみな
玄関入ってすぐ階段にすればできるんですかね…🤔
出来ればデッドスペースなのでいいですね!- 2月18日
-
コピーキャット
うちの階段下がこんな感じです‼️
」の_の部分は我が家は猫がいるので猫のトイレなんですが(笑)これを食品庫って書いてるとこと一緒にしたらだいぶ大きめの収納になりますよ‼️
あと、靴箱を左にするのいいですね、靴箱ないならトイレの位置変えなくてもいけそうじゃないですかね😌
階段下をシューズクロークにしても物置けるし、位置変えれたら変える方がとてもいいと思います‼️- 2月18日
-
コピーキャット
あとちょっといびつになるかもですけど、このピンクの部分みたいにしたら掃除機置き場できませんかね😌💦
- 2月18日
-
りなみな
セミオーダーで、仲介さんに階段下収納が欲しいと言ったら階段下はトイレだから…と言われたのですが、、ハウスメーカーさんにも聞いてみようかと思います!
玄関に収納増えるのは有難いですよね🙏
すみません、すっかり忘れていたのですが、リビングに階段とトイレは付けたくなかったので壁を付けて、トイレのドアを廊下につける予定なんですよね(>_<)
出先で図面がないのですが…わかりにくくてすみません(>_<)- 2月18日
-
コピーキャット
無理矢理玄関に収納を作るとしたら、こんな感じですかねぇ(´皿`;)💦
なかなか難しいもんですね…
ダイニングテーブルの椅子とかを収納できるやつを買うとかもいいかもですね(*´∀`*)- 2月18日
-
りなみな
すごい!!わかりやすくありがとうございます(T_T)
テーブルは今あるのを持っていく予定で…(T_T)
玄関いけたらこれでいきたいですね…(>_<)
相談してみます!!
ご丁寧にありがとうございます☺️- 2月18日
-
コピーキャット
いえいえ😌
我が家のと同じ感じの階段なので多分できますよ👍
シンクのリビングに向いてる方の部分にニッチを作れるなら作ったら便利いいですよ‼️うちはし忘れて、あー‼️作ればよかったーって感じです😂💦- 2月18日
-
りなみな
階段下聞いてみます^ ^
ニッチ!分からず検索しちゃいました(>_<)ニッチって言うんですね!
これ欲しいです(T-T)
でもセミオーダーなのでプラス料金がいくらになるのか…次第ですね…😓
小物とか置きたいですよね(>_<)- 2月18日

ma
キッチンカウンターの下を収納にしたりとかですかね(^^)
-
りなみな
そうなりますよね(>_<)
掃除機などしまえる所が欲しいのですが…キッチンカウンターの前に棚買って…とかが良さそうですね…🤔- 2月18日

ちょこみんと
窓はそのくらいでいいんじゃないですか😀 窓はすりガラスみたいなのもあるので 我が家も近隣の方も簡単なカーテンで済ませてます。
そうですね、収納はほしいですよねー キッチンにパントリーとか 。
-
りなみな
すりガラスいいですね!
窓多くても冬場寒そうなのでやはり減らそうかと思います(´-`)
一階にも収納欲しいです( ; ; )
パントリーはこの間取りだと夢の世界です…(´;Д;`)- 2月18日

さらい
パントリーを作るとか、、
-
りなみな
パントリー作るとしたらキッチンの右奥ですかね…🤔
食器棚、炊飯器などの家電を置く棚、ゴミ箱を置いたらギュウギュウなのかなと…(´;Д;`)- 2月18日
-
さらい
きっちんのとこはどのくらい広さあるんですか?
- 2月18日
-
りなみな
すみません見逃していました💦
セミオーダー住宅でベースがこんな感じはどうですかと提案してもらっている段階で広さをまだ把握していないんですよね…💦- 2月19日

みー
1、キッチンの収納は、建てるときに、付けてもらってたほうが、地震には安心ですよ(^ ^)
2、シンクまわりをカウンターにするようでしたら、うちは、してませんが、カウンター下収納も可能かと!うちは、カウンター下収納ないですが、今はカウンター下に収納ほしいです。ちょっとした小物など、何気に多くて。
3、階段下収納。この間取りだと、玄関側か、トイレ側からあけるようになりますね。玄関側からあけるのであれば、靴箱は、左にする必要がありますね!
4、床下収納、どこにというわけではないですが、何ヶ所かは、できるはずです。家を建てる際に業者さんがそこから、家の下にはいれたりするようにどこかあるはずなので、家を建てる会社に、「床下収納はどこかに作れませんか?」ときいてみたらいいですよ(^ ^)
何気に、うちは、床下収納も役に立ってます(^ ^)
専門家では、ないので、自分が家を建てた時の経験話しですいません。
参考までに(^ ^)
-
りなみな
すみません下に書いてしまいました💦
- 2月18日
-
みー
大丈夫です🙆♀️収納は、多いほうが良いですもんね(^-^)
- 2月18日
-
りなみな
そうですよね(>_<)
収納はあるに越した事はないですよね(´;Д;`)- 2月19日
-
みー
そうですそうです(o^^o)
- 2月19日

ねーねちゃん
キッチンにパントリー、
あとはダイニングの窓を一つ減らせば
そこに収納が作れそうだなと思いました😄
うちの間取りと似てます😆
-
りなみな
キッチンパントリーやっぱりいいですよね!でもスペースとれるのかな…(T_T)
窓減らせばそこに物置けますもんね!窓多いと寒そうだし…窓は減らす方向で行こうかと思います(´-`)ありがとうございます😊- 2月18日
-
りなみな
差し支えなければ…実際に生活してみてどうですか??
間取り似てる方のご意見聞きたいです…(>_<)- 2月18日
-
ねーねちゃん
パントリーのスペースは見た感じ取れると思いますよ〜😄
うちはガスコンロの向かいにつけました😃
でも奥すぎて少しだけ使いづらいのが正直な感想です😅
できれば冷蔵庫の場所など、手前の方がいいかと🤔
あと生活してみてですが、とくに問題なく生活しやすいですよ(﹡ˆoˆ﹡)- 2月19日
-
りなみな
スペース取れそうなんですね!距離感が分からずで…😓パントリー置くとしたら手前か奥ですよね…我が家も奥になりそうです…(´-`)
冷蔵庫は手前がいいんですね_φ(・_・
とくに問題ないんですね☺️参考になります🙏- 2月19日
-
ねーねちゃん
すみません、ちょっと言葉が足らなかったです😅
パントリーの場所を手前の方が使いやすい、ってことです!
なのでいま冷蔵庫を設置する予定のとこにするか、冷蔵庫の隣にするか、の方がいいのではないかと個人的に思いました!\( ¨̮ )/- 2月19日
-
りなみな
なるほどなるほど🤔
手前の方がいいんですね!
とても参考になります^ ^
ありがとうございます🙏- 2月20日

退会ユーザー
私はキッチン前に作りました!
こんな感じですっ😊✨
パントリーも間取りに取ってあるので
ここは書類等を入れるように
しましたが 掃除道具をしまったり
するのにも便利がいいと思います☺️🌸
-
りなみな
おぉー!!(°_°)
いいですね!
我が家だとコンロ前になるので、コンロの油はねが気になりそうだったのでコンロ前を収納にするのもありですね!
それかキッチンをちょっとずらしてもよさそう…(´-`)- 2月18日
-
退会ユーザー
私もコンロ前ですよ☺️✨
キッチンをずらす必要はないと思います!
間取り、リビングの広さも似ている
ので可能だと思います😊🌸
青丸のとこが収納です!
生活感凄くてすみません😂💦💦- 2月18日
-
りなみな
モデルルームみたいなキッチンで羨ましいです(´-`)
収納が独立してしまうかなと思ったのですが、意外と大丈夫そうですね!キッチン前に棚も置いたらより収納も増やせそうでいいですね!!
とても参考になります^ ^
ありがとうございます😊- 2月18日
-
ねーねちゃん
横からすみません😅
キッチンペーパーのホルダーが使いやすそうだなーと思ってコメントしました!特注ですか?- 2月19日
-
退会ユーザー
タカラの別注です😊🌸- 2月19日
-
ねーねちゃん
いいですねー😊
うちも付けたかったですー😭💕- 2月19日

パタパタママ
まだ出てない意見だと、テレビを置く場所を壁面収納にするとかですかね~😄
収納は多いとスッキリしますよね!
-
りなみな
テレビを角に置くか壁に置くかでも悩んでるんですよね(>_<)
壁に置いて収納にすれば沢山収納出来ますよね🤔- 2月18日

りなみな
詳しくありがとうございます🙏
1.吊し棚は付いてくるので低い収納棚を買う予定ですが、食器棚は倒れたら心配なので食器棚だけ付けて貰うのもありですね🤔
2.カウンター下収納いいですよね!
セミオーダーでカウンターはプラス8万なので…キッチンの前に棚を買うのでもいいのかな…?🤔
3.階段下がトイレなのですが、更に収納も付けられますかね…(°_°)?
靴箱の位置左の発想はなかったです!!左にすれば入り口広く見えそうだし、玄関に収納はあるのは有難いですね!!出来るか聞いてみます^ ^
4.床下収納もプラス4万でつけられます!!1階に収納取れなかったら床下収納も考えてみようかと…(>_<)
いやいや!とっても参考になります!ありがとうございます😊

退会ユーザー
収納がないと結局ものがあふれかえってしまうので、部屋を広く取るよりも収納作ったほうがいいように思います(^^)!
窓は東側?の窓一個減らすか、引違い窓を他用するより縦長の窓や上下窓とかにしてもいいんじゃないかと思います!
-
りなみな
そうですよね…今の家も収納が少なく、置き場所がないので何も買えない状態で…(T_T)
窓は1つ無くして採光窓を取り入れようかと思っています(´-`)!- 2月18日

ゆ~
素人目線ですが、トイレの前、脱衣場入り口のところの横に収納つくれないですか?
窓は大きさにもよりますよ‼
規定サイズだと安いカーテンもありますし👍
-
りなみな
すみません…すっかり忘れていたのですが、リビング階段とリビングトイレはナシにしたかったので、廊下とドアの位置を変える予定なんですよね…💦
そうですよね!
むしろカーテンに合わせて窓の大きさを決めようかとも思っています…🤔笑- 2月19日
りなみな
階段下がトイレなんですよね…😨
一階に収納が欲しいです…(;o;)
南向きの角地なので窓でもいいかなと思うのですが…カーテンそんなに高いんですね…Σ(゚д゚lll)お勉強になりますm(._.)m
リコ221225
そうですね、よく見ると階段下に収納作るとしたら下駄箱側になってしまいますね…。
うちとよく似てるので我が家の間取りを載せますね。何か参考になれば😊電気配線図しか見当たらなくてすみません…。
りなみな
すみません見逃していました💦
他の方の意見を聞いたところ下駄箱を左にずらせば玄関収納もいけるのかなと…(´-`)
間取り図ありがとうございます🙏
似ていますね!とても参考になります!
この図面を見るとお風呂ちょっと削ってパントリーとかもアリな気がしてきました🤔