
コメント

R&Y
これはノーマルですがノーマルのがいいですw
文字数字入ってるのは
掃除ふくときがまぢ大変やさだしこどもがはずしまくるしw
なんならでかいの買ったほうがいいですよ(´罒`*)✧

うねこ
60cm×60cmの大判使ってます。フローリングにマッチしやすい木目調のものです。端っこガタガタのままが気になるのでサイドパーツもついたのにしました。
見た目はきれいですが、サイドパーツを子供がすぐにぺりぺりはがしてカミカミします。
大型の重い家具を乗せていたところなど、1ヶ所だけ強いへこみが出来ているような場合に、大判は1枚取り替えるとロスが大きい気がします。
-
HIROmama
サイドパーツがあるのも考えていたのですが、それは困りますね(ーー;)
テーブルもその上から置くのか疑問でした!確かに新しく取り替えの時はなんか損した気分ですね(>_<)参考になります!- 9月23日

退会ユーザー
こんな感じです!!
リビングなので端がそのままなのはどうかと思って端が平らなのも付きで買いました♪
はがして持ったままコロコロ移動してますが…

HIROmama
可愛いですね〜♡
やっぱりマットがある方が安全ですし、どこでもハイハイできて楽しそうですね〜(^^)
はがすのは避けられなさそうですね(^_^;)

ssao
大判を2セット購入して、ベビールームに敷き詰めています(*^_^*)
端のパーツ付きのものにしましたが、すぐに剥がされて、いつの間にかモグモグしてます(笑)
でもデコボコしたままだと、そのデコボコの隙間にゴミやホコリが溜まってしまうらしいので、
端のパーツを付けた方が掃除はしやすいかなと思います♡
-
HIROmama
ホコリ溜まるの本当に嫌ですよね(>_<)まだ取られる方がマシなんですかね?!笑
- 9月23日
HIROmama
カラフルで可愛いですね〜♡どこで購入されたんですか?
やっぱり見た目よりも、掃除のしやすさですよね!大判のものと悩んでいたので、大判で検討してみます(^^)
R&Y
これは西松屋ですよ(´罒`*)✧
マットは色んなところにうってますよん(´罒`*)✧
確かに見た目大事ですけど掃除が=͟͟͞͞(꒪౪꒪)ฅ
HIROmama
西松屋なんですね(●´ω`●)
ネットで探してたのですが、可愛いので悩みます(>_<)笑
掃除のしやすさは重要ですよね(´0`)