
透明な鼻水がたまにでる場合、菌を出すために薬はのまずにマメに鼻水吸…
透明な鼻水がたまにでる場合、菌を出すために薬はのまずにマメに鼻水吸引器で吸ったほうがいいですか??お薬はもらってます。鼻水のみでインフルエンザではないです。
- みさ(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
菌を出すためというより、鼻がつまって中耳炎にならないようにするために鼻水がでてたら吸ってあげた方がいいですよ!
透明な鼻水がたまにでる場合、菌を出すために薬はのまずにマメに鼻水吸引器で吸ったほうがいいですか??お薬はもらってます。鼻水のみでインフルエンザではないです。
はじめてのママリ🔰
菌を出すためというより、鼻がつまって中耳炎にならないようにするために鼻水がでてたら吸ってあげた方がいいですよ!
「子育て・グッズ」に関する質問
午前中で慣らし保育終わって帰ってきてお昼寝して、午後何してますか? 入園前はお昼寝から起きたら支援センターとか行ってたけど、保育園後だからお家でゆっくりしたほうがいいんですよね??? 14時ぐらいにお昼寝から…
1歳の時何cmの服着せてましたか? 11ヶ月頃から80の服を着せています 袖が長いので折って着せてますが、首元がブカブカとかでもなく、普通に着れています! 80の服は何歳頃まで着れますかね🤔 なかなか身長測るタイミング…
もうすぐ小学校に入学する子がいます。 次の日から登校班での登園なのですが、2週間程度は付き添いできる方はお願いしますって感じです。 心配はあるので、付き添いはしたいと思うのですが、下の子が幼稚園なので時間的…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みさ
まめに吸ってみますね!