

yk
旦那一緒に行きました!
病院によって違います

rii
4ヶ月検診も、1歳半検診もいつも付いてきてもらいます💓💓
-
ななトン
コメントありがとうございます!
付いてきてもらうんですね(*^^*)
同じ方いて安心です!
病院別なんですね!
初めて知りました!- 2月17日

ぶる
地域やその日の人数にも
よると思いますが
私の地域は1時間半ほど
かかりました!
旦那さんが付き添いの方は
1人もいなかったです😊
-
ななトン
コメントありがとうございます!
私の住んでる地域最近子供増えたみたいで
いっぱいいると思います😢
じゃむさんの地域は旦那さん付き添いいなかったんですね!
私が行く時にほかの方旦那さん付き添いしてるか願うばかりですね💦- 2月17日

退会ユーザー
いましたよ☺️お母さんと来てた人のが多かったかもですが。
何時間かは地域によって違いますので(ノД`)
-
ななトン
コメントありがとうございます!
母に付いてきてもらいたいのですが遠くて…💦
長くまつの覚悟していきます😭- 2月17日

退会ユーザー
旦那さんとって方結構居ましたよ!
お母さんと来てる方とかも居ました!
時間はどうでしょう、🤔
早く行って整理券もらった順に
呼ばれてたので、待った人は待ったと思います。。
-
ななトン
コメントありがとうございます!
結構いたんですね!平日にあるので
他の方は仕事で旦那さん少ないのかと思いまして💦 私は旦那に仕事抜けてもらうんですが…。
1時からなのですぐ行きたいと思います!!- 2月17日

☆mama☆
私は3、4ヶ月検診ではなかったですが一緒に行ったことありますよー😄
検診を受けられる場所にもよると思いますが、私の地域は2時間くらいかかりました😅
-
ななトン
コメントありがとうございます!
やっぱり2時間くらいかかりますか😭- 2月17日

pinoko
旦那と行きました😊
うちは集団だったので、2時間くらい掛かりました💦
-
ななトン
コメントありがとうございます!
旦那さんと行かれたんですね☺
やはりそれくらいかかりますか。。。- 2月17日
-
pinoko
保健師さんと話して、先生と話して、子守唄に関しての講習や次回の離乳食の話もしたら、2時間は掛かってました💦
- 2月17日

Lieb
ご主人と一緒の方もいましたよ!
時間は受付時間より早めに行って並べば1時間半くらいで終わるのかなと思いますがその地域によってきっと違いますよね😅
うちは受付時間の20分前に行っても10人くらい待っている感じです。
-
ななトン
コメントありがとうございます!
受け付けは10分前くらいには付いているようにしようと思うんですが、遅い気もしますね😭- 2月17日

退会ユーザー
ついこの前、4ヶ月健診が終わりました★
受付をして15分ぐらい待って1時間程で終わりましたよ。
待ち時間は人数や役所の方のさばけ具合によるかと思いますが…
今は旦那さんが付き添いは多いみたいですね👪
私は母と行きました。
-
ななトン
コメントありがとうございます!
この前終わったんですね!お疲れ様です☺️
受け付けは何分か前に行きましたか?
平日なので旦那さん付き少ないのかと不安で💦 私も母と行きたいのですが遠くて😭- 2月17日
-
退会ユーザー
こんにちは♬
受付の10~15分ぐらい前に行きましたよ。それでも凄く早く来ている方も居ましたね。赤ちゃんにミルクを飲ませて行かれたり赤ちゃんとお母さんのタイミングで良いかと思いますよ。
機嫌が良く居てくれて方が助かりますしね。
頑張って行ってきて下さいね!!- 2月17日

Smama 𓃠
旦那と行きました( ˊᵕˋ )
私は2時間ほどかかりました😓
-
ななトン
コメントありがとうございます!
旦那さんと行かれたんですね!
他の方は旦那さんとこられてましたか?
2時間くらいかかりますか😭- 2月17日
-
Smama 𓃠
結構旦那さんと来てる方居ましたよ☺️
団体で人数が居たのでだいぶかかりました💦- 2月17日

退会ユーザー
都内ですがいましたよ。1人。凄くアウェーな感じでした。
新札中は母親だけどだし中は入れないし、、
3時間くらいで終わりました。
-
ななトン
コメントありがとうございます!
1人だと浮きますよね😭
もし旦那さん付き添い私だけだったら
車で待機してもらおうかと。。。
都内だと長くかかるんですね💦- 2月17日
コメント