※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムーニー
その他の疑問

みなさんマイホームのカーテンはオーダーですか?生地等でだいぶ変わって…

度々質問失礼します!
みなさんマイホームのカーテンはオーダーですか?
生地等でだいぶ変わってくると思いますが、値段はだいたいどの位になりましたか😂💦
参考にさせてください💦
一応オーダーは1階だけで2階はニトリとかで既製品を買おうかな、と思って居ます!!

コメント

優愛

私の実家のカーテンは私が作りました。(前に住宅メーカーで勤めていたので)
生地もそうですが、大きさによっても値段は変わってきます。
どれくらいの大きさのものですか??

  • ムーニー

    ムーニー

    コメントありがとうございます😊
    ご自分で作られるとはすごいですね!!
    例えばリビングのこの窓が1番大きいのですが……2600×2030でしょうか?

    • 2月16日
まあや

うちは全てニトリです!
最初住宅会社に大手のメーカーで見積もり出してもらって40万くらいでメーカーにカーテン見に行きましたが、気に入る柄がなくて結局ニトリにしました。
ニトリは確かレール等含めて25万弱だったと思います!

  • ムーニー

    ムーニー

    コメントありがとうございます😊
    家全体で25万ですか😲?!
    レール含めてだととてもよいですね!!

    • 2月16日
ちび丸

ニトリでもレール含めると30万くらいいきました!子供部屋と寝室は既製品にしました💦シェードカーテンは高い💦😆

  • ムーニー

    ムーニー

    コメントありがとうございます😊
    わたしもそのつもりでいます〜!
    シェードオシャレだからほんとは付けたいんですけどね〜やっぱり高いですよね😂

    • 2月16日
ぷにぷにぷにお

1階のカーテンは既製品だとサイズがないのでオーダーにしました😁
レール全部屋とリビングの240×100×4枚と和室のブラインド?×2枚で60万の所を30万に値下げして貰いました😄!
2階はいまだにアパートのときに使ってたニトリのカーテンです!ついてない部屋もあります笑

  • ムーニー

    ムーニー

    コメントありがとうございます😊
    60万を30万とはすごいですね!!
    やっぱり和室はシェード?ブラインド?にしたいですよね♫

    • 2月16日
K

1階はオーダー、2階はネットで既製品を購入しました!
1階はバーチカルブラインドにして4ヶ所でレール込み16万円くらい、2階はカーテンのみ4ヶ所で1万ちょっとくらいだと思います笑

  • ムーニー

    ムーニー

    コメントありがとうございます!
    バーチカルブラインド調べてみました!これをそう呼ぶのですね!
    かっこいいです〜☺️
    ネットでカーテン!そうですね!
    ちょっと見てみます!!

    • 2月16日