 
      
      
     
            のだめ
たしかに困りはしないかも?うちは義母が使わない人です。味に深みが出ますよ!
 
            おいっすー
酒はめったに使いませんが、みりんは使いますね☺︎
深み、コク出ますし、肉じゃがとかには必ず入れます☺️
 
            きき
私は結構使いますかね?
豚肉の細切れを柔らかくするために先にみりんかお酒入れて揉んでおく時とかあります😊
 
            あみみ
私も、みりんの味が嫌いです😂
酒は、肉を焼く時に油の代わりに入れるとヘルシーだし、臭みも飛びますよ!
 
            かちん
酒は臭みを消したり
みりんはコクを出したりするので
自分は使っちゃいます。
 
            たまちゃん
面倒だけど味が全然違いますよ!
味気にしないなら使わなくても大丈夫だと思います(´∀`
 
            チコリ1201
逆に、無いと困ります。
味が決まらないです
 
            初老
めっちゃ使います😂
みりん、酒、しょうゆ、砂糖あればどうにかなると思ってるくらいです!笑
 
            あるちゃん
それぞれ特徴や性質があるので使いますね。
 
            退会ユーザー
上の子1歳から最近までは使うのやめてました!一応、どっちもお酒なので😅
最近は何となくまた使うようになりましたが、あってもなくてもって感じです。
 
   
  
コメント