
コメント

あい
うちも5ヶ月くらいの時そんな感じでしたー!!
飲ませ過ぎなのかなと思っても減らすと水分不足になってしまうし悩みました💦
結局特に何も対策などはせず今は7ヶ月になりましたが、吐き戻し減った気がします(^O^)
成長するうち減っていくのかな…?
あまり参考になってなくてすみません(><)
あい
うちも5ヶ月くらいの時そんな感じでしたー!!
飲ませ過ぎなのかなと思っても減らすと水分不足になってしまうし悩みました💦
結局特に何も対策などはせず今は7ヶ月になりましたが、吐き戻し減った気がします(^O^)
成長するうち減っていくのかな…?
あまり参考になってなくてすみません(><)
「ミルク」に関する質問
完母です、が外食の時とか授乳室ない時とかに ミルク飲ませたいのですが哺乳瓶拒否です 1ヶ月ぐらいまでは直母拒否で搾乳して哺乳瓶であげたり 足りない時はミルク足してたのに 直母できるようになってからしばらく哺乳瓶…
とにかく夜泣きがすごい息子。 ミルクあげても抱っこしてもダメで、昨日も1時間以上泣いてました。 上の子は全くそういうのがなかったので、毎日しんどいです こんなに手がかかる子なら要らなかった。産まなきゃよかった…
突然吐き戻しが多くなりました😭 今100ml飲ませているんですが、昨日の夕方のミルク以降飲むたびに吐き戻します💦 期限自体は悪くありません😱 こんな急に吐き戻しが多くなるものなのでしょうか🥲
子育て・グッズ人気の質問ランキング
sss
同じような方が居て安心しました😭🙏🏻
ミルク減らして体重が増えてなかったら…とか考えたらどうするのが正解かわからなくて💦
成長するにつれて減っていきますかね(´・_・`)
あい
私も、体重のことは気になりました💦
飲ませ過ぎると戻すし、でも減らすと水分不足と体重が…😓って感じでしたね(><)
当時はミルク残すこともあったりして食が細い感じでしたが、今は1日220mlを4回あげて全部飲み干すようになって吐き戻しもかなり減りました✨