
皆さんならどうするか教えて下さい!今度、私の友人に子供が産まれます👶💕…
カテゴリー分からず、こちらで失礼します。
皆さんならどうするか教えて下さい!!!
今度、私の友人に子供が産まれます👶💕
高校生の時からとても仲が良くて
今でもよく遊んでいました✨
私に第一子が生まれた時もお見舞いに来てくれ、
お祝いを1万円くれました!
なので、私もお祝いを考えているのですが、
私が第一子を産んだ時は、私の友人も地元に居ました!
なので、お祝いは手渡しで頂いたのですが、
今は結婚をし、旦那の地元に行き
私たちの地元には居ません😢
本当ならば、現金で1万円頂いてるので
1万円を返せば良いのでしょうけど、
次、いつ地元に帰ってくるかも未定で
もし、その子にお祝いを渡すなら
郵送するしか手段はありません!
そこで皆さんなら郵送で現金を送りますか?
それとも1万円相当の物を送りますか?
郵送で現金てどうなのかな?て思いまして
皆さんの意見をお聞かせ下さい!
- ま(6歳, 8歳)
コメント

なーぽん
現金郵送にするのならクオカードとか買ってもいいのかなぁと😆

ぱーら
現金でも良いですし、商品券にかえても良いかもしれませんね^ ^
使い道は自由にしてあげた方が嬉しいかと思います😊

ムムン
行けないのなら郵送で現金を送って、一緒にメッセージカードを添えます^_^

ぴっぴ
上の子の出産祝いて郵送で現金頂いたことありますよ😊
手紙も添えられていたので、悪い気はしなかったですよ✨
現金の場合手紙添えてもいいと思います😊

えむ
私はトイカードをネットで注文して送りました✨

こんくりーとろーど!
私だったら現金書留で一万円とメッセージカードつけて送ります❤️
お祝いって、モノ派と現金派に分かれますが、現金を贈ってくれた方はおそらく本人も現金思考なのかな?って勝手に思って、私も現金贈ってます😌💓

みー
トイザらスに使えるQUOカードはどうしでしょうか?
あとは全国で使える商品券などが喜ばれるかと思います😉

ま
皆さん、
コメントありがとうございます✨
まとめての返事、申し訳ありません。
色んなご意見聞けて嬉しく、
是非、参考にさせて頂きます✨
ありがとうございます✨
なーぽん
それか5000円クオカードと、何か品物を一緒に送るかですね🙂