

Haruki
一升餅やってないです!!

Lippy♡
子ども2人いますが、2人ともやってないです😳

lily
めんどくさいとかではなかったですが、
やらなかったです🙌

ポンコツ
もしお近くに赤ちゃんホンポがあれば
一歳の誕生日会(予約制)があって
一升餅背負ったり選びとりする
イベントがありますよー✨✨

ケイティ
赤ちゃん本舗の一歳のお祝い?イベントでやりました。なんの支度もしなくていいしとりあえずやった感はあるので準備が大変ならそういうのもありかも?です。

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
実家と義実家ともに遠方で、お誕生日は私と旦那と娘がだけだったのでやりませんでした😅
わたしも旦那もふ。さんの旦那様と同じくめんどくさいって理由です(笑)

hana
うちの地域では特に伝統って感じではなかったため、やりませんでした(´ω`)
面白そうだなと思って選び取りはやりました(´ω`)

みーまま
一升餅はやらなかったけど、一升米やりました。
旦那が餅嫌い、食べきれないって理由で。米なら絶対食べるので、私がやりたいと言い切りネットで購入、実施しました。

宮田くん
うちも一升米にしました
餅をあんなに食べきれるわけがないと思い、米だったら毎日食べるしーってことで!

koro.❁
上の子やりましたが、別に高いお金かけてやらなくても良かったかな?とも思います(‘`;)
下の子は同じ重さになるように家にあるお米を袋に入れて背負わせようかな?と思っています。笑

退会ユーザー
うちは1歳で歩かなかったのでやってません😭

ねーねちゃん
一歳で歩かなかったのでやりませんでした😃
コメント