![りか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初妊婦で、赤ちゃんの頭が大きいと言われており、糖負荷試験を受けることになり不安。同様の経験や難産の経験がある方がいるか心配。赤ちゃんの記録も記載されています。
こんにちは
ただ今37w6dの正期産に入ってる初妊婦です。
32w頃の健診から、赤ちゃんの頭が大きめと言われてます。
先生に、お父さん身長大きいですか?(主人は187cm、私は163cmです)赤ちゃん少し頭が大きめですね。ぐらいでしたが、健診のたび毎回何度測っても大きめなのは変わらず…
念の為と、私の骨盤の大きさのレントゲンを撮ったり、赤ちゃんが頭が大きいのはお母さんの糖尿病だったりもあるので、来週は糖負荷試験と言う血液検査?を受けます😢
赤ちゃんに異常と言うか何かがあるのかと、不安な毎日です😢
同じ様に頭が大きいと言われていた方いらっしゃいますか?
やはり難産になりましたか?
ちなみに
37w5dの記録
BPD(頭)9.86
FL(大腿骨)6.81
体重 3,363g
です。
- りか(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
頭大っき目ってずっと言われましたが、全然難産じゃなかったです!
40wで3700でうみました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私37w0dで9.8とかでした!
妊娠後期入ってからずっと頭でかいでかい言われてて、早く出てきてーって思ってましたが産まれたのは39w5d!
でも分娩室30分の超安産でした!
確かにちょっと頭大きい気もするけど両親共小顔じゃないので仕方ないか!って感じです!
それにエコーは誤差結構あるので先生がこれは帝王切開じゃないと…とか言わない限りそんなに心配しなくても大丈夫じゃないでしょうか^ ^?
-
りか
30分すごいです!!( °_° )
両親とも頭はどちらかと言うと大き目なのでそれでなのかなと言い聞かせてます…
帝王切開までにはならない様なので、私も頑張ります(><)- 2月10日
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
旦那の新潮が188㎝あり、その影響なのか赤ちゃんは大きめと言われてきました、、
今日、検診で頭が10㎝と言われました😵
でも先生からは特に何もないです😲
院長先生はベテランみたいで、、どしっと構えていていろんな事に対してあまり、何も言わないです、なんだか気になってきました(笑)私も次回聞いてみようかなぁと思います!
-
りか
同じですね(^^;)
私もどしっと構えてたいですが、念の為この検査、念の為…で余計不安になります(T_T)
お互い頑張りましょう!- 2月10日
![Becky☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Becky☆
おはようございます(*^^*)
レントゲンでは何も言われませんでしたか?💡
上の子の時,同じくらいの週数のころBDP10㌢近かったです(>_<)
私は身長152で,レントゲンの結果到底骨盤が通らないことが分かり,帝王切開になりました!
産まれた子は,頭囲36.5とやはり頭がデカイ!!
身長50,体重3002と赤ちゃんの模型かと思うくらい平均値なのに,頭だけ極端に大きかったです😅
上の子帝王切開だったので,今回も最初から帝王切開が決まっており,本日手術です\(^o^)/
-
りか
レントゲンの結果、幸いにもガッチリな私はまだ少し余裕があるぐらいだそうです(^^;)
頭だけ極端に大きいだけで、赤ちゃんには何も問題と言うか何も無かったですか?そこがとても心配で(T_T)
今日手術なんですね!!\( ˆ ˆ )/
わー!頑張ってください!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/- 2月10日
-
Becky☆
頭が大きいというだけで,何も問題無かったですよ(*^^*)
先生も,『頭のサイズは4000越えるビッグな子レベルだね!きっと色々つまっているんだよ!』と言っていました💡
現在2歳4ヶ月ですが,大きな病気怪我全くないです👀
頭は空っぽですが(笑)- 2月10日
-
りか
頭が空っぽだなんて!😅
そうなんですね…何も問題が無く、元気なお子様なんですね😊
何だか頭が大きいと言われ続け、ネットで調べるとマイナスな事もたくさん書いてあり、色々考え過ぎてました(^^;)
あまり考え過ぎずお産に望みたいと思います(^^)- 2月10日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
全く同じ様な感じです…💦
私も糖負荷検査しましたよ!!
32週頃だったですが!!
結果異常はありませんでした!!
赤ちゃん頭大きいと不安ですよね…
私なんて10㌢と言われてます…😢
レントゲン撮ってほしいけど経産婦だから大丈夫との事でまだ撮ってもらえず…
赤ちゃんの体重も3400弱です…💧
明後日また検診なんですがまた頭大きくなってないか不安です…😢
-
りか
私、今日の健診にて頭10cm越え、推定体重3800😱「巨大児の疑い」と書かれました…( 笑 )
予定日土曜日ですが、待つ必要無しと、明日から入院し、陣痛誘発剤する事になりました😅
Riomamaさんもそろそろかもしれませんね!お互い頑張りましょう😭- 2月19日
-
mama
今39週の検診行ってきました!!
上の子を取り上げてくれたベテランの先生に慎重に見てもらった結果
頭は10㌢なんかなく9,7でした!!
十分大きいですが…
体重は3500でした…
下から全然産めるから大丈夫と言われて内診グリグリだけしてもらって期待しました…
その内診グリグリが痛すぎて長男産んだ時思い出しました…😨
誘発なったんですね!!
もう少しで赤ちゃん会えますね♥️
私も内診グリグリ効果期待してゆっくり待ってみます!!
頑張って下さい✨- 2月19日
-
mama
期待しましたじゃなくて
帰宅しましたの間違いです…💦- 2月19日
-
りか
返信遅くなってすみません( °_° )
私は20日から、誘発剤を使い無事21日出産できました!
7時間17分だったので、早い方ですよ〜と、言われましたが初めてのお産でクタクタ疲労困憊です😅
20日、誘発剤しだしてからも21日も、1日3回ずつぐらい内診グリグリずっとしてました😭
2日目の朝の朝1内診グリグリは痛すぎてその後の朝食、お行儀悪いけど立ち食いでした😅
経産婦さんで、さらにはベテラン先生の元でしたら安心ですね😊
Riomamaさんも頑張ってください😊💕- 2月23日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
こんばんは。
私もずっと赤ちゃんが大きい、頭が大きいと言われて今不安です。そしてちーちゃんさんと同じ測定値なので不安なお気持ちよく分かります。
昨日の検診でレントゲン撮ってもらうはずが助産師さんから次の検診にしましょう。それまでにお産になってるかも言われてレントゲン無しでした。
帝王切開は次のお産も帝王切開と聞くと初めから決めないで分娩したいと思いました。私の体型がお尻が大きくずっと安産型と言われてきたので恐らく骨盤は広いと思ってますがまさか赤ちゃんが大きいから難産になるかもとは思わず😭
そして陣痛が起こる兆候もまだないのでお腹の張りに耐えるだけで悶々としています。
こればかりはお産になってみないと分からないので赤ちゃんと先生を信じてスクワットやら掃除をやって会える日を待ちます。甥っ子が生まれたばかりでとても可愛いので自分の子供も愛おしいと思うと覚悟を決めます。ちーちゃんさんも元気な赤ちゃんがもう数日ですよ!!
-
りか
私も同じく骨盤は通れると言われましたが難産になりそうで不安です😭
悶々とする気持ちもよくわかります…
私は今日の健診にて、頭が10cm越え、推定体重3800😱
明日から入院し、陣痛誘発剤する事になりました(><)
突然陣痛が来て、と言うのもバタバタになるけど、前もってこうして言われると変に考える時間がありそれはそれで、今日は何しててもうわの空です( 笑 )
お産は何が起こるかわからないと言われるし、不安だらけですがあやさんも、お互い頑張りましょう!!- 2月19日
-
あや
そうだったんですね😫😫😫 やっぱりかーと言う感じですが明日の陣痛の怖さを考えると上の空よく分かります。私も恐らく同じことになりそうです。22日の検診で決めようと言うことでレントゲンを撮って計画分娩か帝王切開です。
もう先生を信じてリラックスして赤ちゃんに会えることだけ考えて旦那さんに甘えてしまいましょう。
お腹にいる赤ちゃんは出すしかない!
私も頑張ります😂- 2月19日
-
りか
陣痛誘発剤二日目にて昨日無事、産まれました😆
やはり大きな子で3774g、さらに頭が大きく、出てくる時大変でした😅💦
あやさんも、もうすぐベビーに会えますね❤️
頑張ってください😊✨✨✨- 2月22日
-
あや
おめでとうございます✨無事で何よりです!やっぱり3800くらいだったんですね😱お腹押されていきむの大変でしたか?
私は今日レントゲン撮って産道は余裕そうなので帝王切開はなくなりました。来週の検診で分娩日を決めます😤
いよいよなので後に続いて頑張ります!身体をゆっくり休めてくださいね😉- 2月22日
-
りか
ありがとうございます😊
やはりエコー通りの約3800g😅💦
お腹押されていきむの、大変でしたが…それよりクタクタで、これで終わりにしましょ〜さんっハイ!って、思いっきりいきんで思いっきり押されて、産まれました😅✨
あやさんも、いよいよですね😊
産後すぐは、疲労や貧血発熱と、私の場合は色々ありましたが、今はやっと落ち着き、まさに今私の腕の中で抱っこしながら爆睡中のベビーと良い時間過ごしてます☆
お産頑張ってください😊
無事、母子共に元気に安産でありますように❤️✨- 2月23日
りか
そうなんですね( °_° )
3700g大きな赤ちゃん!私も頑張ります(T_T)