※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のののーのの
子育て・グッズ

歩くようになったら床で寝かせるのが安全ですか?

今はシングルベッドを2つくっつけて旦那と娘と3人で寝ているんですが、歩くようになってきたらベッドだと危ないですかね?
動き活発になってきたら、床で寝させてましたか?

コメント

ぽにょにょ

うちは初めから畳の部屋に布団敷いて寝てますが。まだ歩かなくても寝返りが活発になると、気がついたら布団にいないことが多々ありました!というか基本寝かした直後は布団にいましたが、次に目を覚ますと必ず布団からはみ出てました💦なので歩く前でも危ないかもです!

deleted user

壁側に寝かしてるなら大丈夫です!うちはベッドですよ〜^ ^

あお

うちもずっとベットでした。
ベッドの上を歩くと弾んでしまうのであぶないです。何回か落ちました(笑)。下にジョイントマットなんかをひいてました。
後、ベッドのうえは歩かないように言い聞かせました(笑)

マイク

ベッドから落ちたことがあるので、今はベッドを解体して、スノコの上にマットレスで寝ています^_^自分で降りられる高さです

みほ

寝てるときは寝返りで落ちたり何回かしてますが…
起きてる間は落ちたら学ぶので経験も必要かと周りに枕や布団を落として守ってました。

これから寝相がどんどんひどくなると思うので、そこでどう考えるかかなと😅
うちはそのままベッドですが、今は落ちてビックリしたり痛くても泣きながらベッドに上がってきますよ(笑)