
子供の口座管理について相談です。学資保険で貯蓄する必要はありますか?一歳の子供で何もしていない状況で悩んでいます。
子供の名義の口座作ってますか?
どのように管理してますか?
学資保険で貯蓄するなら必要ないですか?
子供が一歳になっなのにまだ何もしてなくて、どうしようか悩んでました(><)
- りー(8歳)
コメント

みう
一応作ってお年玉を貯金しておいてます

退会ユーザー
学資保険だけでは足りないと思ってるので子供名義の通帳作ってます☺️
児童手当、お年玉などそこに入れて貯金してますよ!
-
りー
ありがとうございます!
児童手当は親の口座でしか手続きできないですよね?
移し替えてるということですか?- 2月8日
-
退会ユーザー
そうです!入金されたら毎回子供の口座へうつしてます!
- 2月8日
-
りー
なるほど!ありがとうございます!
- 2月8日

m
口座作ってます!お年玉をいれてます!
学資保険は一歳からやろうとしてます😊
子供のをもうひとつ作って、児童手当を入れようとしてます!
-
りー
ありがとうございます!
ちなみに、学資保険は何にされますか?- 2月8日
-
m
まだ決めていませんが、ほけんの窓口とかに行ったのでまた行き決めたいと思ってます!
ですがそこまでかけるお金がないので1万円くらいで出来る保険にしようと思ってます!入学を機にもらえるところにしたいとおもってます☺️- 2月8日

ゆみさん
作ってます😊✨
子供名義でもらったもの(出産祝い、お年玉、子ども手当)を貯金しています🙆♀️🙆♀️
-
りー
ありがとうございます!
わたしも作ろうと思います!- 2月8日

トミー☆
うちは子供名義で2つ口座用意してます(p*'v`*q)
1つはお祝いやお年玉等子供に頂いたお金をそのまま貯蓄している口座ともう1つは学費用に児童手当と毎月とボーナス月に貯蓄している口座があります😊
-
りー
ありがとうございます!
二つ作られてるんですね!- 2月8日

k
出産祝い、子供手当て、お年玉を
貯金しています😃
りー
ありがとうございます!