
子供が気持ちよく寝てる時間に、毎日やってくる灯油を販売するトラック…
子供が気持ちよく寝てる時間に、毎日やってくる灯油を販売するトラック。仕方ないのはわかっている。
が、ボリュームそんな大きくする必要があるの?
雪やこんこんが嫌いになりそう。
こういうのって、どうにもなんないですよね…
- かりめろ(8歳)
コメント

退会ユーザー
うちにもきますー!めっちゃ迷惑ですよね💦直接注意してやりたいです…

はじめてのママリさん
どうにもならないですね😅💦
うちも雪やこんこん、しょっちゅう回ってきます😅
この時期買う人も多いですからね~😣
-
かりめろ
ですよね😅寒いうちは仕方ないですね、みんな一緒ですし💦
- 2月7日

退会ユーザー
変かもしれませんが初めから静かに寝かせないのはどうですか?笑
私の場合は寝ようと静かにしないで
テレビの音量なり気を使ってないんですが、そしたら下の子がいくら泣こうと起きないですし、外で何が鳴ろうと起きないです😄
-
かりめろ
なるほど!
いつも静かな中で寝かせていますので、テレビつけたりして寝かしてみます(^^)- 2月7日

象印
私の地域の灯油販売車の曲はは、めだかの兄弟です😭
それはどうでもいいんですが😅
灯油販売だけじゃなく、朝昼夕に流れる防災無線の音楽、トラック同士の挨拶のクラクションもマジやめろって思います😡
-
かりめろ
曲色々あるのですね!!笑
クラクションはほんとに迷惑でしたかないですね💢- 2月7日

たっこ
うちは毎日5時に流れる町内放送……!
ほんとやめてほしいです😰
-
かりめろ
毎日ですか…😭仕方ないとわかっていても、嫌ですよね‼️
- 2月7日

退会ユーザー
ボリュームは気になりますね💦
灯油を自力で買いに行けない層は、ご年配の方などで、足腰も弱り、耳も遠かったりするので、そのボリュームになってしまうのかもしれません😢寒くて、雨戸を閉めきっていて尚更聞こえにくいとか。
灯油〜とやっと聞こえてからポリタンク持って外に出るまでの動きが、若い人とは全然違うことを想定しているんでしょうね💦
灯油買えなかったら死活問題ですから😓
我が家周辺も、この季節の我慢です😢
-
かりめろ
そうですよね。
必要とされている方がいると、わかっているつもりがつい…。
でも、うるさいと思いながら生活している人もたくさんいると思うので自分だけじゃないのだと言い聞かせてこの冬をしのぎます‼️- 2月7日
かりめろ
迷惑ですよねー!必要とされている方もいるとわかりながらも、イライラしてしまいます…