※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
サプリ・健康

布ナプキン使われている方、初めて試してみようかと思うのですが、どれ…

布ナプキン使われている方、初めて試してみようかと思うのですが、どれをどれだけ揃えばいいかわかりません。セットなど、オススメあれば教えてください♡または、セットで買わない方がいいのかなど。

コメント

マユラ

布ナプ愛用しています。
私は続けられるか不安だったのと、多い日の漏れとかが心配だったので普通の日用を2〜3枚買って量が少なくなった頃から始めました😊

そこでコツを掴んでから徐々に自分に合ったタイプの布ナプキンを選んで多い日にチャレンジしていきました!
私は薄い布ナプキン➕吸水布で調整する方が漏れが少なく、洗濯も乾きやすくて良かったです😁

レメディーガーデンってお店の商品が好きです🎵ネットでも買えるのでよかったら見てみてください✨

  • はる

    はる


    詳しくありがとうございます。
    最初は量の少なくなった頃から始めるのが良さそうですね。

    吸水布というのもあるんですね!
    見てみます。

    みなみに、洗うのは洗濯機ですか?洗剤はどんなの使ってますか?
    洗い替えも含めると結構枚数いりますよね。。。

    • 2月7日
  • マユラ

    マユラ

    吸水布は吸水パッドや夜用ハンカチって名前でした💦
    初めはちゃんとしたのを買いましたが、店員さんから使わなくなったタオルハンカチでも良いと聞いてからはそっちも使ってます😊

    洗剤はセスキ炭酸ソーダを使ってます。
    バケツにセスキ炭酸ソーダを溶かした水を用意しといて、使い終わったナプキンをさっと水洗いしてつけてます。
    1日分が溜まったら洗濯機で洗濯してます😊
    本当は手洗いが良いみたいですが、めんどくさいので洗濯機使ってます(笑)

    枚数は人によってバラバラだと思います!
    トイレで血液を出す事が出来るようになれば、間に挟む布だけを変えるだけで大丈夫になるので枚数は少なくて済みますよ✨
    写メの花柄が布ナプキンで、無地のやつが間に挟んで使うやつです😊

    • 2月7日
  • はる

    はる


    ご丁寧にありがとうございます!
    とにかく一度試してみたいと思います😃洗い方も参考になりました♡

    • 2月8日