![t@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠に焦りを感じており、生理周期や症状に不安を抱えています。明日病院へ行く予定です。
あー。もう、なんか気長にー🧚♀️って思い直して
なーんも考えずに1ヶ月過ごしたけど、、
周りの妊娠報告聞くとやっぱり焦ってくる
排卵も分かって、
ドンピシャでこの日生理くるって分かって、
排卵後14日に必ずやってくる生理。
排卵が確定して必ずしっかりやってくる。。。
ここまで分かってるのになんで妊娠出来ないの。
最近生理の出血も少なくなってきてる気もするし、
すぐに終わるし、、、
子宮内膜も薄いのか、、
なんか不妊なんだって事しか頭に浮かばない、、、
明日病院行くけど、
ほんとに、授かれるのかなあ、、、
- t@(3歳7ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![ぼーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼーん
分かります、凄く焦りますよね、、。私は早めに病院に行って原因が分かったんで逆に安心したところもあります。
私は多嚢胞だったので、まさか自分が、、ってショックでした。
でも、頑張りすぎず、ちょっと一回妊活妊活って思うの辞めて気楽に子作りしていたら私の所に来てくれました。
赤ちゃんも空からあなたを見つけてる最中なんだと思いますょ!あなたが楽しそうに過ごしてたら、そこに行きたいって思ってくれると思います☺️
![ユア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユア
私も、赤ちゃんくるまで3年くらい待ちました。本当、いつ来るのか不安ですよね。妊活歴は長いんですか?
赤ちゃんがいつでも来ていいように、日常生活は不規則しないように心がけてました。
-
t@
私はまだ本格的に妊活始めて3ヶ月目になりますが、
妊活する前から自分は不妊なんだろうなーって思ってきてる分
ほんとに3ヶ月って他の妊活してる方々からしたらまだまだと思われるかもしれませんが、、、
現実を突きつけられてるようで、、
気持ちは長期妊活してる気分で
毎日不安な日々です💦💦- 2月5日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
こんにちは😀
わたしもそうです、正に同じような状況です。
ですが、私はもう3年ほど授かれずにいますので、ステップアップが必要かな...と😢
検査した結果もとりあえず問題なしだったので、もうどうしたら良いのか😭
金銭的に余裕があれば、色々とやりたかったですが😭
けど、授かりたい気持ちは皆さん一緒ですよね。
妊活始めたばかりの方も長くしている方も、若い方もそうじゃない方も、状況は色々ですし、授かりたくても授かれない悲しさは一緒ですよ。
不安ですし、ストレスフリーで過ごしましょう!なんて無理だと思います(私は無理です(笑))が、気負いしすぎずにやっていきましょう。
なんて、今朝予定日通りに生理が来て泣いた後ですが😅
長くなってしまってごめんなさい🙏💦
-
t@
やはり、原因不明の不妊が一番
くるしいですよね、、、
改善の方法がないんですもん😢
規則正しい生活を!ってネットでは簡単に書いてますけど
実際には仕事とかで無理ですし、、、
仕事辞めたらいい話かもしれませんけど
治療費も必要になりますしね💸💦
私も昨日予想通り生理来て
泣いていた所です😂😂生理がきて、やっぱり出来ないんだって、、
しかも芸能人のぺこちゃんが妊娠してるってきいて
余計にかなしくなり、気長に待つつもりだったのがすでにかき乱された気持ちです😢- 2月5日
-
りん
赤ちゃんを授かりたい!という気持ちやタイミングは人それぞれだと思いますし、病院に通ってみるのもひとつかと思いますよ😀(私は半年ほどで疲れてリタイヤ中ですが(笑))
旦那様も検査されましたか?
病院の先生に、まだ奥さん若いからそんなに急がなくてもって言われましたが、24歳の時にも別の病院で言われて、28歳になってもそう言われ、いつまでそう言われなきゃいけないのかな?と疑問です😭
仕事も生活していくために...バランスが難しいですよね😢
ぺこちゃん👼🏻🍼
率直に、羨ましい!笑
でもわたしも生理のタイミング的にめっちゃ落ち込みましたよ😭
人は人、自分は自分だって分かっているからこそ、なんでわたしは...って思っちゃいますよね😢- 2月5日
![☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☻
他の方への返信を見て私と似てると思ってしまいました。
旦那とは中に出してないけど避妊はせずの状態で妊娠のカケラも無かったので私も勝手に妊娠しにくい体質なのかなって思ってました。ですが、中に出すようになってから2回目で妊娠し出産する事が出来ましたよ。それも月2回くらいしか仲良ししてなかったのでタイミングなのかなって思いました。
-
t@
やっぱりタイミングなんですよね🙏🙏
妊娠って見えないのでタイミングってわかりながら
信じて待ちたいですけど
なんとゆうか、、、
見えなさすぎて何が起こってるかもわからないので
直ぐ病院頼ろうとしてしまう自分がいてます笑
皆さんの返事読ませていただいてたら
やっぱり病院は早かったのかなとも思ってきました😂😂- 2月5日
![miki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miki
私も中に出してないけど避妊せずの状態では全く妊娠せず、旦那さんも高齢だし、私の生理不順もあってホントに妊娠できるのかってすごく不安でした。
ですが、中に出すようになってすぐ妊娠することができましたよ。
排卵日がわかっているのであれば、その前後で仲良ししてみたらどうですか??
-
t@
毎回排卵日2日前だったり、3日前だったり排卵日当日にはタイミングとれてるんですが、
なかなか排卵日3.2.1日前に連続でタイミングが出来てなくて、、、
排卵日1日前にもタイミングとれてたらもしかしたら授かれてたのかも!
とか後悔しますけど、仕事で旦那さんとの都合も付かず、、タイミングとれない周期がつづいてまして、、、💦💦- 2月5日
t@
一度ブライダルチェックはしてて、
エコーでも卵胞が詰まってる様子もなく、、
その際何もないとゆわれ安心してましたが、
心のどこかで
今の旦那とは中には出してなくても
避妊もしてない状況で妊娠のにの字もなかったので
どこかで何かしら不妊なんだろうって思ってます😢