
コメント

あすか
初めてハローワークへ行った日に教えてもらえますよ😊

退会ユーザー
前々から決まってるので行く人のタイミングで変わりますよ!
私は20日後くらいでした!
-
あっちゃん
お返事ありがとうございます⭐︎
そうなんですね😊
結構日にちあいたんですね😳- 2月5日
あすか
初めてハローワークへ行った日に教えてもらえますよ😊
退会ユーザー
前々から決まってるので行く人のタイミングで変わりますよ!
私は20日後くらいでした!
あっちゃん
お返事ありがとうございます⭐︎
そうなんですね😊
結構日にちあいたんですね😳
「失業保険」に関する質問
まだ失業保険を受給するつもりはないですが 書類一式もって、ハローワークに何ヶ月受給できるか 1ヶ月いくらもらえるかなど詳しい話し聞きに行くのはありですか? 自分でも調べましたが、合っているかわからないので…
失業保険の申請には離職票がいるとネットで見ました。 でも離職票はだいたいどこの会社も3週間ぐらいかかるとハローワークの方が言っていたのですが、 それは失業保険の申請は早くても退職後3週間後(離職票が届き次第)…
小1の子供がいます。 学童を嫌がり私がパートを辞めました。 9時17時だったパートを。 いま、家で主婦してます。 来週外せない予定あるのでそれが終わったら ハローワークいきます。 最初は家にいれて嬉しかったの…
お金・保険人気の質問ランキング
あっちゃん
お返事ありがとうございます⭐︎
そうなんですね❣️
初めて行った日から講習の日までどのくらい日にちあるんですかね❓💦
あすか
ハローワークに行った日が受給資格決定日になって、そこから1週間待機になります。その翌日くらいに説明会がありますよ😊
あっちゃん
なるほど❣️
説明会って受給終了まで毎月ありますよね❓
あすか
毎月行くのは認定日ですね☺️
自己都合で辞めた場合は、待機後さらに3ヶ月給付制限があるので、そこでやっと認定日を迎えられます😊
あっちゃん
そうなんですか❗️
説明会は1回だけなんですね😊
認定日は子供連れてても大丈夫なんですかね❓
出産で退職した場合は3ヶ月給付制限があるって事ですよね❓💦
質問ばかりすいません😵
あすか
認定日はお子さんも一緒で大丈夫です😊出産だと3ヶ月の給付制限がつきますね💦
あっちゃん
子連れで大丈夫なんですね⭐︎よかったです😊
そうなんですね💦
3ヶ月長いですね😅
詳しくありがとうございました🙇♀️